「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「レジェンド オブ レガシー HDリマスター」予約受付中
「百英雄伝」予約受付中
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」予約受付中
「テイルズオブアライズ ビヨンドザドーン」予約受付中
「FFVII リバース」「ユニコーンオーバーロード」予約受付中
「グノーシア」予約受付中
「スターオーシャンセカンドR」など予約受付中
「ペルソナ5 タクティカ」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2023年07月03日

モノクロームメビウス 刻ノ代贖 攻略日記1〜プラチナトロフィー「未来を継ぐもの」〜。

実は、他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていましたが…。

今回は、プラチナトロフィー「未来を継ぐもの」を獲得しました

プラチナトロフィー「モノクロームメビウス 刻ノ代贖」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「全ABL開通:全てのABLを開通させた」でしたが…。

わたしの場合、序盤からトロフィーを意識して行動していたのでストーリーをクリアして「右近衛大将:全ての物語を終えた」のトロフィーはを獲得した時点で大半のトロフィーは獲得済みでした

また、ストーリークリア後まで残っていたトロフィーもそれほど大変なものはなかったので、少し時間を掛ければ獲得可能なものばかりで良かったです

しかし、「民の相談役:全ての依頼を達成した」「凶敵全伐:全ての凶敵を倒した」のトロフィーだけは時限要素なので、これからプレイする方は気を付けながらプレイした方が良いと思います

基本的には、「依頼」は受注したらすぐにクリアする様に心掛け、「凶敵」は出現だけは出来る様になったら早めにやっておく様にすると良いです


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



モノクロームメビウス 刻ノ代贖 初回生産版同梱特典オリジナルサウンドトラックCD




【PS4】モノクロームメビウス 刻ノ代贖 初回生産版




【PS5】モノクロームメビウス 刻ノ代贖 初回生産版




うたわれるもの斬




うたわれるもの斬2




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 17:11| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月02日

ロマンシングサガ ミンストレルソング 攻略日記1〜プラチナトロフィー「マルディアスの英雄」〜。

実は、オリジナル版はプレイした事がないのですがサガシリーズが好きで先にプレイしたロマンシングサガシリーズが面白かったので、思い切って日本語字幕対応である海外のパッケージ版を入手して少しずつ進めていたのですが…。

今回は、プラチナトロフィー「マルディアスの英雄」を獲得しました

プラチナトロフィー「ロマンシングサガ ミンストレルソング」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「実力者:パーティメンバーのステータスパラメータの一つを70以上にした」でしたが…。

「実力者」「修練の極み:初めてクラスレベル6に到達した」のトロフィーは、「真の力を超えた者:ディステニィストーンを全て捧げた状態でサルーインを撃破した」のトロフィーを獲得した後にしか獲得する事が出来ない仕様みたいです

それだけなら良いのですが、「実力者」のトロフィーを獲得するためには出現率の低い敵を倒さなければいけないので思っていた以上に大変でした

それでも、やはり「真の力を超えた者」のトロフィーを獲得するための準備が一番大変でした

ちなみに、プレイステーション5にアップグレードも可能とパッケージに表示されていたのにも拘わらず実際には出来なかったのですが、もしかしたら海外のパッケージ版を日本のプレイステーション5でやっている事が関係しているのかも知れませんね


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ロマンシング サガ -ミンストレルソング- オリジナル・サウンドトラック




ロマンシング サガ -ミンストレルソング- アルティマニア【電子書籍】




ロマンシング サガ -ミンストレルソング- パーフェクトガイド




ロマンシング サガ ‐ミンストレルソング ASIA版




ロマンシング サガ -Minstrel Song-




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 19:30| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゴーストトリック 攻略日記1〜プラチナトロフィー「ゴーストトリックマスター」〜。

実は、発売日から他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていましたが…。

今回は、プラチナトロフィー「ゴーストトリックマスター」を獲得しました

プラチナトロフィー「ゴーストトリック」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「トカズニハイラレナイ:ゴーストパズル5×5をすべてクリア」でしたが…。

「ゴーストパズル」は、ストーリーを最終章までクリアすると解放されました

そして、「ゴーストパズル」の中では5×5のものが3種類あるのですが全てクリアすると「トカズニハイラレナイ」のトロフィーを獲得する事が出来ましたが…。

絵柄が違ってもヒントで番号を表示する事が出来るので、基本的には全てその番号を見ながら一番上の列、一番左の列、上から二番目の列、左から二番目の列という感じで、上と左の列を交互に揃えていけば簡単にクリアする事が出来ます

全体的にも、それほど時間が掛からなくて楽にプラチナトロフィーを獲得する事が出来る方だと思いました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ゴーストトリックオフィシャルコンプリートガイド【電子書籍】




ゴースト トリック PS4版




ゴースト トリック 謎解きキット トリツキBOX PS4版




ゴースト トリック Switch版




ゴースト トリック 謎解きキット トリツキBOX Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 09:25| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月24日

ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 攻略日記1〜プラチナトロフィー「グランドフィナーレ」〜。

他のタイトルの合間に、密かに少しずつ進めていましたが…。

今回は、プラチナトロフィー「グランドフィナーレ」を獲得しました

プラチナトロフィー「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「希望の陽花冠:【希望(きぼう)】未来に対して望みを掛けること、こい願うこと。絶望の底に咲く一輪の花」でしたが…。

まず、奇品を全て集めた状態でストーリーをクリアして裏ダンジョン「グラン・カテドラル」をクリアするだけで全てのトロフィーを獲得する事が出来ます

そして、「希望の陽花冠」は裏ダンジョン「グラン・カテドラル」をクリアした際に獲得する事が出来るトロフィーなので、このトロフィーが必ず最後に獲得する事になるものだという事ですね

これだけ聞くと、ストーリーをクリアして裏ダンジョン「グラン・カテドラル」をクリアするだけでプラチナトロフィーを獲得する事が出来るのでかなり楽に聞こえると思うのですが…。

「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」の時以上に、「魂移し」をしてしっかりとスキルを揃えて育成して装備や結魂書も集めないと倒すのが大変なボスが多かったです

そんな訳で、やはり一番苦労した点は「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」の時と同様にボス戦よりも「魂移し」をして強力なキャラを育成する部分だった様に思います

しかし、「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」の時よりも少しは経験値を稼ぎ易くなっている様に思いました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団公式アートブック




ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 通常版 PS4版




ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団(初回限定版) PS4版




ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 通常版 PS Vita版




ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 13:05| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月22日

「Fate/Samurai Remnant」「スターオーシャンセカンドストーリーR」「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」「スーパーマリオRPG」「ファッションドリーマー」「フレデリカ」「人生ゲーム for Nintendo Switch」「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」の予約受付開始。

コーエーテクモゲームスは、2023年9月28日にプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/PCで発売予定である「Fate/Samurai Remnant」の予約受付を開始しました。

Fate/Samurai Remnant




Fate/Samurai Remnant




Fate/Samurai Remnant




マーベラスは、2023年9月28日にニンテンドースイッチで発売予定である「フレデリカ」、2023年11月2日にニンテンドースイッチで発売予定である「ファッションドリーマー」の予約受付を開始しました。

FREDERICA(フレデリカ)




ファッションドリーマー




スクウェア・エニックスは、2023年11月2日にプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチで発売予定である「スターオーシャンセカンドストーリーR」、2023年12月1日にニンテンドースイッチで発売予定である「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の予約受付を開始しました。

STAR OCEAN THE SECOND STORY R




STAR OCEAN THE SECOND STORY R




STAR OCEAN THE SECOND STORY R




ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅




任天堂は、2023年11月17日にニンテンドースイッチで発売予定である「スーパーマリオRPG」の予約受付を開始しました。

スーパーマリオRPG




タカラトミーは、2023年10月6日にニンテンドースイッチで発売予定である「人生ゲーム for Nintendo Switch」の予約受付を開始しました。

人生ゲーム for Nintendo Switch




コナミデジタルエンタテインメントは、2023年11月16日にニンテンドースイッチで発売予定である「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」の予約受付を開始しました。

桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜





にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



STAR OCEAN THE SECOND STORY R




Fate/Samurai Remnant




ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅




スーパーマリオRPG




ファッションドリーマー




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:59| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「Nintendo Direct 2023.6.21」の内容まとめ。

2023年6月21日23時から「Nintendo Direct 2023.6.21」が配信されましたが、その内容を纏めてみました。

・ニンテンドースイッチで「ピクミン1/2 HDリマスター」のダウンロード版を配信開始&2023年9月22日にのパッケージ版を発売決定。
・2023年8月日にニンテンドースイッチで「ヴァンパイアサバイバーズ」を発売決定。
・2023年9月28日にプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/PCで「Fate/Samurai Remnant」を発売決定。
・2023年9月28日にニンテンドースイッチで「フレデリカ」を発売決定。
・2023年10月6日にニンテンドースイッチで「帰ってきた名探偵ピカチュウ」を発売決定。
・2023年10月20日にニンテンドースイッチで「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」を発売決定。
・2023年10月24日にニンテンドースイッチで「METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1」を発売決定。
・2023年11月2日にプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチ/ニンテンドースイッチで「スターオーシャンセカンドストーリーR」を発売決定。
・2023年11月2日にニンテンドースイッチで「ファッションドリーマー」を発売決定。
・2023年11月3日にニンテンドースイッチで「超踊るメイドインワリオ」を発売決定。
・2023年11月17日にニンテンドースイッチで「スーパーマリオRPG」を発売決定。
・2023年12月1日にニンテンドースイッチで「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」を発売決定。
・2023年冬にニンテンドースイッチで「御伽活劇 豆狸のバケル」を発売決定。
・2023年冬にニンテンドースイッチで「Palia」を配信決定。
・2024年にニンテンドースイッチで「ピーチ姫が主役の新作RPG」を発売決定。
・2024年にニンテンドースイッチで「ルイージマンション2」を発売決定。
・2024年にプレイステーション4/ニンテンドースイッチ/PCで「ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!」を発売決定。
・ニンテンドースイッチで「人生ゲーム for Nintendo Switch」を発売決定。

幾つか事前にリークされていたタイトルもありますが、個人的にはダウンロード専売のタイトルは完全にスルーしているので「スターオーシャンセカンドストーリーR」がパッケージ版も発売されるという点が一番嬉しかったですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ペルソナ5 タクティカ




インフィニティ ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険




イースX -NORDICS-




スーパーボンバーマン R 2 PS4版




ソードアート・オンライン ラスト リコレクション




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 03:34| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月21日

PS4/PS5「メタファー:リファンタジオ」を発売決定。

アトラスは、2024年にXbox Series X|S/PCで「メタファー:リファンタジオ」を発売する事を先日に発表しましたが、新たにプレイステーション4/プレイステーション5でも発売する事を発表しました。

少し前に、韓国セガ公式Twitterが事前に誤って情報を公開していたので近いうちにこうして正式に発表されるだろうとは思っていましたが、今回の様なプラットフォームの時限独占発表はあまり意味がないと思うので今後のタイトルでは止めても良いのではないかと思いますね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ペルソナ5 タクティカ




インフィニティ ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険




イースX -NORDICS-




スーパーボンバーマン R 2 PS4版




ソードアート・オンライン ラスト リコレクション




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 00:26| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月17日

うたわれるもの 偽りの仮面 攻略日記1〜プラチナトロフィー「采配をふるうもの」〜。

他のタイトルの合間に、密かに少しずつ進めていましたが…。

今回は、プラチナトロフィー「采配をふるうもの」を獲得しました

プラチナトロフィー「うたわれるもの 偽りの仮面」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「修練の極:ユニットが最高レベルに到達する」でしたが…。

「偽りの仮面 :エンディングに到達する」のトロフィーを獲得した時点で一番レベルが高いキャラクターで38だったので、そこから最高レベルである50まで上げるのはなかなか時間が掛かって大変でした

しかも、相手が同じくらいレベルがないと経験値をもらう事が出来ない点がまた面倒なんですよね

そんな訳で、「夢幻演武」関連のトロフィーは「其れは夢か幻か:夢幻演武に挑戦する」のみなので最初のステージに挑戦するだけで良かったりするのですが、経験値の仕様の関係で「偽りの仮面」のトロフィーを獲得するために「夢幻演武」を進めながらレベル上げしていました

しかし、「夢幻演武」を進めながらレベル上げしているとステージを初回クリアする度に経験値を結構もらえるので、なかなか効率が良かったと思います

また、次点で「連撃百識:メインキャラ全員の連撃を全て使用する」のトロフィーを獲得するのが少し面倒でしたが、「連撃百識」「奥義百識 :メインキャラ全員の必殺技を全て使用する」のトロフィーは使用しものをメモしながら進めていくと見落としがなくて良かったです

しかし、「ハク」はステージ1限定の連撃、「ノスリ」「ウルゥル・サラァナ」は連撃が3種類、「アトゥイ」「オウギ」「ヤクトワルト」が反撃の蓮撃もあるので、この辺りはこれからプレイする方は気を付けながらやった方が良いと思います


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 オリジナルサウンドトラック




うたわれるもの 偽りの仮面&二人の白皇 歌集




うたわれるもの 散りゆく者への子守唄




うたわれるもの 偽りの仮面




うたわれるもの 二人の白皇




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 01:14| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月16日

PS5/Xbox Series X|S「牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ」を発売決定。

マーベラスは、2023年6月22日にプレイステーション5/Xbox Series X|Sで「牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ」をダウンロード専売で発売する事を発表しました。

価格は、4980円+税です。

「牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ」は既にニンテンドースイッチでパッケージ版を発売しているタイトルなので、それなら他のハードで発売する際にもダウンロード専売ではなくパッケージ版も発売してくれると嬉しかったですね。

牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ





にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ペルソナ5 タクティカ




インフィニティ ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険




イースX -NORDICS-




スーパーボンバーマン R 2 PS4版




ソードアート・オンライン ラスト リコレクション




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 19:55| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PS4/PS5「ペルソナ3 リロード」&PS4/PS5/Switch「ペルソナ5 タクティカ」で発売決定。

アトラスは、2024年初頭にXbox Series X|S/Xbox One/Xbox Game Pass/PCで「ペルソナ3 リロード」を発売する事を先日に発表しましたが、新たにプレイステーション4/プレイステーション5でも発売する事を発表しました。

また、2023年11月17日にXbox Series X|S/Xbox One/Xbox Game Pass/PCで「ペルソナ5 タクティカ」を発売する事を先日に発表しましたが、こちらも新たにプレイステーション4/プレイステーション5/ニンテンドースイッチでも発売する事を発表しました。

この様に後からプラットフォームを追加で発表する前例があるアトラスなので、今回もそうなるだろうと個人的には密かに予想してはいましたが「メタファー:リファンタジオ」の方は現時点では続報がないみたいですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



インフィニティ ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険




イースX -NORDICS-




スーパーボンバーマン R 2 PS4版




超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution【PS4】




ソードアート・オンライン ラスト リコレクション




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 12:08| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月13日

PS4/Switch/Xbox One/PC「逆転裁判456 王泥喜セレクション」を発売決定。

カプコンは、2024年初頭にプレイステーション4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/PCで「逆転裁判456 王泥喜セレクション」を発売する事を発表しました。

「逆転裁判456 王泥喜セレクション」は、「逆転裁判4」「逆手裁判5」「逆転裁判6」がHDリマスター化して一つのパッケージになったもので日本語の他に、英語、フランス語、ドイツ語、韓国語、繁体字、簡体字の多言語も追加されています。

個人的には、いつか絶対に発売してくれると勝手に信じていたタイトルだったので嬉しいですが、この機会にずっと発売されていない新作の方も発売してくれと尚更嬉しいですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



インフィニティ ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険




イースX -NORDICS-




スーパーボンバーマン R 2 PS4版




超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution【PS4】




ソードアート・オンライン ラスト リコレクション




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 08:59| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

Xbox Series X|S/PC「メタファー:リファンタジオ」を発売決定。

アトラスは、2024年にXbox Series X|S/PCで「メタファー:リファンタジオ」を発売する事を発表しました。

「メタファー:リファンタジオ」は、2016年にアトラスが設立したプロダクション「スタジオ・ゼロ」の新規RPGプロジェクトとして発表された「PROJECT Re FANTASY」の正式タイトルです。

そんな訳でRPGなのですが、「ペルソナ」や「真・女神転生」と比べると中世ヨーロッパの様な雰囲気を感じる場所が舞台となっている点が素敵ですね。

とは言え、インターネット上の反応を見ているとまさかのXbox Series X|S/PCのみかと驚く声が多い様に思いますし、個人的にもプレイステーション4かプレイステーション5辺りに発売されると思っていたので、そちらにも発売してくれると嬉しいというのが本音ですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ペルソナ5 タクティカ




インフィニティ ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険




イースX -NORDICS-




スーパーボンバーマン R 2 PS4版




ソードアート・オンライン ラスト リコレクション




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 06:36| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月09日

PS5「ファイナルファンタジーVII REBIRTH」の発売日時期決定。

スクウェア・エニックスは、2024年初頭にプレイステーション5で「ファイナルファンタジーVII REBIRTH」を発売する事を発表しました。

「ファイナルファンタジーVII REBIRTH」は、「ファイナルファンタジーVII REMAKE」シリーズの第2弾となる作品でディスク2枚組になるそうです。

「ファイナルファンタジーVII REMAKE」の時よりも自由度が高いそうですし、新たな仲間として「レッドXIII」「ユフィ」も操作可能らしいので前作の時以上に楽しめそうな作品となりそうですね。

ファイナルファンタジーVII REMAKE




ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード





にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



インフィニティ ストラッシュドラゴンクエスト ダイの大冒険




イースX -NORDICS-




スーパーボンバーマン R 2 PS4版




超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution【PS4】




ソードアート・オンライン ラスト リコレクション




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 09:18| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

LOOP8(ループエイト) 攻略日記1〜プラチナトロフィー「全てを終わらせる者」〜。

実は、発売日から他のタイトルの合間に少しずつ進めていましたが…。

今回は、プラチナトロフィー「全てを終わらせる者」を獲得しました

プラチナトロフィー「LOOP8(ループエイト)」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「ベニエンド:ベニの個別エンドルートでゲームクリア」でしたが…。

個別エンド関連のトロフィーは、1周で1人ずつ回収していかなければならないのでやはり一番大変だった様に思います

しかし、真面目に1周で1人ずつ回収しているとなかなかの手間と時間が掛かってしまうので、セーブデータを分岐させる事で少しは手間と時間を短縮させながらやりました

ちなみに、その前段階で一度は特訓して全ての能力値を最大値まで上げて全ての人との友情度と愛情度を最大値まで上げて周回プレイ時に上がり易くし、調べられる場所を調べて全ての加護を獲得して「加護コンプリート:加護650種類を入手した」のトロフィーを獲得するところまで頑張りました

しかし、加護は1周で獲得可能な数が決まっているみたいなので全て集めるために10周近く周回した様な気がします

そんな感じなので、日々の殆どが特訓して能力を上げて人と話して友情度と愛情度を上げて調べらる場所を回って加護を獲得する作業をしていた様に思います

そのため、1周クリアするだけでもかなり作業感が強いタイトルだと感じましたし、プラチナトロフィーを目指すなら更に作業感が強いタイトルだと感じました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



LOOP8(ループエイト) 公式攻略ガイドブック




LOOP8(ループエイト) PS4




LOOP8(ループエイト) Switch




シカトリス




世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 04:44| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月06日

うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 攻略日記1〜プラチナトロフィー「うたわれるもの」〜。

他のタイトルの合間に、密かに少しずつ進めていましたが…。

今回は、プラチナトロフィー「うたわれるもの」を獲得しました

プラチナトロフィー「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「万感の音:全てのBGMを聴いた」でしたが…。

「万感の音:全てのBGMを聴いた」のトロフィーは、「設定」の「BGM演出」で「スペシャルエクステンデッド」「オリジナル」の両方でそれぞれ1周ずつクリアして「特典」の「特別戦闘」の「荒ぶるもの大行進」をクリアすると獲得する事が出来ました

しかし、「道具図鑑」の方で取り逃しがない場合は2周プレイするよりも、「BGM演出」で「スペシャルエクステンデッド」でプレイした後に「オリジナル」に変更して「場面回想」の方で回収した方が楽だと思います

また、「荒ぶるもの大行進:「荒ぶるもの大行進」をクリアした」のトロフィーは「特典」の「特別戦闘」の「荒ぶるもの大行進」をクリアする必要がありますが、「特別戦闘」の「荒ぶるもの大行進」を出現させるには「蒐集ここに極まれり:道具図鑑をコンプリートした」のトロフィーを獲得した」状態で「特典」を開く必要があってこれが一番作業感を感じて面倒に感じました

と言いますのも、ストーリーを進めている際に取り逃した道具があったので「道具図鑑」を埋めるために2周する事になったのですが、ボタンを押しっ放しにしないとイベントがスキップされないのでそれがなかなか苦痛でした


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 オリジナルサウンドトラック




うたわれるもの 偽りの仮面&二人の白皇 歌集




うたわれるもの 散りゆく者への子守唄




うたわれるもの 偽りの仮面




うたわれるもの 二人の白皇




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 01:17| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月02日

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 攻略日記3〜追加トロフィー「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」〜。

今回は、追加トロフィー「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」をトロコンしました

追加トロフィー「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「追憶の覇者:バトルファンタズムで全チームを倒した」でしたが…。

まず、追加DLC「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」は本編クリア後のストーリーを描いたものなので、新たにレベル上限やスキルの解放や装備が追加されていたりしました

そんな訳で、改めて育成し直さないと特に後半のボス戦が時間が掛かって大変だと感じましたが…。

それに加えて、「追憶の覇者」のトロフィーまで獲得するとなると耐性が付いたアクセサリーも欲しくなってくるので、その辺りの作成も頑張る必要がありました

そんな訳で、追加トロフィー追加トロフィー「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」はトロフィーの数が7つとかなり少ないわりに、なかなか時間が掛かって大変な様に思いました

また、プレイステーション4版をプレイステーション5版にアップグレードしてみると、セーブデータをコンバートしたらそのまま全てのトロフィーを獲得して全てのトロフィーを獲得する事が出来ました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン アストルティアナビゲーター




ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 公式ガイドブック




【PS4】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン




【PS5】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン