「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」予約受付中
「ブレイブリーデフォルト」「龍が如く0」「ルーンファクトリー」「幻水」「RAIDOU」
「イースX」「牧場物語」等のSwitch2ソフト大量予約受付中

PS5「イースVIII」「イースIX」予約受付中
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2022年11月25日

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記8〜ポケモン図鑑完成〜。

今回は、ポケモン図鑑を完成させました

今作は400種類でポケモン図鑑が完成するので、過去作で何度も全国図鑑を完成させている身としてはまだ楽な方だと感じました

とは言え、今作は「キリキザン」の進化形である「ドドゲザン」、「オコリザル」の進化形である「コノヨザル」、「パモット」の進化形である「パーモット」辺りが、わざわざ戦闘に出さないと進化させる事が出来ないので少し面倒に感じてしまいました

しかし、やはり一番面倒に感じたのは「クレクレー」の進化形である「サーフゴー」ですが…。

「サーフゴー」の進化条件は、コレクレーコインを999枚所持した状態でレベルアップだったのでこれをやっているだけで少し時間が掛かってしまいました

ちなみに、ポケモン図鑑を完成させた後に「オレンジアカデミー(グレープアカデミー)」にいる「ジニア」に話し掛けると、色違いのポケモンと出会いやすくなる「ひかるおまもり」をもらう事が出来、「クラベル」からは賞状をもらう事が出来ました

1FBF147D-8486-462C-8BFC-17B5A470A1BE.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 20:33| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記7〜色違いのザングース【自然遭遇産】〜。

今回は、「ポケットモンスタースカーレット」の方でフィールド探索中に色違いの「ザングース」を発見したので捕まえました

「ザングース」の色違いは、過去作でも入手した事がないので初めてとなりますが…。

個人的にはブルーカラーがあまり好みではないので、これはオリジナルの方が良いと思っちゃいました

しかし、オリジナルと比べて色違いのポケモンは変な色合いのものもなかなか多いので、それと比べるとこれはまだ違和感がなくて良い方ですね

それにしても、今作は普通に冒険しているだけでもそれなりに色違いのポケモンと出会えているので、過去作と比べると色違いのポケモンと出会える確率が高い方だと感じていますが…。

今作でも、ポケモン図鑑を完成させると色違いのポケモンと出会える確率が増える「ひかるおまもり」を入手する事が出来るみたいなので、現在は必死にポケモン図鑑を完成させるために勤しんでいるところです

25E9CB03-2DEF-4B69-8ABB-82CB6E9F8B89.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 04:57| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記6〜色違いのエクスレッグ【自然遭遇産】〜。

今回は、「ポケットモンスターバイオレット」の方でフィールド探索中に色違いの「エクスレッグ」を発見したので捕まえました

今作から登場したポケモンの中では、初の色違いですね

正直、もっと可愛いポケモンの方が嬉しかった様な気はしますが…。

色違いのポケモンと出会えると、それだけで嬉しいので良しとします

正直、オリジナルの方の色だと少し見た目が怖いと思っていたので、こちらの黄緑色の方がカッコ良く見えちゃいますし

ちなみに、「エクスレッグ」は「マメバッタ」が進化したポケモンです

C796369C-DAC9-4491-A494-6F267BBFE931.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 07:43| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月23日

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記5〜色違いのメリープ【自然遭遇産】〜。

今回は、「ポケットモンスタースカーレット」の方でフィールド探索中に「デンリュウ」と「メリープ」の群れを見付け、その中に1体だけ色違いの「メリープ」を発見したので捕まえました

今作はシンボルエンカウントなので、色違いのポケモンは戦闘開始前から分かる仕様なのかどうか気になってはいましたが…。

この様に、戦闘開始前から色違いのポケモンだと分かる仕様なのだと明らかになると、今後はフィールド探索中も色違いのポケモンを見逃さない様に少し気を付けて進もうという気になりますね

それにしても、実は「メリープ」の色違いは過去作の時から欲しいと思っていましたが…。

今まで遭遇する事が出来ていなかったので、ようやく無事に出会えて嬉しいです

ピンク色なので、どうしてもオリジナル以上に可愛く見えちゃいますし

ちなみに、「メリープ」を「モココ」「デンリュウ」に進化させても似たような色なのですが…。

わたしの場合、1体しかいない色違いのポケモンはなかなか進化さてこなかった過去があるので、恐らく「メリープ」のまま進化させないと思います

EC16B0D1-54DC-41AD-BC51-DF55CB23A986.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 18:41| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月22日

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記4〜ザ・ホームウェイ〜。

今回は、「ザ・ホームウェイ」のストーリーを進めてみました

まず、「ザ・ホームウェイ」のストーリーは「チャンピオンロード」「スターダスト★ストリート」「レジェンドルート」のストーリーを全てクリアする事で解放されるのですが…。

そんな「ザ・ホームウェイ」のストーリーでは、「ゼロゲート」に行って4ヶ所の「観測ユニット」でロックを解除して「エリアゼロ」の最深部でゲートを解除し、「オーリムAI(フトゥーAI)」を倒して「楽園防衛プログラム」を倒してエンディングを見ました

正直、「エリアゼロ」に出現するポケモン達が未所持のものが多くて捕まながら進んでいたのでなかなか攻略に時間が掛かると思いましたが…。

「オーリムAI(フトゥーAI)」の手持ちのレベルがなかなか高めだったので、しっかりと未所持のポケモンを捕まえながら攻略していくくらいで丁度良かったと思いました

ちなみに、わたしは「マスカーニャ」「オノノクス」「レントラー」「ウェーニバル」「デカヌチャン」「レベル上げ要員」で「ザ・ホームウェイ」のストーリーは最初から最後までクリアしましたが…。

正直、「デカヌチャン」が有能過ぎて殆ど1人で頑張っていた感じでした

そんな感じで、取り敢えず無事にエンディングを見る事が出来ましたが…。

クリア後にも、まだまだ色々と遊べそうですね

それにしても、今回は序盤から伝説のポケモンが大活躍していて存在感が過去最大でしたし、全くストーリーに期待していなかったポケットモンスターシリーズにしてはストーリーが良かったですね

E90464D2-DD3E-4DAB-9E9B-C1883B9D16B2.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 18:17| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記3〜レジェンドルート〜。

今回は、「レジェンドルート」のストーリーを進めてみました

そんな「レジェンドルート」のストーリーでは、5体のヌシを倒して「コサジの小道灯台」の研究所でペパーを倒しました

正直、3つのルートで一番ストーリーが短いと感じましたが…。

明らかに、続きがあるという感じの終わり方でしたよね

そんな「レジェンドルート」のストーリーは、3つのルートを全てクリアすると「ザ・ホームウェイ」で続きのストーリーを見る事が出来る様になりました

ちなみに、わたしは「ラウドボーン」「マスカーニャ」「オノノクス」「レントラー」「ウェーニバル」「デカヌチャン」でペパーを倒す事が出来ました

相変わらず、「チャンピオンロード」「スターダスト★ストリート」の時と全くメンバーを変えていなかったりしますが…。

やはり「チャンピオンロード」が一番大変だったという感想なので、確実に「スターダスト★ストリート」と同様に先に攻略しておけば良かったと思ってしまいました

また、「レジェンドルート」のストーリーを攻略する度に秘伝技を覚えていって旅が便利になるので、やはり序盤の方でも「レジェンドルート」は優先して攻略していった方が楽だった様に思います

E4E5CE4B-90BB-4D45-AE21-4DFE052CAD0D.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 03:52| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記2〜スターダスト★ストリート〜。

今回は、「スターダスト★ストリート」のストーリーを進めてみました

そんな「スターダスト★ストリート」のストーリーでは、5つのアジトで5人のボスを倒して「オレンジアカデミー(グレープアカデミー)」でクラベルを倒し、グラウンドでボタンを倒して校長室へ行ってテーブルシティでボタンと話しました

正直、3つのルートで一番興味がなかったストーリーなのですが…。

「スターダスト★ストリート」のストーリーを進めると、大量のLPを獲得する事が出来る点が嬉しいですね

そして、最後のバトルもかなり楽に倒せる相手でしたし、3つのルートの中で一番攻略が簡単なのではないかと思いました

ちなみに、わたしは「ラウドボーン」「マスカーニャ」「オノノクス」「レントラー」「ウェーニバル」「デカヌチャン」でクラベル、ボタンまで倒す事が出来ました

「チャンピオンロード」攻略時から、全くメンバーを変えていなかったりもするのですが…。

正直、「チャンピオンロード」と比べると随分と楽に最後まで攻略する事が出来たので、本当は「スターダスト★ストリート」から攻略した方が楽だったのだろうなぁと思ったりしました

4B846B86-D177-4148-9EA8-D13B4C5ABC8C.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 00:02| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月21日

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 攻略日記1〜チャンピオンロード〜。

実は、発売日から密かにプレイしていたのですが…。

今回は、「チャンピオンロード」のストーリーを進めてみました

そんな「チャンピオンロード」のストーリーでは、8つのジムで8人のジムリーダーを倒して「ポケモンリーグ」で四天王とチャンピオンを倒して「テーブルシティ」のコートでネモを倒しました

早い話が、いつものルートですね

しかし、今回はオープンワールドでジムに行く順番もジムリーダーを倒す順番も自由なので、いつもよりは自由度が高くて冒険している感じがして良かったです

そう考えると、今後もポケットモンスターシリーズにはオープンワールドで展開していって欲しいと思うくらいでしたね

それでも、ジムリーダーのレベルは固定みたいなのである程度は倒す順番が誘導させられているとは感じました

わたしの場合、東側から「チャンピオンロード」「レジェンドルート」「スターダスト★ストリート」など一切気にする事なく、道行く先にあるストーリーをクリアしていっていたので弱いジムリーダーを結構倒す事になってしまいましたが…。

ちなみに、わたしは「ラウドボーン」「マスカーニャ」「オノノクス」「レントラー」「ウェーニバル」「デカヌチャン」で四天王、チャンピオン、ネモをまで倒す事が出来ました

それにしても、今回もジム戦の前にミニゲームがありましたが、これは相変わらず面白くないだけなので無くしてくれた方が嬉しかったです

とは言え、今作で一番不満なのは制服がダサい上にブティックで他の洋服に着替えられない点なのですが、これは早急にアップデートで改善して欲しいです

他にも不具合が多い、前作よりもメニュー画面などの使い勝手が悪い、ニンテンドースイッチのハードスペックが低いせいで処理が追い付いていないなど、幾つか不満点はありますが…。

正直、最近はポケットモンスターシリーズは惰性でプレイしている感が強いとしか感じていなくてあまり楽しめていなかったので、久し振りに冒険している感が満載であるポケットモンスターシリーズを純粋に楽しむ事が出来て良かったです

C9BB2122-E04C-44D0-BF17-E0DA12832E65.jpeg


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド




ポケットモンスター バイオレット




ポケットモンスター スカーレット




ポケットモンスター スカーレット




Nintendo Switch(有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション【本体】 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ダブルパック2点セット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 19:33| Comment(0) | ポケットモンスターS・V | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!