「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」予約受付中
「ブレイブリーデフォルト」「龍が如く0」「ルーンファクトリー」「幻水」「RAIDOU」
「イースX」「牧場物語」等のSwitch2ソフト大量予約受付中

PS5「イースVIII」「イースIX」予約受付中
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2021年07月25日

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記48〜プラチナトロフィー「新たな伝説のビルダー」〜。

今回は、プラチナトロフィー「新たな伝説のビルダー」を獲得しました

S__4562946.jpg

発売日からプレイしていましたが、なかなか「スーパーペットブリーダー:最もめずらしい柄のペットを住人にした」のトロフィーを獲得する事が出来そうな気配がなかったのでニンテンドースイッチ版の方をメインにして遊んでいる時期も長かったですが…。

基本的には諦めが悪い方なので、いつかはプラチナトロフィーを獲得しなければと密かに思っていたのでようやく念願が達成された感じです

ちなみに、一番最後に獲得したトロフィーは「おきのどくですが……:はじめてのろい装備を装備した」でしたが単純に見落としていただけで、呪い装備のレシピ自体は全て揃っていたので他のトロフィーを全て獲得後に速攻で呪い装備を作成して達成する事が出来ました

それよりも、やはり一番大変だったのは「スーパーペットブリーダー」のトロフィーでしたが…。

ニンテンドースイッチ版の方では、実はあっさりと最もめずらしい柄の犬も猫も住人にする事が出来ていたんですよね

そして、遂にその理由を把握する事が出来た後はやはりあっさりと最もめずらしい柄の犬も猫も住人にする事が出来ちゃいました

プレイステーション4版の方では「うららか牧場」で犬や猫の交配を狙っていたのですが、ニンテンドースイッチ版の方では最初から「飼育小屋」で犬や猫の交配を狙っていたというだけの違いなんですよね

発売日直後にはまだ情報が出回っていなかったのですが、どうやら「うららか牧場」ではなく「飼育小屋」で犬や猫の交配を狙わないと子犬や子猫が産まれない仕様らしいです


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ
最終無料アップデートの内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 03:03| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月19日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」のSteam版が発売決定。

スクウェア・エニックスは、2019年12月11日にSteamでブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」を発売する事を発表しました。

価格は、7,480円(税込)です。

「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」は、既にプレイステーション4版とニンテンドースイッチ版が発売されているため、ダウンロードコンテンツである第1弾「和風パック」、第2弾「水族館パック」、第3弾「近代建築パック」がセットで販売されます。

また、2020年1月6日までに購入すると早期購入特典として「ドラゴンクエストロゴ」や「やくそうかざり」などのゲーム内アイテムのレシピがプレゼントされます。

友達や家族と気軽に一緒に遊ぶ事も出来て、長く続けられるタイトルなので気になる方はこの機会に是非遊んでみて下さい。

【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ
最終無料アップデートの内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:16| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月06日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の「たっぷり遊べる体験版」を配信開始。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の「たっぷり遊べる体験版」を配信しました。

この「たっぷり遊べる体験版」では、ストーリーとモノづくりを楽しみながら第2章のステージである「モンゾーラ島」のボスバトル直前までプレイする事が出来、製品版へセーブデータを引き継ぐ事も可能となっています。

「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」は、個人的にも本当に長く遊べると感じたオススメのゲームなのでまだ遊んだ事がない方は是非遊んでみて下さい。

【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ
最終無料アップデートの内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 13:48| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月09日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の最終無料アップデートの内容まとめ。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の最終無料アップデートの内容を公開しました。

以下が、最終無料アップデートの内容です。

・セーブデータが3つ持てる様になります。
・条件を満たすとポストに手紙が届いて気になる彼らのエピローグが始まって「かいたく島」へ招待する事が出来る様になります。
・4種類の髪型が追加されます。
・天気を自由に変える事が可能な5種類の天気カードが追加されます。
・方向のある家具を持った時に方向を指定可能になります。
・勇者の旗を使った時に全てのキャラクターが集まってくるよ様になります。
・部屋数が表示される様になります。
・「かいたく島」を最大3つまで持てる様になります。
・メニュー画面で島にある部屋数が表示される様になります。
・「せってい」で植物の自生のON/OFFを切り替えられる様になります。
・「せってい」でビルダーアイのカーソル移動速度を3段階から選べる様になります。
・方向性があるアイテムのガイドラインに住人が使用する向きを示す矢印が表示される様になります。
・動作の安定性の向上、不具合の修正がされます。

事前に告知されていた内容だけではなくて色々と便利になる部分もあって嬉しいですが、これが最後なのかと思うと淋しさを感じる部分もあるりますね。

【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ
最終無料アップデートの内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 13:01| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月01日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の「最終無料アップデートお披露目会」を放送決定。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の公式生放送「最終無料アップデートお披露目会」を2019年8月8日の21:00から配信する事を公式Twitterにて発表しました。

IMG_20190801_184325.jpg

この最終アップデートで、セーブデータスロットの複数化や「箱舟」で脱出したモンスター達が合流する筈ですね。



【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 19:33| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月27日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の最終アップデートでセーブデータスロットの複数化が決定。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の最終アップデ―トについて、セーブデータスロットの複数化について概ね目途が立った事を報告しています。

実際に配信されるまでもう少し時間が掛かるみたいですが、「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の開発陣はユーザーの皆様の要望を次々と叶えてくれていっている点が素敵ですよね。


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 11:36| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月30日

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記47〜追加DLC第3弾「近代建築パック」〜。

本日から、追加DLC第3弾「近代建築パック」の配信が開始されたので早速ダウンロードしてみました

すると、まずは「ポスト」に「モダンの探究者」から手紙が届いて「からっぽ島作業台」で「フラワーリーフのカベ」や「ギンガムカーペット」や「トールドア」などを作成可能になりました

IMG_20190530_091425.jpg

そんな訳で、早速新しく作成可能になった家具で近代的なお部屋を簡単に作ってみましたが…。

IMG_20190530_091259.jpg

簡単に家具を並べてみただけでも、結構可愛らしく近代的なお部屋を作る事が出来る点が良いですね

それから、装備では「パーティのふく」を作る事も出来る様になりましたが、新しく追加された「サイドウェーブ」の髪型と組み合わせると良い感じです

IMG_20190530_091206.jpg

また、新しい髪型としては「オールバック」も追加されているので、男性キャラクターにはこちらが似合いそうですね


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ
最終無料アップデートの内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 10:32| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の更新データVer.1.13の内容。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の更新データVer.1.13を2019年5月30日に配信する事を発表しました。

以下が、更新データVer.1.13の内容です。

・ゴーレム系のモンスターに乗れる様になって整地の効率アップしました。
・追加DLC第一弾購入者限定で「障子扉」「障子窓」が登場します。
・強化後の「かわきのつぼ」に浅瀬を作る事が出来るモードが追加されました。
・城のまどかざり、ガラスのとびら、ガラスの床、木の格子、フレームガラス、フレームガラス・×、フレームガラス・+、お風呂のいす、トイレ、ドレッサー、たなづくりキット、キャビネット、本だな、木の食器、コーヒーセット、展示かんばん、はしら時計、グランドピアノ、かべかけタオル、かべさしのはた、石のレリーフ、ロトの大時計が染色可能になりました。
・ふくろの収納可能数が120枠まで増加しました。
・たなのひきだしが32、キャビネット・タンス・大きなクローゼット・桐ダンスが64まで、展示台が128まで設置可能になりました。
・かいたく島をさがす際にパスワードを使用して初めて訪れた時の地形を再現可能な機能を追加しました。
・そざい島で仲間にした住人に名前を付けられる様になりました。
・ゲームクリア後に超スーパーカーのライトのON/OFF機能を追加しました。
・せってい「アイコンのサイズ」がバトル関連のアイコンにも適用されるように変更しました。
・動作の安定性の向上、不具合の修正が行われました。

また、シナリオの特定キャラクター(モンスター)のその後の補足、かいたく島の複数所持が今後の無料アップデートで行われる予定もあるみたいです。


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 07:32| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の追加DLC第3弾「近代建築パック」の内容まとめ。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の追加DLC第3弾「近代建築パック」の内容を公開しました。

以下が、追加DLC第3弾「近代建築パック」の内容です。

・配信日→2019年5月30日
・価格→1200円(税抜)
・装備・髪型→パーティの服、オールバック、サイドウェーブ
・カベ・床・階段→うちよせる波のカベ、ささのカベ、たそがれのカベ、いちごドラキーのカベ、ヤシのカベ、みずくさのカベ、ダイヤパターンのカベ、四角フラワーのカベ、ストライプのカベ、マルチカラーのカベ、フラワーリーフのカベ、ぼかしカラーのカベ、小花柄のカベ、味わいレンガのカベ、しっくいのカベ・淡、スライムタイルのカベ、しぶい十字床、リーフの床、オールドポップなラグ、ほしぞらカーペット、シックなじゅうたん、ギンガムカーペット、ダマスクじゅうたん、ヘリンボーンの床、しぶい格子床、ゴシックの床、みかげ石の床、板のかいだん
・扉・窓・屋根→ガラスサッシ、リビングドア、トールドア、フレームガラス・斜、ウッドブラインド・上、ウッドブラインド・下、モダンなひざし
・あかり→つながるランプ、デスクランプ、大きなフロアライト、ボールウォールランプ、ウッドブロックライト、シャンデリア
・せいかつ家具→パイプベッド、木のダブルベッド、革のダブルベッド、カフェテーブル、モダンテーブル、モダンチェア、モダンなデッキチェア、ラウンドソファ、ビンテージソファ、ジェットバス、洗面台、フレームシェルフ、プレゼントボックス
・かざり家具→カラーカップ、オムレ&パスタ、パンケーキ、まな板とナイフ、クックポット、ラバのいちりんざし、めざまし時計、タオルかざり、ハイヒール、アンスリウムのはち、モダンなパラソル、ちくおんき、つりさげワイヤー、鉄の細柱、木の細柱
・かべかけ家具→展示ハンガー、展示フレーム、3連パネルアート、たてながパネルアート
・作業台→アイランドキッチン

今回も盛り沢山な内容となっていますが、これらがあれば近代的な建築が存分に楽しめますね。

追加DLC第3弾「近代建築パック」.jpg


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
ラベル:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 追加DLC 第3弾 近代建築パック プレイステーション4 ニンテンドースイッチ スクウェア・エニックス パーティの服 オールバック サイドウェーブ うちよせる波のカベ ささのカベ たそがれのカベ いちごドラキーのカベ ヤシのカベ みずくさのカベ ダイヤパターンのカベ 四角フラワーのカベ ストライプのカベ マルチカラーのカベ フラワーリーフのカベ ぼかしカラーのカベ 小花柄のカベ 味わいレンガのカベ しっくいのカベ・淡 スライムタイルのカベ しぶい十字床 リーフの床 オールドポップなラグ ほしぞらカーペット シックなじゅうたん ギンガムカーペット ダマスクじゅうたん ヘリンボーンの床 しぶい格子床 ゴシックの床 みかげ石の床 板のかいだん ガラスサッシ リビングドア トールドア フレームガラス・斜 ウッドブラインド・上 ウッドブラインド・下 モダンなひざし つながるランプ デスクランプ 大きなフロアライト ボールウォールランプ ウッドブロックライト シャンデリア パイプベッド 木のダブルベッド 革のダブルベッド カフェテーブル モダンテーブル モダンチェア モダンなデッキチェア ラウンドソファ ビンテージソファ ジェットバス 洗面台 フレームシェルフ プレゼントボックス カラーカップ オムレ&パスタ パンケーキ まな板とナイフ クックポット ラバのいちりんざし めざまし時計 タオルかざり ハイヒール アンスリウムのはち モダンなパラソル ちくおんき つりさげワイヤー 鉄の細柱 木の細柱 展示ハンガー 展示フレーム 3連パネルアート たてながパネルアート アイランドキッチン
posted by *☆*Miho*☆* at 07:04| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月16日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の『追加DLC第3弾「近代建築パック」お披露目会』を放送決定。

スクウェア・エニックスは、プレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売中である「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の『ドラゴンクエストビルダーズ2 追加DLC第3弾「近代建築パック」お披露目会』をYouTubeにて放送する事を発表しました。

IMG_20190516_021546.jpg

個人的には、前々からリアルの自分達が生活しているものに近いお部屋を作れる家具などが欲しいと思っていたので、今回の追加DLC第3弾「近代建築パック」ではそれに応えてくれている部分もあって嬉しい限りです。

わたしは最近は他のゲームに集中したくて休止中なのですが、追加DLC第3弾「近代建築パック」は魅力的な内容だと思うので配信開始されたら確実にまた遊びたくなってしまうと思います。


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 04:13| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月25日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」のDLC第3弾を発売決定。

スクウェア・エニックスは、プレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売中である「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」のDLC第3弾を発売する事を発表しました。

発売日や内容や価格については未定ですが、以下の開発中のスクリーンショットを見る限りでは洋風パックになりそうなのでますます建築の幅が広がりそうですね。

IMG_20190425_135303.jpg


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:35| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月16日

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記46〜山頂「豪邸内の室内花壇」〜。

相変わらず、「山頂」に作成中の豪邸は完成していないのですが…。

「山頂」に豪邸を作成しようと思った頃から、ずっと「しろじい」とその近くにあるハンマーのマークの床の扱いをどうするか困っていました

そして、ハンマーのマークに関しては上に階段や噴水を作ったりするという事も試してみたのですが…。

真ん中に階段があるとハッキリ言って邪魔ですし、噴水は豪邸の外にも作成したい気持ちがあったので避けたい気持ちもありました

そんな訳で、結果的には室内花壇を作成するのが場所的にも一番合っているのではないかという考えに至りました

そして、早速「山頂」のハンマーのマークの床の上に室内花壇を作成してみました

DSC_5337.JPG

室内花壇を作成すると、自然な感じでベンチも設置し易いので「しろじい」が上手く溶け込む様にしてみました

本当は座らせたかったのですが、「しろじい」がいる場所にはオブジェクトを置く事が出来ないんですよね

そのため、この辺りで納得しておく事にします

取り敢えず、一番気になっていたハンマーマークの床が綺麗に隠せて大満足です


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:23| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記45〜山頂「豪邸のゴージャスプール」〜。

最近は「山頂」の「しろじい」が居るところに豪邸を作成しているのですが、それが次から次へと拡大しているのでなかなか完成しないのが現状です

そんな感じなので、今回はその豪邸の敷地内に作成したゴージャスプールだけでも纏まった形になったので紹介してみようと思いました

まず、全体的には「大理石」で足場を固めてその中に大きなプールを作成し、飲食スペースを用意したり、南国らしい植物を植えたりなんかもしてみました

IMG_20190407_224324.jpg

飲食スペースには天井がある場所に用意されているため、「シャンデリア」なんかも用意してみましたが「木のさく」で吊るして「ブロックライト」と「かべかけしょく台」を組み合わせて作成してみました

DSC_5282.JPG

「シャンデリア」は色々な作り方があって他の方が紹介している方法も試してみましたが、天井があると結構暗めになるので今回は明るさ重視で上の自分で考えた作成方法が一番最適だと思いました

また、「ヤシの大木」には「バナナ」を飾ったりしてより南国っぽい雰囲気を醸し出せる様にもしてみました

DSC_5283.JPG

ちなみに、豪邸の方もいつか紹介する事が出来ると良いなぁとは思っていますが…。

もうすぐ完成しそうだなぁと思う瞬間が何度かあっても、すぐに拡大して元々の形よりもどんどん大きくなっていってしまっているので本当にいつになったら完成するのかなぁと思う日々ですね

正直、これは「みどりの開拓地」と「あおの開拓地」まで繋がる未来が殆ど確定したなぁと思う規模まで大きくなってしまいましたし…。

取り敢えず、豪邸の完成まではいかなくても部分的にでも纏まってきたらまた紹介してみるかも知れません


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 23:00| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記44〜40種類の魚をコンプリート〜。

今回は、追加DLC第2弾「水族館パック」で釣る事が出来る40種類の魚を全て釣ってみました

ちなみに、以下のページに魚が生息する場所は纏めています

魚が生息する場所一覧

そして、40種類の魚を釣り上げると「海のモニュメント」を作る事が出来る様になりましたが、必要材料は「ブクブク島」で集める事が出来ます

IMG_20190329_015820.jpg

そんな訳で、早速「海のモニュメント」を作ってみましたが…。

IMG_20190329_015837.jpg

これはとても可愛らしいですし、水族館の入口などに置くと良さそうですね


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 02:09| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 魚が生息する場所一覧。

追加DLC第2弾「水族館パック」で釣る事が出来る魚が生息する場所を纏めてみました。

・キンギョ→からっぽ島、ムーンブルク島、フサフサ島
・ネオンテトラ→からっぽ島 温泉
・エンゼル魚→からっぽ島、オッカムル島 地底湖
・青ベタ→からっぽ島 温泉
・赤ベタ→ムーンブルク島 ロンダルキアのほこら周辺の浅海
・ヤマメ→ムーンブルク島
・イワナ→ムーンブルク島
・フナ→モンゾーラ島 湿地帯
・ピラニア→モンゾーラ島 湿地帯
・クマノミ→ツリル島、からっぽ島、モンゾーラ島
・青ハナゴイ→オッカムル島
・桃ハナゴイ→モンゾーラ島
・アジ→ツリル島、からっぽ島、モンゾーラ島、オッカムル島
・イシダイ→ツリル島、からっぽ島、モンゾーラ島
・カサゴ→ツリル島、からっぽ島、モンゾーラ島
・カレイ→ブクブク島
・ハリセンボン→ムーンブルク島 浅海
・イカ→オッカムル島
・クラゲ→ムーンブルク島 深海
・タツノオトシゴ→モンゾーラ島 湿地帯西の浅海
・コイ→ムーンブルク島、フサフサ島
・ニシキゴイ→からっぽ島、オッカムル島 地底湖、ムーンブルク島、フサフサ島
・アロワナ→からっぽ島 温泉
・ニジマス→からっぽ島、オッカムル島 地底湖、→ムーンブルク島 吹雪の中の川
・バス→モンゾーラ島 湿地帯
・サケ→ムーンブルク島 深海
・ナンヨウハギ→モンゾーラ島、ムーンブルク島 浅海
・皇帝魚→モンゾーラ島、オッカムル島
・タイ→モンゾーラ島、ムーンブルク島、ブクブク島
・ヒラメ→モンゾーラ島
・マンボウ→ツリル島、からっぽ島、モンゾーラ島
・アカマンボウ→モンゾーラ島
・アンコウ→モンゾーラ島
・オウムガイ→ブクブク島
・マグロ→ムーンブルク島 深海
・キングサーモン→ムーンブルク島 吹雪の中の川
・シーラカンス→ムーンブルク島 ロンダルキアのほこら周辺の浅海
・カジキマグロ→ムーンブルク島 深海
・マンタ→ムーンブルク島 北の深海
・ジンベイザメ→モンゾーラ島 かつての大樹の周辺の深海

IMG_20190328_042205.jpg


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 01:05| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月28日

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記43〜ビルダーハートの使い道拡張&アイテムレシピセット〜。

更新データVer.1.10が配信開始されましたが、「しろじい」のところへ行くとビルダーハートとアイテムを交換可能になりました

IMG_20190328_044834.jpg

そして、ビルダーハートとアイテムを交換可能するには「ビルダーのしょ」の「アイテム」のところから交換したいアイテムを選ぶ訳ですが、アイテムによって必要となるビルダーハートの数が結構異なるみたいですね

DSC_5099.JPG

DSC_5100.JPG

しかし、染料は結構数が少なめな点が個人的には嬉しいです

それから、予約特典などで先行配信されていた「紋章ブロックセット」「アイテムレシピセット」が遂に無料配信されたので受け取ってみましたが、「紋章ブロックセット」は建物作りをする上でも便利そうだと思っていたので嬉しいですね

IMG_20190328_045212.jpg

また、更新データVer.1.10の配信によって1エリアに60人、魚は最大50匹まで設置可能になったりなどもしている筈なので、近いうちに住人達のお引越しも是非やりたいですね


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 05:09| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記42〜追加DLC第2弾「水族館パック」【ブクブク島】〜。

追加DLC第2弾「水族館パック」で、「ツリル島」のクエストを全てクリアすると「ブクブク島」へ行く事が可能になりました

DSC_5090.JPG

そんな訳で、早速「ブクブク島」へも行ってみましたが…。

そこでは、「カレイ」「タイ」「オウムガイ」といった魚を釣ったり、「いそぎんちゃく」「水草」「さんご柱」などを入手する事が出来ました

IMG_20190328_042205.jpg

IMG_20190328_042223.jpg

IMG_20190328_042233.jpg

IMG_20190328_042243.jpg

これを集めて行く事で、大きな水族館なんかも作る事が出来ますね

ちなみに、「ブクブク島」は「ザブザブ島」が解放された後になってからしか行く事が出来ないみたいです


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 04:34| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記41〜追加DLC第2弾「水族館パック」【ツリル島】〜。

本日から、追加DLC第2弾「水族館パック」の配信が開始されたので早速ダウンロードしてみました

すると、まずは「からっぽ島作業台」で「みずだまのカベ」と「いけすの網」を作成可能になりました

IMG_20190328_041436.jpg

そして、「ポスト」に「孤島の釣り人」から手紙が届いて「ツリル島」へ行く事が可能になりました

IMG_20190328_031228.jpg

そんな訳で、早速「ツリル島」へ行ってみましたが…。

そこには「フィー」がいて、「いけす」を修理する様に頼まれたので言う通りにすると「つりざお」をもらう事が出来ました

DSC_5082.JPG

そして、その後は主に「フィー」から指定された魚を釣ってきて「いけす」に放流したり調理したりする訳ですが…。

DSC_5084.JPG

この様に「フィー」のクエストを進めていくと、「夏のむぎわら」「キザなポニー」「かわいいポニー」「あらくれマスク」「モダンなみずぎ」をもらう事が出来ました

DSC_5087.JPG

また、「フィー」のクエストを進めていく事で「シャル」と出会って彼からのクエストも受ける事になりますが…。

DSC_5089.JPG

「キングサーモン」を釣って「アクアリウム」に放流するところまで進めると、「フィー」と「シャル」を「住人めいぼ」から「からっぽ島」へ呼ぶ事が可能になりました

DSC_5088.JPG

ちなみに、「ツリル島」はセーブする事も可能なので釣った魚は「からっぽ島」へは持ち帰らずに、「ツリル島」の「倉庫」へ収納しておくとアイテム枠が圧迫する心配もなくて便利だと思いました

それにしても、発売前から女主人公の髪型が気に入らなくて発売日から早速髪型が変えられたら嬉しいとブログ上でアピールしていただけあり、個人的には追加DLC第2弾「水族館パック」で一番嬉しいのが「かわいいポニー」の様な気もします

やはり女性キャラクターは、前髪は下ろしていた方が可愛いですよね

ちなみに、コレクターのわたしは魚は絶対に40種類集めたいと思っているので、釣った魚の生息地を別の記事に纏めてみる予定です


【関連ページ】
魚が生息する場所一覧
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 03:49| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の追加DLC第2弾「水族館パック」の内容を公開しました。

以下が、追加DLC第2弾「水族館パック」の内容です。

・配信日→2019年3月28日
・新システム→釣りが出来る様になり、釣った魚で水族館/アクアリウムが作れる様になります。
・新たな島→ツリル島
・釣れる魚→キンギョ、ネオンテトラ、エンゼル魚、青ベタ、赤ベタ、ヤマメ、イワナ、フナ、ピラニア、クマノミ、青ハナゴイ、桃ハナゴイ、アジ、イシダイ、カサゴ、カレイ、ハリセンボン、イカ、クラゲ、タツノオトシゴ、コイ、ニシキゴイ、アロワナ、ニジマス、バス、サケ、ナンヨウハギ、皇帝魚、タイ、ヒラメ、マンボウ、アカマンボウ、アンコウ、オウムガイ、マグロ、キングサーモン、シーラカンス、カジキマグロ、マンタ、ジンベイザメ
・海にぴったりな髪型や衣装が追加されます。
・装備→つりざお、モダンなみずぎ
・アクセサリー→夏のむぎわら、キザなポニー、かわいいポニー、あらくれマスク
・カベ・床・階段→みずたまのカベ、いけすの網
・かざり家具→魚の炭火焼き、刺身もりもりおけ、海のモニュメント、ようがん石、水草、赤い水草、さんご柱、いそぎんちゃく、白いそぎんちゃく、黒いそぎんちゃく、紫いそぎんちゃく、桃いそぎんちゃく、赤いそぎんちゃく、黄いそぎんちゃく、緑いそぎんちゃく、青いそぎんちゃく
・消費アイテム→焼きイカ、刺身もりもり、タイの塩焼き、カジキステーキ、あんこう鍋、スモークサーモン、海原を行くの楽譜
・新そざい島→ブクブク島

追加DLC第1弾「和風パック」の時以上に盛り沢山な内容ですし、新要素の釣りで釣る事が出来る魚の種類もあるのでこれはまた暫く楽しめそうですね。


【関連ページ】
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ
追加DLC第4弾「近代建築パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 00:59| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PS4/Switch「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の更新データVer.1.12の内容。

スクウェア・エニックスは、2018年12月20日にプレイステーション4/ニンテンドースイッチで発売された「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の更新データVer.1.10を2019年3月28日に配信する事を発表しました。

以下が、更新データVer.1.12の内容です。

・1エリアに60人、魚は最大50匹まで設置可能になりました。
・ビルダーハートを使ってアイテムを入手する事が出来る様になりました。
・ガラス・水の設定項目を追加しました。
・特定のアイテムを食べると水中で動きやすくなりました。
・いくつかの「かいたくレシピ」の条件を緩和。
・マルチプレイで「かいたく島」に行く事が可能になりました。
・イワシがフナになります。
・その他の不具合の修正を行いました。
・「紋章ブロックセット」「アイテムレシピセット」の無料配信が決定しました。

現状では1エリアに設置可能な人数が少なくて不便な場面が多いので、1エリアに60人まで設置する事を可能にしてくれたのがとても嬉しいですね。


【関連ページ】
追加DLC第1弾「和風パック」の内容まとめ
追加DLC第2弾「水族館パック」の内容まとめ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島公式ガイドブック (SE-MOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 “プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 (Vジャンプブックス) [ Vジャンプ編集部 ]




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 PS4版




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版




ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Nintendo Switch版




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 00:20| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!