現地へ行くと、そこで「キングスペーディオ」「デモンスペーディオ」との限定配信のすれ違いバトルが発生するのを待っている間に、一般の方とも結構すれ違いバトルを行う事が出来ました

実際にやってみた方は分かると思うのですが、「キングスペーディオ」「デモンスペーディオ」との限定配信のすれ違いバトル発生するまでに意外と時間が掛かるので、それが発生するまで待機している人間ばかりという感じになっちゃっているんですよね

そんな感じで、「キングスペーディオ」「デモンスペーディオ」を配信中の今だと一般の方とも「すれ違いとバトル」を発生させやすいと思うので、「すれ違いバトル」を100人まで発生させるとやってくる「伝説のマスター」と戦いたい方は人数を稼ぐチャンスだと思います

わたしも、「キングスペーディオ」「デモンスペーディオ」の両方との限定配信のすれ違いバトルが発生するのを20分程度待っていただけで10人近くはすれ違う事が出来たので、今回で遂に「ふれあい祭り:すれちがいバトル100人達成」の称号を獲得して「伝説のマスター」にも勝って「JOKER」を手に入れる事が出来ました

ちなみに、以下のページに配信モンスターについての詳細は纏めています

配信モンスター一覧
また、今回は「地獄の遺伝子」もまだ入手していなかった分を集めて「凶エスターク」と戦いに行ってみたのですが、「カイザードラゴン:レベル☆【調整配合】」「ブラックゴーレム:レベル☆【調整配合】」「レジェンドホーン:レベル☆【調整配合】」というシナリオを進めていた時のパーティメンバー3名のみで余裕で5ターンで倒す事が出来て仲間にする事も出来ました

ちなみに、以下のページに「地獄の遺伝子」と「凶エスターク」の場所については纏めています

地獄の遺伝子と凶エスタークの場所一覧
そんな感じで、現時点での「ライブラリ」の「仲間にした種族」は以下の様な感じになりました

・スライム系→49種 100%
・ドラゴン系→71種 100.0%
・魔獣系→97種 100.0%
・自然系→67種 100.0%
・悪魔系→58種 100.0%
・ゾンビ系→41種 100.0%
・物質系→83種 97.6%
・ブレイク系→41種 100.0%
・???系→27種 80.6%
上記の様な感じで、仲間にした合計が540種で99.1%という感じです

そんな感じなので、今回は「ドラゴンマスター:ドラゴン系のモンスターの収集率が100%以上にする」と「伝説のドラゴン使い:ドラゴン系のモンスターを全て仲間にする」と「魔獣マスター:魔獣系のモンスターの収集率が100%以上にする」と「伝説の魔獣使い:魔獣系のモンスターを全て仲間にする」と「ブレイクマスター:ブレイク系のモンスターの収集率が100%以上にする」と「伝説のブレイク使い:ブレイク系のモンスターを全て仲間にする」の称号も獲得する事が出来ました

それから、今回新しく仲間にしたモンスターは以下のメンバーになります

・凶エスターク
・キングスペーディオ
・デモンスペーディオ
・JOKER
・なげきムーン
・神鳥レティス【配合:キングスペーディオ×レティス】
・ラーミア【配合:神鳥レティス×JOKER】
・聖竜ミラクレア【配合:ラーミア×魔王オルゴ・デミーラ】
・竜神王【配合:ラーミア×竜王】
・陸の神ヤチホコ【配合:聖竜ミラクレア×竜神王】
・凶なげきムーン【配合:凶キメラ×なげきムーン】
・凶ダークプラネット【配合:凶なげきムーン×ダークプラネット】
・凶マーズフェイス【配合:凶ダークプラネット×マーズフェイス】
【モンスター格闘場の景品一覧】
【スカウトQの条件&報酬一覧】
【MAPなディスクのクエスト報酬一覧】
【マスターズロードと天導石の場所一覧】
【凶モンスターの魂とダークマデュライトの場所一覧】
【ちいさなメダルの報酬一覧】
【カラーフォンデュの場所一覧】
【地獄の遺伝子と凶エスタークの場所一覧】
【配信モンスター一覧】
![]() |

![]() |

![]() |

![]() | 【Newニンテンドー3DS LL専用】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 PCカバー for Newニンテンドー3DS LL |

![]() |

独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

全国どこでも無料出張・無料査定可!
