「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ヴァレット/VARLET」予約受付中
「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」予約受付中
「ブレイブリーデフォルト」「龍が如く0」「ルーンファクトリー」「幻水」「RAIDOU」
「イースX」「牧場物語」等のSwitch2ソフト大量予約受付中

PS5「イースVIII」「イースIX」予約受付中
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2022年11月28日

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 攻略日記2〜PS5アップグレード版【プラチナトロフィー「アストルティアマスター」】〜。

posted by *☆*Miho*☆* at 02:55| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月25日

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 攻略日記1〜プラチナトロフィー「アストルティアマスター」〜。

発売日からプレイしていましたが、今回はプラチナトロフィー「アストルティアマスター」を獲得しました

プラチナトロフィー「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「ベテラン討伐隊員:討伐依頼書を30個クリアした」でしたが…。

依頼書のレア度が高ければ高いほど、その依頼書をクリアするのに時間が掛かる仕様なのが運が悪いのか殆どレア度が高い依頼書しか入手する事が出来なかったので、それが原因で「ベテラン討伐隊員」のトロフィーを獲得するだけで何日も掛かってしまった感じです

と言いますのも、依頼書は自分では出来なくて登録したフレンドにやってもらう仕様になっています

そんな訳で、「ベテラン討伐隊員」のトロフィーだけは最低でも1人はフレンド登録しないと獲得する事が出来ませんが、恐らくプレイステーション同士とニンテンドースイッチ同士でしかフレンド登録する事が出来ない仕様になっていると思います

とは言え、1人よりも4人登録した方が依頼書をクリアしてくれる時間が早くなるので、最低でも4人は登録しておいた方がトロフィーを獲得するのが早くなって良いと思いました

そんな感じで、「ベテラン討伐隊員」のトロフィーだけは少し時間が掛かると思いましたが…。

幸いな事に、他のタイトルをプレイしている合間に依頼書はクリアしてくれるので、少し時間が掛かるというだけで特に大変だと思いませんでした

また、他も大した大変なトロフィーもなくて「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」などの他のドラゴンクエストシリーズと比べると、だいぶ作業量も要する時間も少なくてプラチナトロフィーを獲得するのが楽な方だと思いました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン アストルティアナビゲーター




ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 公式ガイドブック




【PS4】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン




【PS5】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン




【Switch】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:14| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

Windows/PS4/Switch/Wii U「ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン」の発売決定&予約受付開始。

posted by *☆*Miho*☆* at 08:00| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月19日

Windows/PS4/Switch「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5」を発売決定&予約受付開始。

スクウェア・エニックスは、2020年5月14日にWii U/Windows/プレイステーション4/ニンテンドースイッチ/ニンテンドー3DSでサービスを提供中であるMMORPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」、その追加パッケージ「眠れる勇者と導きの盟友」「いにしえの竜の伝承」「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」「いばらの巫女と滅びの神」の5タイトルが一つになったパッケージ「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5」を発売する事を発表しました。

尚、購入特典や店舗特典は以下の通りとなります。

【購入特典】
・黄金の花びら 10個

【e-STORE店舗特典】
・元気玉 1個
・夢のアクセサリー箱2 1個

【Amazon.co.jp店舗特典】
・超元気玉 5個
・ふくびき券 10枚

【楽天ブックス店舗特典】
・元気玉 1個
・メタル迷宮ペア招待券 1枚

また、既に予約受付も開始されています。

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version1-5 PC版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5 PS4




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5 Switch





にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5後期の情報まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン PS4版




ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version1-5 PC版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5 PS4




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5 Switch




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 22:42| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月20日

Wii U/Windows/PS4/Switch/3DS「ドラゴンクエストX」をブラウザでも対応決定。

スクウェア・エニックスは、2020年春までにWii U/Windows/プレイステーション4/ニンテンドースイッチ/ニンテンドー3DSでサービスを提供中であるMMORPG「ドラゴンクエストX」をブラウザでも対応する事を発表しました。

IMG_20191120_061023.jpg

また、2019年11月26日11:59までの期間限定でβテスター募集が行われていて、テスト期間は2019年12月2日12:00頃から2019年12月20日11:59までを予定しています。

尚、今回のブラウザ版はHTML5及びクラウドゲーム技術を採用しており、パソコンやスマートフォンやタブレットでプレイする事が出来ます。

まだ料金体系やキッズタイムの有無などの詳細が発表されていませんが、恐らくニンテンドー3DS版と同じ様な感じになるのではないかと予想する事が出来ますね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5後期の情報まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン PS4版




ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン Windows版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 06:36| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月20日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記655〜マイタウン権利書・封書〜。

つい数日前の事なのですが、「冒険者のおでかけ超便利ツール」のふくびきで特等が当たりました

IMG_20191019_022644.jpg

現在は、「冒険者のおでかけ超便利ツール」のふくびきが当たった場合の特等の景品は「マイタウン権利書・封書」ですが…。

IMG_20191019_022950.jpg

「マイタウン権利書・封書」は、普通に購入しようと思うと2億ゴールドもする「マイタウン」と引き換える事が出来るので当たるとかなりラッキーですよね

ちなみに、「マイタウン権利書・封書」は取引や郵送やバザーへの出品も可能なので、わたしの様に複数アカウントの方は好きなキャラクターで「マイタウン」を入手する事が可能ですよ

それにしても、今までふくびきで特等が当たった事がなかったのでわたしもまさか当たるとは思っていませんでしたが…。

あまり当たる気がない時にこそ、ふくびきの特等などは当たるのかも知れませんね

取り敢えず、今は14キャラ中どのキャラクターを引っ越しさせるか次にログインする時までによく考えてみます


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5後期の情報まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン PS4版




ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン Windows版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 15:33| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月25日

Wii U/Windows/PS4/Nintendo Switch/3DS「ドラゴンクエストX」の「冒険者のおでかけ超便利ツール」内での「おでかけすごろく」の一部機能が停止。

Wii U/Windows/プレイステーション4/ニンテンドースイッチ/ニンテンドー3DS/用MMORPG「ドラゴンクエストX」の「冒険者のおでかけ超便利ツール」内で、2019年8月21日に「おでかけすごろく」の「挑戦回数をリセットする」機能が出目の確率が6分の1ではなく以下の通りになっていた事が判明したため停止となりました。

・1:25.61205%
・2:28.63631%
・3:11.07787%
・4:12.18566%
・5:15.50902%
・6:6.97906%

※小数点第6位以下がある場合でも小数点第5位までを表示しているので表示している数字を全て足しても100%になりません。

現在は仕様や演出の変更を検討しているみたいですが、実際に対応するのはバージョン5以降になる予定らしいのでそれまで停止したままとなるみたいです。

また、「おでかけすごろく」の「挑戦回数をリセットする」機能が公開された2019年6月26日から一時停止対応を行った2019年8月21日15:30頃までの間に、「おでかけすごろく」の「挑戦回数をリセットする」を利用したユーザーが同機能にて消費したジェムと同数のジェムをお詫びとして付与する対応をするそうです。

確率が100%にならない点はプログラム開発していた段階で気付かなかったのかと非常に疑問を感じますが、プログラム開発者は数字に強い人間が多い筈なので気付いていたのにスルーしていた可能性が高い様に感じてしまいますね。

ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン PS4版




ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン Nintendo Switch版





にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン5の新要素まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 00:56| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月05日

Wii U/Windows/PS4/Nintendo Switch/3DS「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」の予約受付開始。

2019年10月24日に、Wii U/Windows/プレイステーション4/ニンテンドースイッチ/ニンテンドー3DS/用MMORPG「ドラゴンクエストX」の追加パッケージ「いばらの巫女と滅びの神」の予約受付が開始されました。

ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン PS4版




ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン Nintendo Switch版





にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン5の新要素まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 15:05| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wii U/Windows/PS4/Nintendo Switch/3DS「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」の発売日決定&バージョン5の新要素公開。

スクウェア・エニックスは、2019年10月24日にWii U/Windows/プレイステーション4/ニンテンドースイッチ/ニンテンドー3DS/用MMORPG「ドラゴンクエストX」の追加パッケージ「いばらの巫女と滅びの神」を価格3800円[税抜]で発売する事を発表しました。

また、バージョン5からの新要素や変更点中も以下の通りに発表されました。

1.メインストーリーイベントシーンに全編に渡ってキャラクターボイスが以下の通りに追加されます。

・謎の女魔族(声優:榊原良子氏)
・勇者姫アンルシア(声優:早見沙織氏)
・ 賢者ルシェンダ(声優:渡辺明乃氏)
・ シオン(声優:近藤隆氏)
・ ユシュカ(声優:伊東健人氏)
・ イルーシャ(声優:茅野愛衣氏)
・魔仙卿(声優:関俊彦氏)

2.新職業にデスマスターが登場して武器種「鎌」を装備可能です。

3新コンテンツに「万魔の塔」が登場します。

4.スキルポイントを職業毎に振り分ける形式になります。

5.一部職業に「盾」と「かくとう」スキルラインを追加します。

6.一部職業に装備可能な武器とスキルラインを追加します。

バージョン5.0では以下の4職業に追加されます。

・ヤリ×武闘家
・ブーメラン×旅芸人
・片手剣×パラディン
・扇×賢者


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン5の新要素まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 01:46| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

ドラゴンクエスト] オンライン ドラゴンクエストXTVのバージョン4.5後期の情報まとめ。

「ドラゴンクエストXTV」でのバージョン4.5後期の情報を纏めてみました。

【マイタウン】
・2019年7月下旬公開予定。
・一つの住宅村が自分の町となって家を3軒まで建てる事が可能。
・季節・天気・時間を自由に変える事が出来、庭具も150個と施設NPCも好きな場所に配置可能。
・マイタウンには名前を付ける事も可能。
・庭に置いたまま庭具を非表示にする事が可能な「庭具倉庫」という機能が利用可能。
・水場があって泳いだり釣りをする事も可能。
・販売価格は2億ゴールドですが、「マイタウンメダル」を1000個集める事で「マイタウン権利書・封書」に交換して入手する事も可能。
・充分な数を用意してあって売り切れた場合は次のメンテナンス時に即追加予定。
・「レンダーヒルズ」から「マイタウン」へ引っ越す場合は5000万ゴールド返金され、空いた土地はランダムな時間経過後に解放。

【エピローグクエスト】
・「未来へ歩みだすために」
・「届けたい想い」
・「波間に消えた記憶」
・「時の書と罪の書」
・「つなぐ想いを未来へと」

【サブクエスト】
・「時を巡る命題」第5話
・「紅竜たちの記憶」第5話
・「新米びんせん屋の初仕事」
・「パグレ警部の現実」

【キャラクターズファイル】
・ジェニャの未来

【レベル上限解放】
・レベル108→レベル110まで上げる事が出来る様になるクエストを配信。

【武器スキル200】
・片手剣スキル→アルテマソード
・両手剣スキル→大旋風斬り
・短剣スキル→ネメシスエッジ
・スティックスキル→スピリットゾーン
・両手杖スキル→霊脈魔法陣
・ヤリスキル→超さみだれ突き
・オノスキル→大地裂断
・ハンマースキル→アースクラッシュ
・棍スキル→豪雪氷結乱撃
・ツメスキル→ゴッドスマッシュ
・扇スキル→おうぎ乱舞
・ムチスキル→悶絶全方打ち
・ブーメランスキル→ギガスロー
・弓スキル→サンライトアロー
・かくとうスキル→ばくれつきゃく
・盾スキル→ちからの盾
※200スキルはスキルポイント200にセットする事で真価を発揮。

【宝珠追加】
・200スキル登場に伴って宝珠を追加。

【常闇の聖戦 報酬調整】
・「常闇の竜レグナード」「ダークキング」討伐時に出現する紫宝箱の「レグナライト」獲得数を「海冥主メイヴ」と同じに調整。
・「常闇の竜レグナード」討伐時に出現する赤宝箱から「レグナライト」「常闇の砂」を入手可能な確率をアップ。
・「ネレウスマスク」の交換に必要な「レグラナイト」を30個→25個に変更。
・「いざないの間」から移動可能に変更。

【アストルティア防衛軍】
・おしゃれ装備「破砕将のハンマー」「紫炎の大剣」「魔壊将のウィング」「武骸将のオノ」を追加。
・「闇朱の獣牙兵団」「紫炎の鉄機兵団」「深碧の造魔兵団」「蒼怨の屍獄兵団」を防衛結界が無傷で防衛した時の実績を追加。

【コロシアム】
・バランスを調整。

【バトルルネッサンス】
・バージョン1のボスを追加。

【邪神の宮殿】
・天獄のボスを1種追加。
・赤宝箱から「戦神のベルト+3」を出現し易い様に変更。

【遊び人】
・ダジャレを追加。

【転生モンスター】
・詳細は非公開です。

【日替り討伐】
・1枠だけ強ボス依頼20000〜28000Pが必ず出現。
※強ボス依頼40000Pの出現率は変わらない。

【ボス戦】
・終了時のメッセージをスキップ。

【アスフェルド学園 改修】
・五種族の姿でプレイ可能に改修。
・ステータスやアイテムなどを引き継いだ状態で最初から遊べる様に改修。
・アスフェルド学園の報酬アイテムをカラーリングを可能に改修。
・部活動を遊び易い様に改修。
・ナイト★フェスを常時開催に改修。
・合同懇親教練のサポート仲間の先生を強化。
・「フウキのつばさ」を序盤から屋外で利用可能に改修。
・「授業チケット」の所持上限数をアップ。
・おはなしで取得可能な宝箱の一部の中身を変更。
・「光章チケット」の入手方法を追加。
・「交換屋プランセ」のラインナップを更新。

【ガニャポン】
・「ニャンコイン」を使って、全種類のネコついてクンが入っているガチャを引く事が可能。
・「ニャンコイン」はちいさなメダル10枚と交換可能。
・クエスト「あの人に追いつきたくて」をクリアする事で利用可能となり、毎月22日にラインナップ更新。

【バトルトリニティ】
・新職業「僧侶」「レンジャー」を追加。
・おしゃれ武器や勲章や貢献度や実績を追加。
・同じタイミングでエントリーした人が味方になりにくくなる。
・バトルトリニティ対抗戦の期間を3週間毎にし、全体的に遊び易い様に変更して報酬に「天空アズランカプセル」を追加。

【サポート仲間】
・傘・レンタル衣装を表示される様に変更。

【髪型】
・2色OK髪型を追加。

【モーモンバザー】
・詐欺対策として詳細画面が出る様に変更。
・ キャラクターを作成してから1週間は出品不可能な様に変更。

【旅人バザー】
・初期出品数を8品に変更。

【カジノ景品・錬金釜】
・並び順が変更。

【職人ギルド】
・レシピ屋が登場。

【フレンド】
・フレンド毎にメモする事が可能な機能を追加。

【取りよせ商チャガナ】
・カテゴリ名称を変更。

【イベント開催情報】
・オープンハウス告知を追加。
・オープンハウスに直接ルーラで移動可能な様に変更。

【見た目装備】
・染色情報が分かる様に変更。
・自分や他人の見た目装備をメモする事が出来る様に変更。

【職人レシピメモ機能】
・職人施設や職人レシピブックから確認した必要素材をメモする事が出来る様に変更。

【顔アイコン】
・表情を設定可能に変更。

【バシっ娘】
・バージョン1の範囲は無制限に利用する事が可能に変更。

【釣り】
・新たなお魚「アーケロン」などを追加。

今まで使い難いと思っていた部分が結構改善されたりしていますが、やはりバージョン4.5後期は「マイタウン」がメインなのかクエストや新要素などはボリューム不足に感じてしまいますね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5後期の情報まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 04:41| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

ドラゴンクエスト] オンライン 冒険者のおでかけ超便利ツール【ふくびき所更新情報[2019年5月版]】。

5月28日(火)5:00から、「冒険者のおでかけ超便利ツール」のふくびき所の景品が更新されます。

今回は、1等の景品には「しぐさ書・メイクアップ」が追加されますが…。

002_da04dd0c82497d78fc28deddcb7c7ee3.gif

相変わらず、職業系のしぐさ書は今後も続々と登場していきそうですね。

そして、3等の景品には「黒色の背景スクリーン」「庭用黒の背景スクリーン」「黒色ブロック」「白色ブロック」が追加されますが…。

004_407ad77b67a6f4622518141e8a7b5a90.gif
黒色の背景スクリーン(家具)、庭用黒色の背景スクリーン(庭具)

005_740504c1e8db12e5cb51aba3cc3fe759.jpg
黒色ブロック(家具)、白色ブロック(家具)

モノクロな背景で写真撮影する際には便利なアイテムですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5後期の情報まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 08:59| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

ドラゴンクエスト] オンライン 「DQXショップ」に真・ミシュアセットやダンシングのしぐさなどが登場。

2019年5月24日(金)から、「DQXショップ」に新アイテムが追加されます。

まず、新作おしゃれ装備には「真・ミシュアセット」が登場しますが…。

106_4fb582951a9b5ea354a2b0b12fbca5f2.jpg

「ミシュアの服上・真」は、ウィッグ付きとなっています。

ちなみに、2019年5月24日(金)12:00〜2019年5月25日(土)11:59までの期間限定で「ヴェリナードの城下町」のD-3にいる「リポちゃん」に話し掛けると、この「真・ミシュアセット」をレンタル衣装として1回だけ30分限定で借りる事が出来るので購入する気がない方も是非借りて記念写真だけでも撮っておくと良いと思います。

そして、新作&復刻しぐさには「ダンシングのしぐさセット」が登場しますが…。

002_91080d42162d868763cde9bd0ca7ffc5.jpg

全部で5色のカラーがあるので、場面によって使い分けたいですね。

それから、新作ハウジングアイテムには「ゲート風つい立て」が登場しますが…。

003_6cc6a8df56f1532e519913fd5a051f1d.jpg

どれも個性的なデザインなので、ハウジングに使ってみると楽しそうですね。

更に、復刻おしゃれ装備には「ジューンブライド&魔幻の双角」が登場しますが…。

005_e464081fa463d4ae1502a994f691e7ce.jpg
ジューンブライド

004_681397cc9b751004e351e6355e6abc78.jpg
魔幻の双角

「ジューンブライド」は2018年ウェディングイベントで手に入ったアイテムで、「魔幻の双角」は過去に限定配布されたアイテムです。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5後期の情報まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 06:09| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月22日

Wii U/Windows/PS4/Nintendo Switch/3DS「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神」を発売決定。

スクウェア・エニックスは、2019年にWii U/Windows/プレイステーション4/ニンテンドースイッチ/ニンテンドー3DS/用MMORPG「ドラゴンクエストX」の追加パッケージ「いばらの巫女と滅びの神」を発売する事を発表しました。

尚、Wii U版はダウンロード販売のみとなり、ニンテンドー3DS版は追加パッケージを導入する事なく遊べます。

そして、新たな冒険の舞台は「魔界」となります。

IMG_20190521_222243.jpg

それから、新キャラクターも発表されました。

IMG_20190521_222255.jpg

新たな冒険の舞台が「魔界」となる事は大半の方が予想していたと思いますが、Wii U版で継続して遊べるという事は今までよりも大きくグラフィックが向上したりなどする事は期待する事が出来なさそうですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5前期のアップデート内容】
【バージョン4.5のストーリー先行公開】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 00:46| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

ドラゴンクエスト] オンライン 第4回フィッシングコンテスト「イセエビグランプリ」。

2019年5月8日(水)昼12:00〜2019年5月19日(日)昼11:59までの期間限定で、第4回フィッシングコンテスト「イセエビグランプリ」が開催されますが日程や内容や報酬などは以下の通りとなります。

第4回フィッシングコンテスト 『イセエビグランプリ』 .jpg

【イベント開催期間】
・2019年5月8日(水)昼12:00〜2019年5月19日(日)昼11:59
【ランクイン報酬 受取開始】
・2019年5月20日(月) 昼12:00

【イベント内容】
開催期間中だけ釣る事が出来る「旬のイセエビ」と極稀に釣る事が出来る「旬の黄金イセエビ」を釣り上げてそのサイズを競うイベントで、上位200位以内に入賞したら「ランクイン報酬」、一定以上の大きさを釣ったら「サイズ別報酬」をもらう事が出来ます。

【「旬のイセエビ」「旬の黄金イセエビ」の出現エリア】
・ミューズ海岸
・チョッピ荒野
・ゴブル砂漠西

【コンテスト受付場所】
「港町レンドア南」にいる「釣り師範ナツリ」から専用の釣り道具「旬の釣りざお」「旬のルアー」をもらう事で出来て、「釣り師範ナツリ」に「旬のイセエビ」「旬の黄金イセエビ」を見せると大きさによって「サイズ別報酬」をもらう事が出来ます。

【イカグランプリの報酬】
≪全体プレゼント≫
・レンタル衣装券「釣り師の衣装券」
≪ランクイン報酬≫
・1位→第4回釣りコン・金、マンタプリズム、フィッシャーマンアーチ、500万G
・2位→第4回釣りコン・銀、マンタプリズム、フィッシャーマンアーチ、250万G
・3位〜10位→第4回釣りコン・銀、マンタプリズム、フィッシャーマンアーチ 、100万G
・11位 〜 50位→第4回釣りコン・銅、マンタプリズム、フィッシャーマンアーチ、50万G
・51位 〜 100位→第4回釣りコン・銅、マンタプリズム、フィッシャーマンアーチ、10万G
・101位 〜 200位→マンタプリズム、フィッシャーマンアーチ、5万G
≪サイズ別報酬≫
・1,300cm→エルフの飲み薬3個
・1,200cm→身代わりのコイン4個
・1,100cm→紫の錬金石25個
・1,000cm→呼び寄せの筆2個
・950cm→宝珠の香水4個
・900cm→白紙のカード2個
・850cm→紫の錬金石15個
・800cm→スペシャルふくびき券10枚
・750cm→お庭用の旬のスイカ6個
・700cm→メダルがまぐち5個
・650cm→おうち用の旬のスイカ6個
・600cm→ふくびき券20枚
≪リアルでもらえる新鮮なランクイン副賞≫
・1位→伊勢海老「食品サンプル」+開発スタッフのサイン色紙「選べる旬のお魚盛り合わせセット」
・2位〜10位→開発スタッフのサイン色紙

【第3回フィッシングコンテスト イカグランプリ記念 大漁祭】
・イベント内容:「旬のイセエビ」「旬の黄金イセエビ」を冒険者全員で15,000,000匹釣る。
・報酬: 庭具「イセエビの像」

庭具「イセエビの像」.gif


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5前期のアップデート内容】
【バージョン4.5のストーリー先行公開】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 09:35| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月25日

ドラゴンクエスト] オンライン 冒険者のおでかけ超便利ツール【ふくびき所更新情報[2019年4月版]】。

4月26日(金)5:00から、「冒険者のおでかけ超便利ツール」のふくびき所の景品が更新されます。

今回は、1等の景品に「プスゴンカプセル」が追加されます。

004_1b67996e32e90e9cd57b2f42788dc336.jpg

プスゴン好きな方には見逃せないアイテムですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5前期のアップデート内容】
【バージョン4.5のストーリー先行公開】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 10:48| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月23日

ドラゴンクエスト] オンライン 「DQXショップ」に「羊毛仕立てのウールコートセット」などが登場。

2019年4月25日(木)から、「DQXショップ」に新アイテムが追加されます。

まず、新作おしゃれ装備には「ウールコートセット」が登場しますが…。

089_eb5f50741cd5490aca17dc0fe4efb9f4.jpg

シンプルなデザインなので、色々なアイテムと組み合わせやすそうですね。

ちなみに、2019年4月25日(木)12:00〜2019年4月26日(金)11:59までの期間限定で「ヴェリナードの城下町」のD-3にいる「リポちゃん」に話し掛けると、この「ウールコートセット」をレンタル衣装として1回だけ30分限定で借りる事が出来るので購入する気がない方も是非借りて記念写真だけでも撮っておくと良いと思います。

そして、新作ハウジングアイテムには「小鳥の家具・庭具セット」が登場しますが…。

039_c6ae11ef9758c20ca534216c5bc9fd99.jpg

小鳥だらけのお家を作りたい方は必見ですね。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5前期のアップデート内容】
【バージョン4.5のストーリー先行公開】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 02:28| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月22日

ドラゴンクエスト] オンライン 「第2回 ファラオの隠し財宝」。

以下の期間限定で、「ファラオの隠し財宝」のイベントが開催されます。

【ピラミッドの謎解き期間】
・2019年4月24日(水)11:00〜2019年4月30日(火)23:59

【秘密の宝物庫 攻略期間】
・2019年5月1日(水)0:00〜2019年5月5日(日)23:59

このイベントに参加するには「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」の導入及び、いずれかの職業のレベルが60以上である事が必要です。
※「Windows無料体験版」「プレイステーション4体験版」のみのアカウントでも参加可能です。

イベントが始まると冒険者に一通の手紙が届くので「デフェル荒野」のピラミッドの霊廟に仕掛けられた謎をプレイヤー達が解く訳ですが、イベント全体の流れは以下の通りになります。

1.各霊廟に仕掛けられた謎を解きます。
2.誰かに謎が解かれた後に、自力で謎を解明しても個人報酬をもらう事が出来ます。
3.隠し宝物庫で最後の謎にチャレンジします。

第2回 ファラオの隠し財宝.jpg

尚、謎解きへの挑戦は各霊廟毎に開始日時が異なっていて以下のスケジュールで開放されます。

・第一の霊廟、第二の霊廟→2019年4月24日(水)11:00
・第三の霊廟、第四の霊廟→2019年4月25日(木)5:00
・第五の霊廟、第六の霊廟→2019年4月25日(木)23:00
・第七の霊廟、第八の霊廟→2019年4月26日(金)17:00
・第九の霊廟→2019年4月27日(土)11:00

また、報酬は以下の通りになります。

【全体報酬】
第2回 ファラオの隠し財宝全体報酬.jpg


ホルスプリズム

【個人報酬】
第2回 ファラオの隠し財宝個人報酬.jpg
※個人報酬をもらう際には一緒に「覇者の心」ももらえます。

【覇者の心で交換可能な過去のイベントの報酬】
第2回 ファラオの隠し財宝覇者の心.jpg

・覇者の心の交換期間→2019年5月5日(日)23:59まで


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5前期のアップデート内容】
【バージョン4.5のストーリー先行公開】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 05:48| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月21日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記654〜聖守護者の闘戦記の第3弾「翠将鬼ジェルザーク」〜。

今回は、聖守護者の闘戦記の第3弾「翠将鬼ジェルザーク」を倒してきました

IMG_20190421_034118.jpg

ちなみに、初日は「魔法使い」「魔法使い」「パラディン」「僧侶」や「魔法使い」「魔法使い」「天地雷鳴士」「僧侶」辺りのパーティ構成が流行っていましたが、現在だと「魔法使い」「魔法使い」「魔法戦士」「僧侶」のパーティが流行っていますね

現時点では「翠将鬼ジェルザークV」を討伐する際に、「魔法使い」「魔法使い」「魔法戦士」「僧侶」のパーティ構成で討伐している方が多いのでその影響だと思います

とは言え、「翠将鬼ジェルザークT」や「翠将鬼ジェルザークU」では「魔法使い」「魔法使い」「僧侶」の他の残り一枠は何でも良いと思います

それにしても、みんなハイエンドバトルに飽きてきたのか「翠将鬼ジェルザークV」の初日から結構過疎っていましたね

しかし、わたしも当たり前だと聖守護者の闘戦記以降のハイエンドバトルは本音では全く面白いと思っていないので、これは当たり前の結果だと思っています

何故なら、ドラゴンクエストシリーズ自体がコマンド式RPGなので「ドラゴンクエスト]」にもそれを求めるユーザーが多く集まっている筈ですが、聖守護者の闘戦記以降のハイエンドバトルはアクション要素が求められる場面が多いんですよね

そのため、コマンド式RPGのドラゴンクエストシリーズが好きな方が面白いと感じないのは当然ですし、そもそもアクションゲーム自体がやりたくないという方も多いのは当たり前の事です

また、ドラゴンクエストシリーズの様なコマンド式RPGの場合はレベルアップしてステータスが上がって強くなっていくところも楽しみの一つだと思うのですが、最近の「ドラゴンクエスト]」はレベルが上がっても全く強くなった実感が持てない仕様になっている点も良くないですね

最近はそれが原因で引退している方も増えてきているので、これらの点は早急に改善した方が良いと思います


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.5後期の情報まとめ】
【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) PS4版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4) Nintendo Switch版




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(version1〜4)




ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ version1-version4




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 04:09| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!