「ドラゴンクエストXTV」でのバージョン4.5後期の情報を纏めてみました。
【マイタウン】
・2019年7月下旬公開予定。
・一つの住宅村が自分の町となって家を3軒まで建てる事が可能。
・季節・天気・時間を自由に変える事が出来、庭具も150個と施設NPCも好きな場所に配置可能。
・マイタウンには名前を付ける事も可能。
・庭に置いたまま庭具を非表示にする事が可能な「庭具倉庫」という機能が利用可能。
・水場があって泳いだり釣りをする事も可能。
・販売価格は2億ゴールドですが、「マイタウンメダル」を1000個集める事で「マイタウン権利書・封書」に交換して入手する事も可能。
・充分な数を用意してあって売り切れた場合は次のメンテナンス時に即追加予定。
・「レンダーヒルズ」から「マイタウン」へ引っ越す場合は5000万ゴールド返金され、空いた土地はランダムな時間経過後に解放。
【エピローグクエスト】
・「未来へ歩みだすために」
・「届けたい想い」
・「波間に消えた記憶」
・「時の書と罪の書」
・「つなぐ想いを未来へと」
【サブクエスト】
・「時を巡る命題」第5話
・「紅竜たちの記憶」第5話
・「新米びんせん屋の初仕事」
・「パグレ警部の現実」
【キャラクターズファイル】
・ジェニャの未来
【レベル上限解放】
・レベル108→レベル110まで上げる事が出来る様になるクエストを配信。
【武器スキル200】
・片手剣スキル→アルテマソード
・両手剣スキル→大旋風斬り
・短剣スキル→ネメシスエッジ
・スティックスキル→スピリットゾーン
・両手杖スキル→霊脈魔法陣
・ヤリスキル→超さみだれ突き
・オノスキル→大地裂断
・ハンマースキル→アースクラッシュ
・棍スキル→豪雪氷結乱撃
・ツメスキル→ゴッドスマッシュ
・扇スキル→おうぎ乱舞
・ムチスキル→悶絶全方打ち
・ブーメランスキル→ギガスロー
・弓スキル→サンライトアロー
・かくとうスキル→ばくれつきゃく
・盾スキル→ちからの盾
※200スキルはスキルポイント200にセットする事で真価を発揮。
【宝珠追加】
・200スキル登場に伴って宝珠を追加。
【常闇の聖戦 報酬調整】
・「常闇の竜レグナード」「ダークキング」討伐時に出現する紫宝箱の「レグナライト」獲得数を「海冥主メイヴ」と同じに調整。
・「常闇の竜レグナード」討伐時に出現する赤宝箱から「レグナライト」「常闇の砂」を入手可能な確率をアップ。
・「ネレウスマスク」の交換に必要な「レグラナイト」を30個→25個に変更。
・「いざないの間」から移動可能に変更。
【アストルティア防衛軍】
・おしゃれ装備「破砕将のハンマー」「紫炎の大剣」「魔壊将のウィング」「武骸将のオノ」を追加。
・「闇朱の獣牙兵団」「紫炎の鉄機兵団」「深碧の造魔兵団」「蒼怨の屍獄兵団」を防衛結界が無傷で防衛した時の実績を追加。
【コロシアム】
・バランスを調整。
【バトルルネッサンス】
・バージョン1のボスを追加。
【邪神の宮殿】
・天獄のボスを1種追加。
・赤宝箱から「戦神のベルト+3」を出現し易い様に変更。
【遊び人】
・ダジャレを追加。
【転生モンスター】
・詳細は非公開です。
【日替り討伐】
・1枠だけ強ボス依頼20000〜28000Pが必ず出現。
※強ボス依頼40000Pの出現率は変わらない。
【ボス戦】
・終了時のメッセージをスキップ。
【アスフェルド学園 改修】
・五種族の姿でプレイ可能に改修。
・ステータスやアイテムなどを引き継いだ状態で最初から遊べる様に改修。
・アスフェルド学園の報酬アイテムをカラーリングを可能に改修。
・部活動を遊び易い様に改修。
・ナイト★フェスを常時開催に改修。
・合同懇親教練のサポート仲間の先生を強化。
・「フウキのつばさ」を序盤から屋外で利用可能に改修。
・「授業チケット」の所持上限数をアップ。
・おはなしで取得可能な宝箱の一部の中身を変更。
・「光章チケット」の入手方法を追加。
・「交換屋プランセ」のラインナップを更新。
【ガニャポン】
・「ニャンコイン」を使って、全種類のネコついてクンが入っているガチャを引く事が可能。
・「ニャンコイン」はちいさなメダル10枚と交換可能。
・クエスト「あの人に追いつきたくて」をクリアする事で利用可能となり、毎月22日にラインナップ更新。
【バトルトリニティ】
・新職業「僧侶」「レンジャー」を追加。
・おしゃれ武器や勲章や貢献度や実績を追加。
・同じタイミングでエントリーした人が味方になりにくくなる。
・バトルトリニティ対抗戦の期間を3週間毎にし、全体的に遊び易い様に変更して報酬に「天空アズランカプセル」を追加。
【サポート仲間】
・傘・レンタル衣装を表示される様に変更。
【髪型】
・2色OK髪型を追加。
【モーモンバザー】
・詐欺対策として詳細画面が出る様に変更。
・ キャラクターを作成してから1週間は出品不可能な様に変更。
【旅人バザー】
・初期出品数を8品に変更。
【カジノ景品・錬金釜】
・並び順が変更。
【職人ギルド】
・レシピ屋が登場。
【フレンド】
・フレンド毎にメモする事が可能な機能を追加。
【取りよせ商チャガナ】
・カテゴリ名称を変更。
【イベント開催情報】
・オープンハウス告知を追加。
・オープンハウスに直接ルーラで移動可能な様に変更。
【見た目装備】
・染色情報が分かる様に変更。
・自分や他人の見た目装備をメモする事が出来る様に変更。
【職人レシピメモ機能】
・職人施設や職人レシピブックから確認した必要素材をメモする事が出来る様に変更。
【顔アイコン】
・表情を設定可能に変更。
【バシっ娘】
・バージョン1の範囲は無制限に利用する事が可能に変更。
【釣り】
・新たなお魚「アーケロン」などを追加。
今まで使い難いと思っていた部分が結構改善されたりしていますが、やはりバージョン4.5後期は「マイタウン」がメインなのかクエストや新要素などはボリューム不足に感じてしまいますね。

励みになるので1日1回クリックお願いします【バージョン4.5後期の情報まとめ】【無料体験版の範囲をバージョン2.3まで拡張】【初心者のための豆知識】【Switch版のメリットとデメリット】【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】【日課・週課・月課の優先度ランキング】【おさかなが生息する場所一覧】【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】【完全放置で勝てる強ボス攻略法】【完全放置で勝てる試練の門攻略法】【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】【ダンシングトレジャーズについて】【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】【「隠れスライム フェスティバル」の動画】



独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』
カラーミーショップ
チカッパプラン 詳細はこちら
シックスコア
全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 04:41|
Comment(0)
|
ドラゴンクエスト]
|

|