「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」予約受付中
「イースX -NORDICS-」予約受付中
「流行り神1・2・3パック」予約受付中
「スーパーボンバーマン R 2」予約受付中
「超次元ゲイム ネプテューヌ Game Maker R:Evolution」予約受付中
「東京ザナドゥ eX+ for Nintendo Switch」予約受付中
「ゴースト トリック」予約受付中
「ソードアート・オンライン ラストリコレクション」予約受付中
「クライマキナ/CRYMACHINA」予約受付中
「超探偵事件簿 レインコード」予約受付中
「シカトリス」予約受付中
「マリーのアトリエ Remake」予約受付中
「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」予約受付中
「LOOP8」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2019年05月27日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記26〜「静なる北の都 ヘラヴィーサ」から「天空顕現 八頭竜カノヌシ」〜。

今回は、まずは「静なる北の都 ヘラヴィーサ」へ戻って「交易の中心地 ゼクソン港」へ渡り、「新聖殿 聖主の御座」を抜けて「天空顕現 八頭竜カノヌシ」へ行って「アルトリウス」「カノヌシ」を倒しました

IMG_20190527_095305.jpg

すると、「アルトリウス」「カノヌシ」が融合して「神依アルトリウス」なったので倒しました

IMG_20190527_100033.jpg

そして、「ベルベット」は「アルトリウス」の息の根を止めて復讐を果たしました

IMG_20190527_100033.jpg

それから、「ベルベット」は「カノヌシ」と互いを喰らい合う状態となり、生きたまま「カノヌシ」を封印しました

IMG_20190527_102127.jpg

その後、「ライフィセット」は新たな聖主となって業魔となった人々を人間の姿へと戻しました

IMG_20190527_102229.jpg

その結果、「ライフィセット」はドラゴンと姿となって「エレノア」に与えられた真名である「マオテラス」と名乗る事になりました

IMG_20190527_102304.jpg

こうしてエンディングを見る事が出来ましたが、クリア後にはタイトル画面に「EX NEW GAME」が追加されました

この「EX NEW GAME」では、クリアデータを引き継いで最初から遊ぶ事が出来るそうです

それにしても、「アルトリウス」の立場からしたら義理の家族である「ベルベット」「ライフィセット」だけ遺されてもどうでも良いでしょうし、死亡したのが「セリカ」達ではなく「ベルベット」達なら良かったというのは思った事があるだろうなぁとは思っていましたが…。

最期にそれを口にしているのを見て、やはりそれが本心であって「アルトリウス」も普通の人間だったのだろうなぁと思いました

そして、やはりみんなで一緒に帰る事が出来るエンディングにはならないのだなぁと思いましたが、この結果が1000年後の物語である「テイルズ オブ ゼスティリア」にも関係してきそうだと思いました

「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」と比べると少しストーリーが短かった様な気はしますが、それでもボリューム不足という事もなく面白かったです

しかし、特に前半は続きが気になる展開が続いていてスゴく良かったです

それでも、全体的にダンジョン自体が広くて移動距離が長いわりに「レアボード」が使える様になるのがいつもダンジョンの終盤辺りなので、ハッキリ言ってこの部分だけマイナス部分で飽きを助長させていると感じました

この辺りが改善されると更に遊び易くなると思うので、次回作が発売される機会があるなら是非参考にして欲しい意見です


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:17| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記25〜「生存限界域 ガイブルク氷地」から「大地脈湧点 キララウス火山」〜。

今回は、まずは「生存限界域 ガイブルク氷地」を抜けて「大地脈湧点 キララウス火山」へ行って「シグレ」を倒し、「ベルベット」が「シグレ」を喰らいました

DSC_7091.JPG

そして、地脈湧点まで進んでいっても誰もいませんでしたが…。

IMG_20190524_200009.jpg

「マギルゥ」から、の昔の名前が「マギラニカ」で「メルキオル」の養女で元弟子である事を聞きました

IMG_20190524_200101.jpg

それから、山頂まで進んでいって「半神依メルキオル」を倒し、「ベルベット」が「メルキオル」を喰らいました

IMG_20190526_090504.jpg

その後、「ベルベット」が四聖主を復活させました

IMG_20190526_091007.jpg

「マギルゥ」と「メルキオル」の関係については、これまでの物語やロングチャットなどを通して何となく分かっていましたが…。

「メルキオル」が「マギルゥ」を養女として引き取ったのも、「マギルゥ」を自分の後継者として育てるためだったのでしょうね


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 15:12| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月25日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記24〜「静なる北の都 ヘラヴィーサ」から「氷雪の街 メイルシオ」〜。

今回は、まずは「静なる北の都 ヘラヴィーサ」へ行きましたが、此処でも「カノヌシ」の領域の影響が出掛かっていました

IMG_20190524_085656.jpg

そして、「北の関所 フォルディス遺跡」「生存限界域 ガイブルク氷地」を抜けて「氷雪の街 メイルシオ」へ入りましたが、門番が業魔化したので「エクスキューショナー」を倒しました

IMG_20190524_152215.jpg

それから、「ベルベット」が自分が「災禍の顕主」だと宣言した事で住人達が街の外へ逃げていきました

IMG_20190524_152447.jpg

その後、各自休憩を取っていると「マギルゥ」が特等対魔士達が来たと言いました

IMG_20190524_163722.jpg

そんな訳で、「氷雪の街 メイルシオ」を出発しました

IMG_20190524_163857.jpg

「氷雪の街 メイルシオ」の門番は、街の人々を恨んでいたので業魔化するだろうとは思っていましたが…。

街の人々からの扱いが悪かった事が原因だとは思いますが、盗み癖があったりしたみたいなので自業自得の様な気もしますね


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 08:54| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記23〜「辺境地 リオネル島桟橋」から「聖寮本部 ローグレス離宮」〜。

今回は、まずは「辺境地 リオネル島桟橋」へ戻って「グリモワール」から四聖主を復活させる方法を聞きました

IMG_20190523_144427.jpg

その直後に船で航海しましたが、いきなり「カノヌシ」の領域が広がって海賊達の様子が可笑しくなったので「交易の中心地 ゼクソン港」へ寄ると、そこにいる人々は意思を封じられていて自殺する人間もいる有様になっていました

IMG_20190523_152136.jpg

そのため、「中央幹線 ダーナ街道」を抜けて「栄光ある王都 ローグレス」の様子も確認しにいきましたが同じ様な感じで、意思を封じられていない「タバサ」「パーシバル」と少女を発見した直後に「天啓の使い」と戦闘になりました

IMG_20190523_194104.jpg

そして、「パーシバル」と少女がいなくなっていたので「水道機構 王都地下道」を抜けて「聖寮本部 ローグレス離宮」で「天啓の使い×3」を倒して合流し、「パーシバル」は無事でしたが少女は意思を封じられていました

IMG_20190524_063109.jpg

この様に世界各地で異変が出てくると、いよいよ物語が終盤へ近付いてきたという実感が湧いてきますね

何となく、ハッピーエンドにはならなそうな気がしますが…。

これから、どうなっていくのか楽しみです


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:03| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記22〜「採掘拠点 カドニクス港」から「旧王国の故地 ベイルド沼野」〜。

今回は、まずは「採掘拠点 カドニクス港」にある「宿屋」に泊まった後に「アイゼン」が「ベンウィック」達から「アイフリード」が「エンドガンド領」にいるという情報を聞き、「辺境地 リオネル島桟橋」で「ベンウィック」達と合流する事になりましたが先に「ザビーダ」が向かっていきました

DSC_7042.JPG

そんな訳で、「エレノア」が見付けた船に乗って「辺境地 リオネル島桟橋」へ行きましたが角の生えた業魔にやられた海賊達が倒れており、「グリモワール」から「ザビーダ」が角の生えた業魔を引き付けて島の奥へ向かったという話を聞きました

IMG_20190523_125816.jpg

それから、「旧王国の故地 ベイルド沼野」へ行くと「ザビーダ」と対峙していた「業魔アイフリード」を倒しましたが…。

IMG_20190523_131259.jpg

「業魔アイフリード」が「ライフィセット」を人質に取って「アイゼン」が助け、「ライフィセット」が浄化の炎の力で死亡する直前に業魔だった「アイフリード」を人間へと戻しました

IMG_20190523_132536.jpg

その後、「ザビーダ」が去っていきました

IMG_20190523_132602.jpg

角の生えた業魔が「アイフリード」だという事は、何となく最初に会った時から分かっていましたが…。

業魔になってしまった以上、やはり死亡するという結末になってしまうんですね

昔はそうは思っていませんでしたが、意外とテイルズオブシリーズって人が死ぬパターンが多い感じなのでしょうか?


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 09:50| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記21〜「自然力の河 地脈」から「存在を消された島 カースランド」〜。

今回は、まずは「自然力の河 地脈」で目を覚ました「ライフィセット」は「エレノア」と別人の様になった「ベルベット」と共に、大地の記憶に刻まれている過去の「アルトリウス」の記憶を見ながら先へ進んでいって「ロクロウ」「アイゼン」と合流しました

IMG_20190522_193304.jpg

地脈の裂け目を発見しましたが、そこで「ベルベット」は弟の「ライフィセット」が自ら望んで生贄となった事を知りました

IMG_20190523_085119.jpg

そして、更に進んだところで「キメラ」と戦闘になりました

IMG_20190523_085352.jpg

それから、「カノヌシ」が現れて「ベルベット」を喰らおうとしましたが「ライフィセット」が助けました

IMG_20190523_091141.jpg

その後、「実験空間 ザ・カリス」に出ると「マギルゥ」と対峙していた「メルキオル」「使役聖隷一号」と戦闘になりました

IMG_20190523_091337.jpg

その直後に「ザビーダ」が現れて、一人残された「使役聖隷一号」を連れて行く事になりました

DSC_7006.JPG

しかし、「存在を消された島 カースランド」へ行くと「カノヌシ」が現れて「使役聖隷一号」をドラゴン化した事で「ヘルカイト」と戦闘になり、「ライフィセット」の活躍によって勝利したところで船に乗りました

IMG_20190523_113046.jpg

「アルトリウス」が「ベルベット」達の事をどう思っていたかは別として、「セリカ」の事は本当に愛していたんだろうなぁと感じました

だからこそ、「セリカ」が死ななかったらもっと別の結果になったんだろうなぁとも思いますが…。

それにしても、「カノヌシ」となった「ライフィセット」は随分と性格が変わった様に感じるのですが立場が変わったためでしょうか?


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 16:38| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記20〜「辺境地 リオネル島桟橋」から「監獄島 タイタニア」〜。

今回は、まずは「辺境地 リオネル島桟橋」まで戻ると「ベンウィック」が「監獄島 タイタニア」へ対魔士を乗せた船が向かったいるという緊急連絡を受けとと言うので、急いで「監獄島 タイタニア」へ船で戻る事になりましたがその最中に「メルキオル」の術で「ビエンフー」がスパイをさせられていた事が判明しました

IMG_20190522_155333.jpg

そして、「一等剛拳対魔士」「一等長弓対魔士」を倒して「グリモワール」から喰魔達と散り散りになったという話を聞きました

DSC_6897.JPG

そんな訳で、「モアナ」「メディサ」「クロガネ」「パーシバル」「グリフォン」を捜して裏の港から出向しようとしましたが追手にきたので、「ベルベット」達だけ残って「一等剛拳対魔士」「一等長弓対魔士×2」を倒しました

IMG_20190522_170758.jpg

それから、「パーシバル・イル・ミッド・アスガード」も船に乗らなかったみたいで一緒に表の港へ向かいましたが、「アルトリウス」「シグレ」が待っていました

IMG_20190522_171908.jpg

更に、「ベルベット」の弟の姿をした「カノヌシ」が出現して戦いましたが歯が立ちませんでした

IMG_20190522_171959.jpg

そして、「カノヌシ」が地脈の裂け目に「ベルベット」達を追い込み、「パーシバル」は「アルトリウス」に連れて行かれました

DSC_6920.JPG

少し前に「ビエンフー」は怪しい発言をしていたので、個人的には彼がスパイである事は分かっていましたが…。

普段から頭が悪そうな感じなので、みんな「ビエンフー」を疑っていなかったのでしょうね

それにしても、「カノヌシ」の正体が弟の「ライフィセット」だったという事は、やはり彼自身が生贄となる事を選んだ感じなのでしょうか?

最初から自ら生贄になったと思っていたので、やはり「ベルベット」の復讐は無駄な事でしかなかったのかという感じですが…。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 10:38| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月22日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記19〜「監獄島 タイタニア」から「旧王国の故地 ベイルド沼野」〜。

今回は、まずは「監獄島 タイタニア」へ戻って「辺境地 リオネル島桟橋」へ向かおうとしたところで救助信号旗を揚げている船を確認すると、対魔士達が壊賊病で倒れていて「テレサ」が「オスカー」を助けて欲しいと言ってきました

IMG_20190522_022941.jpg

そんな訳で、「テレサ」に「サレトーマの花」を飲ませて一緒に「辺境地 リオネル島桟橋」を抜けて「旧王国の故地 ベイルド沼野」へ行き、「オスカー」が戦う事を阻止ました

IMG_20190522_142943.jpg

しかし、「テレサ」が喰魔と融合したので「喰魔テレサ」と戦う事になりました

IMG_20190522_143122.jpg

その結果、「オスカー」が神依を使用して「未完成神依オスカー」とも戦う事になったのですが…。

IMG_20190522_143447.jpg

「ベルベット」が「オスカー」を殺害してしまった事により、結果的に「テレサ」も死なせる結果になってしまいました

DSC_6882.JPG

「テレサ」と「オスカー」は、姉と弟にしては仲良し過ぎるくらいでしたが…。

それを分かっていた「ベルベット」は、「テレサ」から「オスカー」を奪ってしまった事によって心が壊れてしまった感じがしましたね

意図的にやった訳ではないですが、結果的には「アルトリウス」が「ベルベット」から弟の「ライフィセット」を奪ったのと同じ事をやってしまった訳ですし…。

それにしても、意外と「旧王国の故地 ベイルド沼野」が広かった事で段々と移動が面倒になってきてしまっていたので、もっと入り口に近い地点から「レアボード」に乗れる様にしておいてくれると嬉しかったです


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 19:04| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記18〜「監獄島 タイタニア」から「郷愁誘う村 アバル」〜。

今回は、まずは「監獄島 タイタニア」へ戻ると「グリモワール」が古文書の続きを解読しましたが、完本ではなかったので何処かに続きがある筈だと言いました

IMG_20190521_064805.jpg

そして、「東の断崖都 タリエシン」「静寂なる プルナハ湖畔崖道」を抜けて「赤き樹海 モルガナの森」へ行くと、「ニコ」が襲われていたので「ゼノマンティス」を倒しました

IMG_20190521_114537.jpg

それから、「郷愁誘う村 アバル」へ行くと「ベルベット」が喰らった筈の村人達が普通に生活していて、「ベルベットの家」へ行くと弟の「ライフィセット」がベッドに横たわっていました

DSC_6747.JPG

その後、弟の「ライフィセット」に「ベルベット」が料理を振る舞うために食材を集めて「ベルベットの家」へ戻ると、喰魔を捜しに行っていた「ロクロウ」「アイゼン」が待っていて「紅葉に染まる 鎮めの森」にある「岬の祠」で待っていると伝えられました

DSC_6775.JPG

そして、「ベルベットの家」で食事をして味がした事がキッカケで「ベルベット」は夢である事に気付き、目を覚ました弟の「ライフィセット」を無視して外へ出ました

DSC_6803.JPG

それから、村人達に成り済ましていた「ガルーダ×2」「ウールヴヘジン×2」を倒しました

IMG_20190521_145503.jpg

その後、「紅葉に染まる 鎮めの森」にある「岬の祠」で「喰魔オルトロス」を倒し、「オル」と「トロス」を連れて行く事になりました

IMG_20190521_155812.jpg

そして、「郷愁誘う村 アバル」にある「ベルベットの家」へ戻ると「メルキオル」が古文書を回収して去っていきましたが…。

DSC_6823.JPG

「ライフィセット」が、「カノヌシ古文書の写本」を発見しました

DSC_6835.JPG

流石に「郷愁誘う村 アバル」は滅んだ筈なので、「ニコ」や「ライフィセット」達も幻か何かなんだろうなぁと思っていましたが…。

「ベルベット」はあまり客観的に見られないタイプだと思っていたので、意外としっかりと自分達の状況を客観的に見る事が出来るところもあるタイプなんだなぁと思いました

序盤の時はそうは思えなかったので、仲間達と旅をするうちに「ベルベット」も成長したという事なのだと思いますが


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 09:32| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記17〜「監獄島 タイタニア」から「北の関所 フォルディス遺跡」〜。

今回は、まずは「監獄島 タイタニア」へ戻って「静なる北の都 ヘラヴィーサ」へ行くと「北の関所 フォルディス遺跡」へ対魔士が集まっているという話を住民達から聞きました

DSC_6699.JPG

そんな訳で、「北の関所 フォルディス遺跡」へ行くと「メディサ」が嗾けてきた「スネーク×10」「シーサーペント×3」を倒しました

DSC_6717.JPG

そして、「喰魔メディサ」「ロックゴーレム×3」を倒しました

IMG_20190520_234010.jpg

それから、気絶した「メディサ」を連れて行く事になりました

IMG_20190520_234430.jpg

この辺りまで来ると出来るだけ通り道に落ちているねこスピを拾いながら進んでいても、幾つか開けられていない「ねこにんボックス」が出てきていますね

そのため、わたしは最近は「第四種管理地区」にある「ねこにんボックス」はスルーしています

そうする事によって、何とかストーリー進行で訪れる場所の「ねこにんボックス」を開ける事が出来ています

しかし、段々と「ねこにんボックス」を開ける際に必要なねこスピを数が増えているので、段々とストーリー進行で訪れる場所の「ねこにんボックス」も開けられなくなってきそうな気配はありますね

そんな訳で、ストーリー進行で訪れる場所の「ねこにんボックス」を開けられなかった場合はメモしておくと、後から回収しやすくて良さそうだと思いました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 17:19| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記16〜「監獄島 タイタニア」から「躍動する大地 アルディナ草原」〜。

今回は、まずは「監獄島 タイタニア」へ戻って「金剛鉄のカタマリ」を「クロガネ」に渡して「ロクロウ」の刀を打ってもらう事になりました

IMG_20190519_091056.jpg

そして、「交易の中心地 ゼクソン港」へ行くと「躍動する大地 アルディナ草原」に業魔が出て目撃者が「開拓の村 ストーンベリィ」にいるという話を聞きました

IMG_20190519_183417.jpg

そんな訳で、「中央幹線 ダーナ街道」を抜けて「躍動する大地 アルディナ草原」へ行くとドラゴンの業魔が岩山の方へ飛んでいくのを見掛けたので、そこへ向かいましたが業魔も結果もありませんでした

DSC_6649.JPG

そのため、「開拓の村 ストーンベリィ」へ行って業魔の目撃者から話を聞くと雨の日だけ岩山に戻ってくるという事でした

DSC_6667.JPG

その直後、雨が降り出したので「躍動する大地 アルディナ草原」へ行くと「ねこにん」から「レアボード」をもらい、それに乗って「躍動する大地 アルディナ草原」の岩山へ戻って「シェンロン」と戦いましたが「ザビーダ」が現れて逃げられてしまいました

IMG_20190520_123402.jpg

PS Vitaでリモートプレイしていると、「レアボード」はR2ボタンを押しっ放しにしていないと使えない点が不便に感じてしまいますね

しかし、徒歩で歩いているよりも結構移動速度が速いです

また、弱い魔物達なら轢き殺せる点も便利で良いですね


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 10:10| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月20日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記15〜「監獄島 タイタニア」から「海賊船 バンエルティア号」〜。

今回は、まずは「監獄島 タイタニア」へ入ってすぐに「ブッシュエイプ」を倒しました

DSC_6572.JPG

そして、「特別監房」まで進むと「アンティークアーマー」を倒しました

IMG_20190519_033105.jpg

それから、「ライフィセット」が「特別監房」を地脈点だと言った後に、「ベルベット」は自分が喰魔である事を仲間達に打ち明けました

IMG_20190519_035523.jpg

その後、「エレノア」が「モアナ」の助けを求める声を聞いたので入口の方へ戻ると「デュラハン」がいたので倒しました

IMG_20190519_040937.jpg

そして、「パーシバル」が「グリフォン」を連れ出した事をみんなに打ち明けました

DSC_6601.JPG

その翌日、「エレノア」が「アルトリウス」に命じられて「ライフィセット」を保護するつもりだった事を打ち明けた上で喰魔の保護に協力する事を約束し、「ライフィセット」が特に大きい地脈点を幾つか発見しました

IMG_20190519_081030.jpg

そのため、「海賊船 バンエルティア号」に乗って地脈点へ行きましたが喰魔がいなかったので釣りをして「ミヅガメの壺」を釣り上げ、「ダンプオクトパス×4」、「ゾンビ×5」、「パンドラポット」を倒した後に「金剛鉄のカタマリ」を入手しました

IMG_20190519_084842.jpg

今まで「ベルベット」が喰魔である事を打ち明けていなかったなら、他のみんなはただの業魔だと思っていた感じなのでしょうか?

それから、「ライフィセット」だけ地脈点を感じる事が出来る点も気になりますね

取り敢えず、人間であるかどうかがなかったとしても「エレノア」が一番普通の人間っぽい様な気がしてきました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 14:30| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記14〜「古き信仰の村 ハリア」から「栄光ある王都 ローグレス」〜。

今回は、まずは「古き信仰の村 ハリア」まで戻ると「グリモワール」が合流しました

DSC_6503.JPG

そして、村人達が業魔化する様子を目の当たりにして「南洋の都 イズルト」まで戻りました

IMG_20190517_214911.jpg

それから、「アイゼン」は仲間達に人間は誰もが心に抱えている穢れが溢れると業魔化するという世界の構造を説明しました

IMG_20190517_222252.jpg

その後、「ベンウィック」と話して「タバサ」から連絡があったという話だったので「交易の中心地 ゼクソン港」経由で「栄光ある王都 ローグレス」へ行き、「栄光ある王都 ローグレス」にある「酒場」へ行って「タバサ」からコートに身を包んだ男性を王都から出して欲しいと託されました

DSC_6557.JPG

そして、「交易の中心地 ゼクソン港」まで戻ると「ベンウィック」と男性が揉めていましたが急に二人揃って様子が可笑しくなり、それに対して「ライフィセット」が北の方から強い波みたいな力を感じたと言いましたが、「アイゼン」がすぐにその場を離れた方が良いと言うの急いで出港しました

IMG_20190518_083706.jpg

その後、コートに身を包んだ男性が「パーシバル」である事を自ら「ベルベット」達に明かしました

IMG_20190518_084006.jpg

人間が業魔化する仕組みについては、そのまま真実を話しても人間達を不安にさせてしまうだけなので業魔病が原因だと隠蔽しておく方が世界平和を保つためには良い様な気はしますね

しかし、それを根本的に解決する手段を誰も見付けられていない点が最大の問題の様に感じましたが…。

「アルトリウス」は、「ライフィセット」を生贄として捧げて「ベルベット」を喰魔とする事で何か良い方法が見付かると思った感じなのでしょうか?

実際に業魔化する人間がまだまだ多い世の中を見ている限りでは、たとえそうだったとしても上手くいかなかったという事なのでしょうが…。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!




テイルズ オブ ベルセリア




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 09:58| Comment(0) | テイルズ オブ ベルセリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月19日

テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記13〜「古き信仰の村 ハリア」から「南方遺跡 聖殿パラミデス」〜。

今回は、まずは「古き信仰の村 ハリア」へ行って「ライフィセット」と「グリモワール」が古文書の一部を解読しました

DSC_6436.JPG

そして、宿屋の娘から「マヒナ」と「モアナ」を捜して欲しいと頼まれました

IMG_20190517_021259.jpg

それから、「奇岩覆う磯場 マーナン海礁」を抜けて「南方遺跡 聖殿パラミデス」へ行って「業魔マヒナ」を倒しましたが、「エレノア」がトドメを刺そうとしたところで逃げられてしまいました

IMG_20190517_084431.jpg

その後、「樹人の喰魔」を倒しました

IMG_20190517_195007.jpg

そして、「樹人の喰魔」は「業魔マヒナ」がやってくるとに喰らって少女の姿になり、「ベルベット」達は彼女を連れて行く事になりました

DSC_6495.JPG

古文書の解読内容の中で、喰魔について出てきたので「ベルベット」にも関係がある内容なのだろうと思いましたが…。

意外とみんな無反応だったので、もしかして「ベルベット」が喰魔だとまだ気付いていない感じなのでしょうか?

古文書の内容的には、これはハッピーエンドな結末にはならないかも知れないなぁと思ってしまいましたが…。

しかも、「モアナ」が喰魔になった経緯を考えると「ベルベット」も意図的に喰魔にされてしまった可能性もある様に感じました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



テイルズオブベルセリア公式コンプリートガイド




テイルズ オブ ベルセリア パーフェクトガイド




テイルズオブベルセリア公式設定資料集




テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!