「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」予約受付中
「真・三國無双 ORIGINS」予約受付中
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中
「テイルズオブグレイセスエフリマスター」「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2024年12月09日

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 攻略日記1〜プラチナトロフィー「ダンシング☆オールナイト」〜。

実は、他のタイトルの合間に密かに少しずつ進めていましたが…。

今回は、プラチナトロフィー「ダンシング☆オールナイト」を獲得しました

プラチナトロフィー「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「宝石商:全てのアクセサリーを購入した」でしたが…。

「クローゼットいっぱいの夢:全てのコスチュームを購入した」「宝石商」「時価ネット依存症:ショッピングで全てのアイテムを購入した」「ネットのお得意様:ショッピングで合計50万P$使った」辺りのトロフィーを全て獲得するには、それなりにP$を稼ぐ必要があるので少し手間と時間が掛かりますね

とは言え、最高難易度ALLNIGHTで「フィーバードリンコ」「強襲の狼煙」「フィーバーロイヤルZ」「楽勝命中テープ」「全ノートの真球」「辰姫神社のお守り」「人生逆回転読本」「漢、それはランダム」「THE・心眼」をオンにして〇ボタンと×ボタンを連打しているだけでP$が大量に稼げる金策方法があるので、最初に思っていたよりは大変ではありませんでした

そんな訳で、全体的には「ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」「ペルソナ5 ダンシング・スターナイト」よりも少し手間と時間が掛かるという感じですね

それでも、「ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」「ペルソナ5 ダンシング・スターナイト」よりも少し楽曲の成功判定が厳しい様な気はしたので、「繋がりやすさNO1:いずれかの曲でフルコンボを決めた」「マーべラスエンターテイナー:いずれかの曲で最高評価(KING CRAZY)を獲得した」辺りのトロフィーは「ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」「ペルソナ5 ダンシング・スターナイト」よりは少し獲得するのが大変な様に感じました

とは言え、同じ楽曲を何度かプレイしていれば出来るレベルだと思います

そんな感じなので、他の音楽ゲームと比べるとまだだいぶプラチナトロフィーを獲得するのが楽な方だと感じました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」 オリジナル・サウンドトラック -ADVANCED CD付 COLLECTOR'S EDITION-




ペルソナ4 ダンシング・オールナイト オフィシャルビジュアルブック【電子書籍】




ペルソナ4 ダンシング・オールナイト




ペルソナ4 ダンシング・オールナイト クレイジー・バリューパック




ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック




ムームードメイン


ロリポップ!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 15:26| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!