「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」予約受付中
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中
「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2023年09月11日

ONE PIECE ODYSSEY 攻略日記1〜プラチナトロフィー「海賊王に おれはなる!!!!」&追加トロフィー「追加コンテンツ」〜。

実は、良作コマンド式RPGが激減してきている中で評価が良かったので新品が値崩れしたタイミングで入手して始めてみて、他のタイトルの合間に少しずつ進めていたのですが…。

今回は、プラチナトロフィー「海賊王に おれはなる!!!!」を獲得し、追加トロフィー「追加コンテンツ」をトロコンしました

プラチナトロフィー「ONE PIECE ODYSSEY」&追加トロフィー「追加コンテンツ」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは追加トロフィー「追加コンテンツ」の「再終章クリア【A】:エンディング【A】を見た」でしたが…。

正直、追加トロフィー「追加コンテンツ」は「再終章クリア【A】」「再終章クリア【L】:エンディング【L】を見た」のトロフィーを獲得するために2種類のエンディングを見なければいけないという点が面倒なだけで、残りのトロフィーはストーリーを進めるのみで獲得する事が出来るのでまだ楽な方だと思いました

それよりも、本編の「とうとう来たんだ ここまで!!!:ヤーヤキューブを99個集めた」のトロフィーが一番大変だった様に感じましたが、この手のトロフィーはやはり注意深く順番に回収していくしかないのでゆっくりと確実に確認しながらやるのが一番だと思いました

また、わたしは本編のトロフィーは「お前がどこの誰だろうと!!! おれはお前を越えて行く!!!!:全員のレベルが70を超える」以外は追加コンテンツの方に取り組む前に全て獲得する様にしたのですが、「お前がどこの誰だろうと!!! おれはお前を越えて行く!!!!:全員のレベルが70を超える」のトロフィーだけは明らかに追加コンテンツの方が経験値の量が多いのでこちらで獲得した方が効率が良いと感じました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ONE PIECE ODYSSEY 冒険記録 公式攻略本




ONE PIECE ODYSSEY 特装版 PS4




ONE PIECE ODYSSEY 特装版 PS4




ONE PIECE ODYSSEY PS5




ONE PIECE ODYSSEY 特装版 PS5




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 08:48| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!