「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」予約受付中
「真・三國無双 ORIGINS」予約受付中
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中
「テイルズオブグレイセスエフリマスター」「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2022年11月04日

ASTRO's PLAYROOM 攻略日記1〜プラチナトロフィー「全てを達成した者」&追加トロフィー「ASTRO's PLAYROOM[追加要素]」〜。

普段は無料のタイトルは全くプレイしないのですが、プレイステーション5に最初から入っていたので他のタイトルの合間に少しずつプレイしていたのですが…。

今回は、プラチナトロフィー「全てを達成した者」を獲得して追加トロフィー「ASTRO's PLAYROOM[追加要素]」をトロコンしました

プラチナトロフィー「ASTRO's PLAYROOM」&追加トロフィー「ASTRO's PLAYROOM[追加要素]」.jpg

ちなみに、最後に獲得したトロフィーは「とってもFar point:PlayStaitionラボでPS VRシューティングコントローラーの先端に乗った」でしたが…。

全体的には、無料のタイトルのわりにボリュームもトロフィーの数も多くてスゴいなぁと思いました

そんな感じですが、プラチナトロフィーを獲得するよりも追加トロフィー「ASTRO's PLAYROOM[追加要素]」が一番大変だったという感想です

特に「ニンジャボット!:スピードランのトータルタイムで7分以下を記録した」のトロフィーを獲得するのに苦労しましたが、何度かプレイしていると段々とタイムが縮んでいって最終的には無事にトロフィーを獲得する事が出来ました

ちなみに、わたしは全て自力で頑張りましたが「PlayStation Plus」に加入していると攻略のためのヒントを見る事が出来るらしいです


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



アストロボット




アストロ ボット ASTRO BOT RESCUE MISSION Value Selection VR専用




DualSense ワイヤレスコントローラー アストロボット リミテッドエディション




PlayStation 5 デジタル・エディション




PlayStation Portal リモートプレーヤー




ムームードメイン


ロリポップ!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 01:41| Comment(0) | その他の作品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!