
しかし、効率良くトロフィーを回収するために先に「クレハ」「ツェリスカ」が生存するエンディングをそれぞれ見た上で、条件を満たして「トゥルーエンド」を見るという手順で進めました

ちなみに、「トゥルーエンド」を見るための条件は「アファシス」「クレハ」「イツキ」「ツェリスカ」「バザルト・ジョー」の友好度を4.75%、他のメンバーの友好度を2まで上げて全てのイベントを見た上でストーリーを進めて「アファシスのお守り」を入手し、「デスゲームエリア」でクエスト「フェイタル・バレット」をクリアする事です

そんな訳で、全員の友好度を上げる作業になかなか時間が掛かるかと思っていたのですが…。
「ボス狩りマスター:オンライン共闘でボスを10種類倒した」「賞金首討伐者:全ての賞金クエストをクリア」「ネームドエネミーを狩る者:全てのネームドエネミークエストをクリア」「凄腕トレジャーハンター:全てのトレジャーハンタークエストをクリアした」辺りのトロフィーの獲得を狙いながら、順番にパーティに入れて連れ回していたらこれらの全てトロフィーを獲得する頃には少し不足している程度でなかなか良いところまで友好度が上がってくれました

そんな訳で、思っていたよりも友好度が上がるのが早いと感じましたし、過去作と比べるとまだ友好度を上げ易い様に思いました

取り敢えず、これでエンディング関連のトロフィーは「≪GGO≫の覇者:Extremeモードでエンディングを迎えた」のみとなったので、「トゥルーエンド」を見た後は2周目を始めるための選択をしました



励みになるので1日1回クリックお願いします
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア

全国どこでも無料出張・無料査定可!
