今回の多めに出現する対象となっているポケモンの中で、やはり多くの方が注目しているのは普段は野生での出現率がかなり低いので入手が大変ですが、進化させれば戦力となる事は間違いなしの「ヒトモシ」ですよね


わたしも、「付近のようす」に「ヒトモシ」が映り込むと優先的に捕獲しに行ってしまいます


しかし、期間限定で登場している「仮装ピカチュウ」、実装されたばかりである「デスマス」も、「ヒトモシ」を捕まえる合間にしっかりと捕獲しています



それにしても、思っていたよりも野生での「デスマス」の出現率が高くないのでハロウィンイベント限定のフィールドリサーチのタスクのリワードで入手した方が色違いと遭遇し易そうだと感じました


ちなみに、ハロウィンイベント限定のフィールドリサーチのタスクでは以下の通りにリワードを受け取る事が出来ます

・ゴーストタイプポケモンのGOスナップショットを5枚撮る→ヤミラミ
・ゴース、または、カゲボウズを5匹捕まえる→ニューラ
・GOロケット団したっぱとのバトルで1回勝つ→デスマス
・エクセレントスローを3回連続で投げる→ゴビット
・フワンテかスカンプーを3匹進化させる→ふしぎなアメ
・ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる→ほしのすな
野生での出現率のみで考えるなら、この中では「ゴビット」が最もレアだと思いますが「エクセレントスローを3回連続で投げる」は達成するのが大変ですよね

【関連ページ】
入手可能なシャドウポケモンまとめ
【イベントメモ】
・2019年10月18日5時から2019年11月2日5時、ハロウィンイベント【伝説レイドバトル「ダークライ」登場、「デスマス」「デスカーン」実装&色違い実装、仮装した「ピカチュウ」「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」登場】
・2019年10月19日11時から14時、北海道限定で「ファイヤー・デイ」
・2019年10月26日11時より14時、コミュニティ・デイ「ナックラー」大量発生
・2019年11月2日、「レジギガス」の有料スペシャルリサーチにて先行実装、「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」「エアームド」の色違い実装
・2019年11月2日5時から2019年11月4日5時、「レジロック」「レジアイス」「レジスチル」がレイドバトルに登場
・2019年11月16日11時から14時、コミュニティ・デイ「ヒコザル」大量発生
・2019年11月後半、EXレイドバトル「レジギガス」登場
・2019年12月14日11時から14時、コミュニティ・デイ
・2019年12月15日11時から14時、コミュニティ・デイ

励みになるので1日1回クリックお願いします
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア

全国どこでも無料出張・無料査定可!

- ポケモンGO 攻略日記225〜ヒコザルのキラポケモン〜。
- iOS/Android「ポケモンGO」で進化をテーマにしたイベントを開催決定。
- ポケモンGO 攻略日記224〜最高個体値のニドリーノ〜。
- ポケモンGO 攻略日記223〜色違いのキバニア〜。
- ポケモンGO 攻略日記222〜色違いのディグダ〜。
- ポケモンGO 攻略日記221〜イーブイの巣〜。
- ポケモンGO 攻略日記220〜色違いのカゲボウズ〜。
- iOS/Android「ポケモンGO」の一部のイオングループのジム及びポケストッ..
- ポケモンGO 攻略日記219〜フレンド・フェスト〜。
- ポケモンGO 攻略日記218〜フィールドリサーチの大発見で「サンダー」が出現〜。..
- ポケモンGO 攻略日記217〜テラキオンのレイドバトル〜。
- ポケモンGO 攻略日記216〜色違いのメノクラゲ〜。
- ポケモンGO 攻略日記215〜ワンリキーのキラポケモン〜。
- ポケモンGO 攻略日記214〜ダンバルのキラポケモン〜。
- ポケモンGO 攻略日記213〜最高個体値のメノクラゲ〜。
- ポケモンGO 攻略日記212〜ダンバルのレイドバトル〜。
- ポケモンGO 攻略日記211〜野生のバンギラス〜。
- iOS/Android「ポケモンGO」の12月のコミュニティ・デイの詳細を公開。..
- ポケモンGO 攻略日記210〜こうかばつぐんウィーク〜。
- ポケモンGO 攻略日記209〜レジギガスのEXレイドバトル〜。