

西区の発寒にある発寒西公園で活動していた際に、晴天時に捕まえた「タマゲタケ」が最高個体値だった感じです

「タマタマゲ」の場合、晴天時か曇天時には天候ブーストが掛かっているので最高個体値も出現し易くなる訳ですが…。
「ヒマナッツ」「コダック」に続いて「タマゲタケ」もなので、やはり天候ブースト時には最高個体値のポケモンと出会いやすいと最近はかなり実感する事が出来ていますね

しかも、本編で使ってみた感じですと「タマゲタケ」は「モロバレル」へ進化させると耐久にす優れている筈なので、「ポケモンGO」でもジム配置してジムを防衛させるのに適していそうだと思います

やはり、すぐに同じ事を思った方も少ないみたいでジムで「モロバレル」を見掛けたという声を聞きますし、わたしも実際にその光景を目にした事があるので自分の読みは外れていなそうだなぁと実感しました

そんな訳で、わたしも上の「タマゲタケ」は「タマゲタケのアメ」が貯まったら即座に「モロバレル」へ進化させようと思っています

【関連ページ】
入手可能なシャドウポケモンまとめ
【イベントメモ】
・2019年9月17日5時から2019年9月24日5時、ウルトラボーナス第3週【サイコブレイクを覚えたミュウツーがレイドに登場&色違いが実装、ギアルがレイドに登場、ヨーテリー・ミネズミの色違いが実装】
・2019年10月12日11時から14時、コミュニティ・デイ「ナックラー」大量発生
・2019年11月16日11時から14時、コミュニティ・デイ
・2019年12月14日11時から14時、コミュニティ・デイ
・2019年12月15日11時から14時、コミュニティ・デイ

励みになるので1日1回クリックお願いします
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア

全国どこでも無料出張・無料査定可!

- ポケモンGO 攻略日記232〜ヒトカゲのキラポケモン〜。
- ポケモンGO 攻略日記231〜最高個体値のウリムー〜。
- ポケモンGO 攻略日記230〜ラルトスのキラポケモン〜。
- ポケモンGO 攻略日記229〜レイドバトルデイ&色違いのヒトカゲ〜。
- ポケモンGO 攻略日記228〜ミノムッチのキラポケモン〜。
- ポケモンGO 攻略日記227〜進化ウィーク〜。
- ポケモンGO 攻略日記226〜タマザラシのキラポケモン〜。
- ポケモンGO 攻略日記225〜ヒコザルのキラポケモン〜。
- iOS/Android「ポケモンGO」で進化をテーマにしたイベントを開催決定。
- ポケモンGO 攻略日記224〜最高個体値のニドリーノ〜。
- ポケモンGO 攻略日記223〜色違いのキバニア〜。
- ポケモンGO 攻略日記222〜色違いのディグダ〜。
- ポケモンGO 攻略日記221〜イーブイの巣〜。
- ポケモンGO 攻略日記220〜色違いのカゲボウズ〜。
- iOS/Android「ポケモンGO」の一部のイオングループのジム及びポケストッ..
- ポケモンGO 攻略日記219〜フレンド・フェスト〜。
- ポケモンGO 攻略日記218〜フィールドリサーチの大発見で「サンダー」が出現〜。..
- ポケモンGO 攻略日記217〜テラキオンのレイドバトル〜。
- ポケモンGO 攻略日記216〜色違いのメノクラゲ〜。
- ポケモンGO 攻略日記215〜ワンリキーのキラポケモン〜。