「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2019年09月15日

ポケモンGO 攻略日記118〜バンギラスのレイドバトル〜。

人気が低いのかなかなか人が集まらなくて苦戦しましたが、何とか全フォルムの「デオキシス」を捕まえる事が出来た訳ですが…。

基本的には、普段は伝説レイドバトルしかやっていなくて通常レイドバトルの方を全く出来ていないので、この機会に少しはやっておけば今よりも手持ちが良くなったり、コレクションが増えたりするだろうと考えました

そんな訳で、今回は時間帯的に「バンギラス」のレイドバトルに行ってみました

「バンギラス」が欲しかったというよりも日中になかなか自由に動けなくて夜になってしまったので選択肢が少なく、コレクターとしてはまだ持っていない「アローラガラガラ」「アローラライチュウ」が欲しかったのですが近隣で見付からなくて「バンギラス」で妥協した感じなのですが…。

なかなか人が集まらなくて「デオキシス」のレイドバトルで苦労した事もあり、「デオキシス」に有利な「バンギラス」の数は増やしておいた方が野良でレイドバトルする際に必要最低人数を減らせて楽だと思っていたところなので丁度良かったかも知れません

さり気なく、「カイリキー」辺りをしっかりと育成していれば「バンギラス」はソロでも倒せる相手みたいですが…。

やはり手持ちに自信がないので、素直に野良の人数が集まりやすいジムでやってみたら意外な事に10名も集まったので楽勝過ぎな感じで倒せました

簡単に人が集まり過ぎて、どうして「デオキシス」よりも「バンギラス」の方が人気があるのか非常に気になりましたが…。

通常レイドは需要がなくて人が集まらないだろうと思っていたので、後発組の立場としては思ったよりも簡単に人が集まったのはとても助かりましたね

そして、「バンギラス」を倒すとゲットチャンスとなった訳ですが…。

「銀のパイルのみ」を使用してからサークル固定してカーブエクセレントを出すと一発で捕まえる事が出来たので、やはり通常レイドは伝説レイドボスと比べるとだいぶ捕獲が簡単な様に思いました

IMG_20190914_091911.jpg

しかし、いつも愛用している「バンギラス」と比べると個体値もCPも低い点が残念です

思い返してみると、いつも愛用している「バンギラス」は天候ブースト時に捕まえた「ヨーギラス」を進化させたものなので、最初から個体値もCPも高めなのは当然だとも思うのですが…。

まだ「ポケモンGO」を始めて日数が浅い時期に捕まえたという事もあり、暫くは同等の個体値とCPなのではないかと期待しながら「ヨーギラス」を捕まえていましたね

【関連ページ】
入手可能なシャドウポケモンまとめ

【イベントメモ】
・2019年9月10日5時から2019年9月17日5時、ウルトラボーナス第2週【ケンタロス・カモネギ・ガルーラ・バリヤードが7kmタマゴで孵化&色違いが実装、デオキシスがレイドに登場】
・2019年9月15日11時から14時、コミュニティ・デイ「ナエトル」大量発生
・2019年9月17日5時から2019年9月24日5時、ウルトラボーナス第3週【サイコブレイクを覚えたミュウツーがレイドに登場&色違いが実装、ギアルがレイドに登場、ヨーテリー・ミネズミの色違いが実装】
・2019年10月12日11時から14時、コミュニティ・デイ
・2019年11月16日11時から14時、コミュニティ・デイ
・2019年12月14日11時から14時、コミュニティ・デイ
・2019年12月15日11時から14時、コミュニティ・デイ


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



Pokemon GO Plus




ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ




ポケットモンスター Let's Go! イーブイ




ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット




ポケットモンスター Let's Go! イーブイ モンスターボール Plusセット




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 02:06| Comment(0) | ポケモンGO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!