

すると、「アルトリウス」「カノヌシ」が融合して「神依アルトリウス」なったので倒しました


そして、「ベルベット」は「アルトリウス」の息の根を止めて復讐を果たしました


それから、「ベルベット」は「カノヌシ」と互いを喰らい合う状態となり、生きたまま「カノヌシ」を封印しました


その後、「ライフィセット」は新たな聖主となって業魔となった人々を人間の姿へと戻しました


その結果、「ライフィセット」はドラゴンと姿となって「エレノア」に与えられた真名である「マオテラス」と名乗る事になりました


こうしてエンディングを見る事が出来ましたが、クリア後にはタイトル画面に「EX NEW GAME」が追加されました

この「EX NEW GAME」では、クリアデータを引き継いで最初から遊ぶ事が出来るそうです

それにしても、「アルトリウス」の立場からしたら義理の家族である「ベルベット」「ライフィセット」だけ遺されてもどうでも良いでしょうし、死亡したのが「セリカ」達ではなく「ベルベット」達なら良かったというのは思った事があるだろうなぁとは思っていましたが…。
最期にそれを口にしているのを見て、やはりそれが本心であって「アルトリウス」も普通の人間だったのだろうなぁと思いました

そして、やはりみんなで一緒に帰る事が出来るエンディングにはならないのだなぁと思いましたが、この結果が1000年後の物語である「テイルズ オブ ゼスティリア」にも関係してきそうだと思いました

「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」と比べると少しストーリーが短かった様な気はしますが、それでもボリューム不足という事もなく面白かったです

しかし、特に前半は続きが気になる展開が続いていてスゴく良かったです

それでも、全体的にダンジョン自体が広くて移動距離が長いわりに「レアボード」が使える様になるのがいつもダンジョンの終盤辺りなので、ハッキリ言ってこの部分だけマイナス部分で飽きを助長させていると感じました

この辺りが改善されると更に遊び易くなると思うので、次回作が発売される機会があるなら是非参考にして欲しい意見です


励みになるので1日1回クリックお願いします
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』

Zenlogic

チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア

全国どこでも無料出張・無料査定可!

- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記25〜「生存限界域 ガイブルク氷地」から「大..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記24〜「静なる北の都 ヘラヴィーサ」から「氷..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記23〜「辺境地 リオネル島桟橋」から「聖寮本..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記22〜「採掘拠点 カドニクス港」から「旧王国..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記21〜「自然力の河 地脈」から「存在を消され..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記20〜「辺境地 リオネル島桟橋」から「監獄島..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記19〜「監獄島 タイタニア」から「旧王国の故..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記18〜「監獄島 タイタニア」から「郷愁誘う村..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記17〜「監獄島 タイタニア」から「北の関所 ..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記16〜「監獄島 タイタニア」から「躍動する大..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記15〜「監獄島 タイタニア」から「海賊船 バ..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記14〜「古き信仰の村 ハリア」から「栄光ある..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記13〜「古き信仰の村 ハリア」から「南方遺跡..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記12〜「南洋の都 イズルト」から「南国の潮騒..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記11〜「水音切々 ノーグ湿原」から「大陸接点..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記10〜「水辺の村 レニード」から「緑の迷宮 ..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記9〜「風鳴く谷 ブリギット渓谷」から「採掘拠..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記8〜「自然力の河 地脈」から「忘れられた遺構..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記7〜「交易の中心地 ゼクソン港」から「新聖殿..
- テイルズ オブ ベルセリア 攻略日記6〜「水道機構 王都地下道」から「栄光ある王..