「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「レジェンド オブ レガシー HDリマスター」予約受付中
「百英雄伝」予約受付中
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」予約受付中
「テイルズオブアライズ ビヨンドザドーン」予約受付中
「FFVII リバース」「ユニコーンオーバーロード」予約受付中
「グノーシア」予約受付中
「スターオーシャンセカンドR」など予約受付中
「ペルソナ5 タクティカ」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2019年04月10日

ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 攻略日記19〜最強シンボル〜。

今回は、最強シンボルを作成してみました

シンボルは人によって好みが分かれると思いますが、わたしの場合は「星紅のシンボル」を選んでみました

本当は錬金術士は「フラワーシンボル」が効果を見た感じでは良さそうですが、こちらは現状ではダウンロード版の予約特典でしか手に入らないみたいなのでないものとして扱っています

それにしても、シンボルを作成するに当たって一番心配だったのはPP不足に陥らないかという点なのですが…。

以下の方法で最大PPを増やしていくと、意外と特性を妥協しなくても良い範囲では足りました

最大PPを増やす方法まとめ

それでも、結構ギリギリでしたが…。

最大PPを増やす方法は、シンボルだけではなく装飾品を作成する際にも必ず役に立ちます

ちなみに、「星紅のシンボル」の特性は「点滴穿石の追撃(快刀乱麻の追撃×覚醒の因子)」「全能の力(全能力超強化×覚醒の因子)」「スーパースキル(熟練者の技能×覚醒の因子)」にしてみました

DSC_5297.JPG

「超絶スキル(スキル超強化×覚醒の因子)」も捨て難かったですが、基本的には燃費が悪いとMPの回復に使うターンが無駄だと感じるタイプなので止めておきました

たまに火力特化型の時もありますが、基本的には安定志向なんですよね


【関連ページ】
最強装備の作り方まとめ
アルケミリドルの解読結果まとめ
エンディング条件一覧
カレーエンディングを見るための方法
クリア特典まとめ
効率の良いレベル上げの方法まとめ
効率の良いお金稼ぎの方法まとめ
品質999のアイテムの作る方法まとめ
最大PPを増やす方法まとめ
トロフィーの獲得条件一覧


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ルルアのアトリエ〜アーランドの錬金術士4〜 オリジナルサウンドトラック [ (ゲーム・ミュージック) ]




ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 PS4版




ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 Nintendo Switch版




ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜




ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 15:34| Comment(0) | ルルアのアトリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    Zenlogic

    【GMOクラウド ALTUS】

    [PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

    ドメインをとって自分をアピールしよう

    ビジネスの成功は価値あるドメインから

    格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

    http://www.xserver.ne.jp/

    【お名前.com VPS】月額940円・メモリ1GB・CPU2コア★

    100GB無制限レンタルサーバー【X2】

    全国どこでも無料出張・無料査定可!

    Petit Homepage Service

    NTTPCのVPS

    コロリポプラン 詳細はこちら

    シックスコア

    wpXレンタルサーバー

    heteml