「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2019年03月27日

ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 攻略日記9〜第8章「答えの章」〜。

今回は、第8章「答えの章」を進めてみたのですが…。

まず、「ヴィントシュトーネ」の質問に対する答えが出せずに悩んでいた「ルルア」に答えを探せば良いと「ピアニャ」は答えましたが、その直後に「アルケミリドル」が光って錬金術士の先達である「トトリ」「メルル」「ロロナ」に話を聞きに行く事になりました

IMG_20190325_024932.jpg

そんな訳で、まずは「アーランド」の「議会」にいる「トトリ」から話を聞いて「アルケミリドル」を解読して「ゾンネもどき」を調合し、イ「イズコの浜辺」で「超大島魚」を倒して「ぬし酒」を調合して「トトリ」に見せました

IMG_20190326_065519.jpg

そして、「アールズ」の「メルルのアトリエ」にいる「メルル」から話を聞いて「アルケミリドル」を解読して「ヴェルス山」でレシピを入手し、「フラクタル氷爆弾」を調合して「メルル」に見せました

IMG_20190326_080933.jpg

それから、「アーキュリス」の「ルルアの家」にいる「ロロナ」から話を聞いて「アルケミリドル」を解読して「賢者の石」を調合し、「賢者パイ」を調合して「ロロナ」に見せました

IMG_20190326_080150.jpg

その後、「ルルア」が自分の生きる意味を見付けた時に「アルケミリドル」が光りました

DSC_5068.JPG

「ルルア」にとっての錬金術士の先達と言いますと、「ピアニャ」も当て嵌まると思うのですがみんなして彼女の存在はスルーしている点が気になりましたが…。

「ピアニャ」以上に、長く錬金術士を勤めている人間が周りに多いからという感じなのでしょうか?

ちなみに、今まで結構装備が適当で冒険してきていて前の章辺りから魔物のHPが増えてきて倒すのに時間が掛かる様になってきたなぁと思う様になってきていたので、少しだけ装備の方も作成してみたのですが…。

取り敢えず、まだ最強装備候補に上がる様な強力な特性も入手する事が出来ない状態なので簡単に付け易い特性を選んでみたのですが、武器は「サンライト」で作れるもので「全能力ブースト(攻防ブースト×防速ブースト)」「全能力強化(攻防強化×防速強化)」「エコスキル(スキル強化×消費MP削減)」を付けてみました

そして、これらは特性を移動し易い「中和剤」にも2つに付けて「ちむどらごん」の量販店にも登録しているので、そのまま「剛力好漢シンボル」にも使い回してみました

これだけで結構ステータスが上がったので防具と装飾品は今回はスルーしましたが、こうしてよく使う特性を量販店登録しておくと作りたくなったらいつでも簡単に作れる点が良いですね

ちなみに、こうして最低限しか装備を作らずに進んでいるのはハッキリ言って現時点で作り込んでも最終的には無駄だと思っている訳で、いずれ最強装備が作れる様になったら何を作っても全て用済みになるだろうなぁと思っている部分があるためです


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



ルルアのアトリエ〜アーランドの錬金術士4〜 オリジナルサウンドトラック [ (ゲーム・ミュージック) ]




ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 PS4版




ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜 Nintendo Switch版




ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜




ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 05:41| Comment(0) | ルルアのアトリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!