「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「レジェンド オブ レガシー HDリマスター」予約受付中
「百英雄伝」予約受付中
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」予約受付中
「テイルズオブアライズ ビヨンドザドーン」予約受付中
「FFVII リバース」「ユニコーンオーバーロード」予約受付中
「グノーシア」予約受付中
「スターオーシャンセカンドR」など予約受付中
「ペルソナ5 タクティカ」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2019年02月06日

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 攻略日記34〜船着き場「倉庫小屋と街灯」〜。

実は「ムーンブルク島」から帰ってきた辺りから、いつもアイテムがいっぱいで「船着き場」に幾つも「倉庫」を並べている状況が続いていました

しかも、どんどん「倉庫」の数が増えていっていたので倉庫小屋をいい加減に作りたいなぁと思いました

そんな訳で、今回は「船着き場」に倉庫小屋を作成してみました

DSC_2537.JPG

実は屋根付きの建物を作成したのは初めてなのですが、それなりに綺麗に纏まってくれて良かったです

そして、さり気なく傍に街灯も作成したので夜になっても意外と明るいです

IMG_20190206_053905.jpg

と言いますか、倉庫小屋を作成している際に気付いたのですが「船着き場」は夜になると星が綺麗なのが素敵ですね

それから、当然の様に建物の中には「倉庫」が置かれている訳ですが…。

「倉庫」の後ろに「展示台」を置いて、中に何が入っているのか分かりやすくしています

IMG_20190206_053928.jpg

ついでに、反対側のスペースには「炉」を置いて作成に時間が掛かる「ガラス」や「金」の作成を行っています

IMG_20190206_053946.jpg

ちなみに、いずれは「船着き場」には他の建物も建てて港町っぽくしたいですね


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



“プレイステーション 4”/“Nintendo Switch”両対応版 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険と創造の書 (Vジャンプブックス(書籍))




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーと空っぽの島 公式ガイドブック (SEーMOOK)




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4




ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 ? Switch




【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ




独自SSLが年間18,000円。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 06:15| Comment(0) | ドラゴンクエストビルダーズ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    Zenlogic

    【GMOクラウド ALTUS】

    [PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

    ドメインをとって自分をアピールしよう

    ビジネスの成功は価値あるドメインから

    格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

    http://www.xserver.ne.jp/

    【お名前.com VPS】月額940円・メモリ1GB・CPU2コア★

    100GB無制限レンタルサーバー【X2】

    全国どこでも無料出張・無料査定可!

    Petit Homepage Service

    NTTPCのVPS

    コロリポプラン 詳細はこちら

    シックスコア

    wpXレンタルサーバー

    heteml