「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2018年09月13日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記602〜バージョン4.3の新転生モンスター「とうぞくこぞう」〜。

今回は、バージョン4.3の新転生モンスターを倒しにいってみました

取り敢えず、今回も3アカで行きましたが「盗賊」「盗賊」「盗賊」「僧侶(サポート仲間)」というパーティ構成で挑戦してみました

また、バージョン4.3の新転生モンスターは「とうぞくこぞう」というモンスターなのですが…。

この「とうぞくこぞう」は「バーサーカー」と戦った際にたまに遭遇する事が出来ますが、「エテーネ王国」の「バントリユ地方」にしかいないのでそこを狩場にして挑戦してみました

しかし、「ピンキパンサー」や「シャコウ鬼神」の時と違ってモンスターの書を落とす訳ではないのも手伝ってか、思ったよりも空いていてとても快適に出来ました

そして、今回は「プチプチきせきの香水」の3本目が切れる直前くらいに「とうぞくこぞう」に遭遇する事が出来ました

IMG_20180913_190620.jpg

何だか地味と言いますか、折角の転生モンスターなのでもう少し特別感が欲しかった様な気がしちゃいます

ちなみに、通常ドロップが「まじゅうのツノ」、レアドロップが「ちからのゆびわ」でした

それから、新職業「遊び人」用の光の宝珠「きまぐれの技巧」も落としました

また、「とうぞくこぞう」を倒すと「野盗怪人ハンター」の称号も獲得する事が出来ました


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.3でのアップデート内容】
【バージョン4.3〜4.5までのロードマップ】
【無料体験版で遊べる範囲拡大】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】


ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) ダウンロード版 - Windows




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) - Windows




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) - PS4




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) - Switch




ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 公式ガイドブック アストルティア防衛軍 白宝箱 いにしえのゼルメア編 【バージョン4.0~4.1】 (SE-MOOK)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 22:34| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!