「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」予約受付中
「真・三國無双 ORIGINS」予約受付中
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中
「テイルズオブグレイセスエフリマスター」「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2018年07月18日

オクトパストラベラー 攻略日記21〜テリオン編ストーリー 第2章〜。

「ノーブルコート」へ到着したので、今回は「テリオン編ストーリー 第2章」を攻略してみたのですが…。

まずは「町人」達が北西にある館の主である「オルリック」が真っ赤な石の研究をしているという話をしていたので、「テリオン」は「オルリックの屋敷」を見に行ってみました

DSC_6727.JPG

しかし、なかなかそう簡単には忍び込めそうになかったので酒場で「酒場の客」達から「オルリック」の情報を聞きました

IMG_20180718_085144.jpg

そして、元々は「オルリック」と一緒に研究をしていたという「学者バーラム」のところへ行って協力を仰ぎましたが、彼は実験に必要なものを揃えてくれたら「オルリックの屋敷」へ入るための合言葉を教えると言いました

DSC_6728.JPG

そんな訳で、フィールドコマンド「盗む」で「砂漠の商人」から「オアシスの水」、フィールドコマンド「盗む」で「商人」から「ワイバーンの皮膜」、フィールドコマンド「盗む」で「商人」から「水晶鉱石」を手に入れて「バーラム」に渡すと彼は合言葉を教えてくれて「水晶の鍵」もくれたので、それを使って「オルリックの屋敷」の最深部まで忍び込みました

DSC_6730.JPG

そして、そこで「学者オルリック」を倒して「赤竜石」を入手しました

DSC_6731.JPG

そんな訳で、「ボルダーフォール」へ戻って「ヒースコート」達に「赤竜石」を渡し、「緑竜石」が「ウェルスプリング」にあるという話を聞いて「テリオン」は旅を続けました

DSC_6732.JPG

わたしの場合、基本的には女性限定パーティで旅をしていて男性メンバーはメインストーリーを進める時だけパーティに加えている感じなので、ハッキリ言って男性メンバーのメインストーリーのボス戦が一番鬼門なのではないかと思っていたのですが…。

やはりHPが足りないみたいで、パーティメンバーの中で「テリオン」だけが「学者オルリック」の攻撃で毎回一撃で死亡していました苦笑

しかも、「テリオン」だけが攻撃に参加してもダメージが一桁台とかだったので別にいなくても良いなぁって感じでした

しかし、女性メンバー達が強かったので死んでばかりで一人いない様な感じでも意外と楽勝でした

マトモにレベル上げしていたとしても大した火力に貢献してくれなさそうなのが「テリオン」なので、別に彼一人が生きていようが死んでいようが難易度が変わらないんだろうなぁとも思いますが…。

ちなみに、やたらとわたしは「テリオン」ばかりを弱いと書いている頻度が高いですが、世間的にも彼を一番弱いと感じている方が多いみたいです

「盗賊」というジョブのキャラクターには、やはりどの作品でも戦力的な部分では期待しない方が良いですね


【ジョブの心得が手に入る祠の場所まとめ】


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



OCTOPATH TRAVELER Original Soundtrack




OCTOPATH TRAVELER 公式コンプリートガイド&設定資料集 ―オルステラ大陸旅行記― (SE-MOOK)




オクトパストラベラー - Switch




OCTOPATH TRAVELER|オンラインコード版




Octopath Traveler Wayfarer's Edition Nintendo Switch オクトパストラベラー ウェイフェアーズ・エディション 任天堂スイッチ北米英語版 [並行輸入品]




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 09:30| Comment(0) | オクトパストラベラー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!