「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2018年07月06日

PS4「勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ! ! アルティメットRPG宣言! !」のバトルシステムを紹介。

2018年9月27日に、プレイステーション4で発売予定である「勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ! ! アルティメットRPG宣言! !」はシリーズ初となるジャンル「ねぷねぷ2D RPG」という事ですが、今回はそのバトルシステムについて紹介したいと思います。

まず、本作は最大で4人のパーティでバトルが行われる訳ですがAPの分だけ行動する事が可能であるAP制が採用されていて、このAPは時間の経過や敵の弱点を突く事によって増加する仕組みになっています。

また、各攻撃には属性があるので敵との相性も考慮すると有利に戦う事が出来ます。

そして、本作には新たなバトルシステムとしてフォーメーションというものが採用されていて、こちらは先頭のキャラクターを切り替える事によって攻撃タイプが変化するというシステムになっているのですが現時点で判明しているフォーメーションは以下の4タイプです。

・ストライク→物理攻撃が多くなる最も攻撃的なフォーメーションで、異常状態や魔法による追加ダメージが発生するスキルを使う事が出来ます。

・マジック→魔法スキルを多用する際に便利なフォーメーションで、モンスターの弱点が魔法なら効率良くダメージを与える事が出来そうです。

・ヒール→HPや状態異常を治療するスキルに優れたフォーメーションで、パーティ全体の生存率を高めたいときに有効です。

・サポート→パーティメンバーへバフ効果を与えるスキルを多用する事が可能なフォーメーションで、パーティ全員の防御力や攻撃力を上げて強敵と戦い時に有効です。

正直、通常モンスターが相手の場合はどの「フォーメーション」でも苦戦する事なく勝てる場合が多いのではないかと思ってしまうのですが、こういったシステムはボス戦の直前に相手によって切り替えたりするのが楽しそうですね。

勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ! ! アルティメットRPG宣言! ! 【予約特典】『オリジナルダイナミックテーマ』プロダクトコードカード 付 - PS4




勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ! ! アルティメットRPG宣言! ! ヒーローエディション 【限定版同梱物】・つなこ描き下ろし特製BOX ・ビジュアルアートブック ・「勇者ネプテューヌ」サウンドトラック 同梱 & 【予約特典】『オリジナルダイナミックテーマ』プロダクトコードカード 付 - PS4





にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



オクトパストラベラー




英雄伝説 閃の軌跡IV




キングダム ハーツIII - PS4




リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-




【2018年発売予定】 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ (初回封入特典(内容未定) 同梱)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 15:47| Comment(0) | ゲーム関連の最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!