「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2018年06月08日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記566〜「冒険者のおでかけ超便利ツール」の追加機能「妖精のおでかけ姿見」〜。

昨夜も、「アストルティア防衛軍」の新モンスター軍団「蒼怨の屍獄兵団」をサブキャラクターで家族と野良で募集した方々と共に討伐周回していましたが…。

平日は家族と一緒に行けるのが夜しかないので、本当は眠たいから時間割がズレかなぁと思いながらやっていたりもします

最近は、他の作品を優先している事が多いのでライトユーザーまではいきませんが少し前ほどガチユーザーでもないと思っていたのですが、こういう寝る時間を削ってでも頑張るところなどは少しガチユーザー寄りの気質なんでしょうね

そんな訳で、最近は「アストルティア防衛軍」の新モンスター軍団「蒼怨の屍獄兵団」を討伐周回し終わってログアウトすると、すぐに眠っているという夜も多いのですが…。

元々は不眠症で朝まで起きている事も多く、しっかりと寝たい気持ちもあるのでゲームをしたいまでは行かないけど軽く眠くなるまでスマートフォンで時間を潰せたら良いなぁと思う時もあります

そんな訳で、その役を担ってくれそうだという意味でも「冒険者のおでかけ超便利ツール」の追加機能「妖精のおでかけ姿見」には実装前から期待していました

IMG_20180603_202408.jpg

そして、実際に「妖精のおでかけ姿見」を使ってみて思ったのはスマートフォンなので操作性の悪さを感じたりなど多少の不満点はありますが、やはり概ねは期待通りの機能で大満足ですね

わたしの場合は、やはり眠れない夜などを中心によく利用しています

また、わたしの場合は常に3アカ同時にログインしていてパーティを組んでなくても常に3アカ共に何かをしている状態な事が多くてなかなかゆっくりと「妖精の姿見」を暇がないので、眠れない夜に「妖精のおでかけ姿見」を利用していると色々と装備の組み合わせを変えてゆっくりとコーディネートを考える事が出来るのも助かりますね

お陰様で、そのうち作ってみたいなぁと思うコーディネートの案が幾つも浮かんできました

また、「妖精のおでかけ姿見」では実際には作らないだろうコーディネートなんかも気軽に試せる点も素敵ですよね


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.2のアップデート内容】
【無料体験版で遊べる範囲拡大】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】


ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) ダウンロード版 - Windows




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) - Windows




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) - PS4




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4) - Switch




ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 公式ガイドブック アストルティア防衛軍 白宝箱 いにしえのゼルメア編 【バージョン4.0~4.1】 (SE-MOOK)




Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 13:17| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!