「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2018年04月18日

ドラゴンクエスト] オンライン ピラミッド1〜9層まで完全放置で勝てる攻略法。

過去に以下のページでピラミッド1~6層までサポート仲間任せの完全放置で勝てる方法を紹介しましたが、随分とサポート仲間のステータスが上がってきて近年ではピラミッド1~9層までサポート仲間任せの完全放置で勝てる様になりました。

「完全放置で勝てるピラミッド攻略法」

そんな訳で、サポート仲間任せの完全放置でピラミッド1~9層まで倒すためのパーティ構成と攻略法を纏めてみました。



1.まずは「戦士」「旅芸人」「僧侶」のパーティ構成のサポート仲間を雇用しておいて下さい。

※サポート仲間を選ぶ際には「戦士」は「真・やいばくだき」を覚えていている事は必須条件として、「武刃将軍のゆびわ」を装備している攻撃力が高い人を優先して雇用する事をオススメします。

※サポート仲間を選ぶ際には「旅芸人」は、「たたかいのビート」を覚えている人を必須条件として雇用して下さい。


2.作戦を「戦士(ガンガンいくわよ)」「旅芸人(バッチリがんばれ)」「僧侶(いのちだいじに)」にそれぞれ設定します。


3.本人をレベル・特訓などを上げたい職業へ転職させますが、出来るだけHPが高い職業にした方が全滅する確率が下がります。


4.「ピラミッド」の1〜9層をやりましょう。


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【バージョン4.1のアップデート内容】
【無料体験版で遊べる範囲拡大】
【初心者のための豆知識】
【Switch版のメリットとデメリット】
【魔法の迷宮ボスの必要耐性まとめ】
【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド1〜9層攻略法】
【ダンシングトレジャーズについて】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】
【ゾーマへの挑戦「伝説の三悪魔を倒す動画」】
【ゾーマへの挑戦「ゾーマを倒す動画」】
【「隠れスライム フェスティバル」の動画】


ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ[WIndows][パッケージ版]




ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ[WIndows][パッケージ版]




ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ[PS4版]




ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ[Switch版]




ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ[Wii U版]




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 13:43| Comment(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!