「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2017年12月27日

Xenoblade2 ゼノブレイド2 攻略日記26〜所持ブレイドとリリースの優先順位〜。

今回は、現時点でわたしが所持しているブレイド達を紹介しちゃいます

IMG_20171225_005502.jpg

まずは、「レアブレイド」ですが以下の様な感じで所持しています

・レックス→ホムラ(ヒカリ)、ニア、ヂカラオ、スザク、トキハ
・ニア→ビャッコ、グレン、メノウ、イダテン、ナナコオリ、ムスビ
・メレフ→カグヅチ、ワダツミ、シキ、ヤエギリ、ホタル、ツキ
・ジーク→サイカ、ヴァサラ、メイ、ミクマリ、リンネ、ライコ、クビラ
・トラ→ハナJS、ハナJK、ハナJD

ジークにばかり偏ってしまっていますが、その理由は「コモン・コアクリスタル」や「レア・コアクリスタル」で「ブレイド同調」してもなかなかロールが攻撃のブレイドを引けなかったのが原因ですね

また、目当てのキャラクターのところに希望通りのロールのブレイドが揃ってくると今度はフィールドアクションがやりやすい様に属性がバラけて欲しくなってきたのですが、そこでもジークに地属性がいなくて不便だと感じているので今後も「コモン・コアクリスタル」や「レア・コアクリスタル」での「ブレイド同調」は彼でやってしまいそうな気がします

ちなみに、ここまで集めた時点で「ブレイド図鑑」を確認してみると残りは9体である事が判明しました

意外と多いなぁと感じましたが、最近は最初の頃と比べると「コモン・コアクリスタル」や「レア・コアクリスタル」での「ブレイド同調」で「レアブレイド」を引ける確率が低くなってきたので、「レアブレイド」を所持している数が少ないほど当たりやすいのかなぁという気もしてきました

ちなみに、7個しか持っていないので勿体なく感じて「エピック・コアクリスタル」はまだ一度も使えていないのが現状ですが、所持していない「レアブレイド」の数が残り9体ならそろそろ使う時期なのかなぁという気もしてきました

それから、レア度が低いブレイド達は「コモン・コアクリスタル」や「レア・コアクリスタル」での「ブレイド同調」をやる度にリリースされている訳ですが、彼等は「レアブレイド」にはないスキルなんかもあるので適当ではなく優先順位を付けてリリースする様にしています

その際の優先順位の基準ですが、クエストなどで必要になってくるフィールドアクションで特に必要になのが「森林学」「植物学」「農学」「鉱物学」辺りなのでこれらのスキルがあるブレイド達は優先的に残し、次に「傭兵団任務」で必要となってくる「運搬技術」「遠征」などのスキルを持っているブレイドは多いので能力3つ持ちを優先的に残す様にしています

そんな訳で、レア度が低くて「傭兵団任務」で必要となってくるスキル1つ持ちを最優先、それらがいなくなったらレア度が低くて「傭兵団任務」で必要となってくるスキル持ちを優先してリリースしている感じです


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



【Switch用追加コンテンツ】 Xenoblade2 エキスパンション・パス|オンラインコード版




Xenoblade2 (ゼノブレイド2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】




Xenoblade2 Collector's Edition (ゼノブレイド2 コレクターズ エディション) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】




【KindleカタログDLで500円OFF】Xenoblade2 エキスパンション・パス セット|オンラインコード版




Xenoblade2 Collector's Edition (ゼノブレイド2 コレクターズ エディション) Xenoblade2 エキスパンション・パス|オンラインコード版 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信 (2018/1/8注文分まで) 】




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 11:18| Comment(0) | Xenoblade2 ゼノブレイド2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!