「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2017年11月02日

.hack//G.U. Last Recode 攻略日記7〜【Vol.1 再誕】紅魔宮のアリーナのトーナメント決勝・タイトルマッチ・エンディング〜。

現在は、「Vol.1 再誕」で紅魔宮のアリーナのトーナメント決勝で「クーン」「パイ」「大火」と戦って「憑神バトル」で「メイガス」を倒し、タイトルマッチで「エンデュランス」と戦って「憑神バトル」で「マハ」を倒し、「王者の島 イ・プラセル」で戴冠式の後にみんなに話し掛けてテラスで「アトリ」「オーヴァン」と話して「パイ」「クーン」と共に「Δ隠されし 禁断の 絶対城壁」へ行って三爪痕の傷痕を調べて「カイト」と戦って「憑神バトル」で「蒼炎の守護神」を倒してエンディングを見終わったところまで進みました

DSC_2744.JPG

「オーヴァン」って神出鬼没に現れて、色々と搔き乱していくなぁって感じですが…。

DSC_2738.JPG

「アトリ」の場合は「オーヴァン」に言われた事よりも、「ハセヲ」が「志乃」と自分を重ねて見ている言動を過去にしていた事がキッカケの様な気がしますね

IMG_20171102_161845.jpg

そんな感じで続きが気になる終わり方をしましたが、これで「Vol.1 再誕」は終わりです

最初の方は説明も多いし、序盤辺りのストーリーはそこまで面白い展開もないので少し退屈気味になりながら進めていた感じでしたが…。

中盤くらいから面白くなってきたので、やはり10年振りにプレイしても面白い作品だと実感しました

そして、リマスター版なだけあってプレイステーション2の作品を元にしているとは思えないくらいグラフィックも美しくて良かったですね

それにしても、「Vol.1 再誕」から意外とボリュームがありましたが…。

続きは何となく覚えているにしても、やはりこれからの展開も楽しみですね


にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム情報へ
励みになるので1日1回クリックお願いします



.hack//G.U. TRILOGY [Blu-ray]




【PS4】.hack//G.U. Last Recode【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱




【PS4】.hack//G.U. Last Recode【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付




【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱




【PS4】.hack//G.U. Last Recode PREMIUM EDITION【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカードセット 付




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


Zenlogic


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 17:03| Comment(0) | .hack//G.U. Last Recode | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!