(最終更新日:2017年10月16日)
100位「Ever Oasis 精霊とタネビトの蜃気楼」/ニンテンドー3DS/任天堂
冒険しながら砂漠にあるオアシスを発展させていくという発想が面白い作品で、オアシスにお店が増えたりそこに新商品が増えたりなどしていって楽しいです。
99位「パズドラZ」/ニンテンドー3DS/ガンホー・オンライン・エンターテイメント
ドロップを並べてモンスターと戦うという発想が面白く、集まったモンスターから新たなモンスターを生み出すために合成したりするのも楽しいです。
98位「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」/ニンテンドー3DS/アトラス
「ペルソナ3」と「ペルソナ4」のキャラクター達が可愛くデフォルメされ、「世界樹の迷宮」シリーズの様に地図を書いたりしながらダンジョンを進んでいく作品です。
わたしは「ペルソナ3」はプレイした事がないのですが、キャラクター達のイベントも数多くあって楽しめました。
97位「ブレイブリーセカンド」/ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス
前作「ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェル」のシステムをそのまま引き次ぎ、新たに「ねこ使い」「エクソシスト」などのジョブも増えていて育成が楽しい作品でした。
96位「イリスのアトリエ エターナルマナ2」/プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
アトリエシリーズ初のダブル主人公が採用された作品ですが、二人の主人公の視点から物語を進めていくのが楽しかったです。
95位「ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君」/ニンテンドー3DS、プレイステーション2/スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストシリーズ初の3D作品なので、今までのドラゴンクエストシリーズとは雰囲気の違う作品でしたね。
しかし、シナリオはいつも通りに楽しむ事が出来ました。
94位「ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜」/PSP、プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
お店を経営したりオークションなどで村興しをし、その努力次第で村の人口や施設が増えていくシステムが面白かったです。
また、「エリーのアトリエ」にも登場していたアイゼルが成長していた姿で登場していたのも嬉しかったですね。
93位「超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1」/PS Vita、プレイステーション3/コンパイルハート
ゲームメーカーの擬人化キャラクターが登場したりするRPGと聞いて面白そうだと思って購入した作品ですが、四人の女神が街を守護していてクエストをクリアする毎にシェアが移動したりするという設定も面白いと思った作品でした。
92位「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」/ニンテンドー3DS/アトラス
過去、現在、未来を行き来して、人々の運命を変えていくという設定が面白い作品でした。
91位「英雄伝説 閃の軌跡U」/PS Vita、プレイステーション3/日本ファルコム
帝国各地に散らばった生徒を集めていく事で、カレイジャス内の施設が増えていくシステムが面白かったです。
トロフィー関連のバグがあったので2周目の終盤で投げましたが、そのバグさえなければプラチナトロフィーを獲得するまでプレイしたかった作品です。
90位「アライアンス・アライブ」/ニンテンドー3DS/フリュー
サガシリーズの様な閃きシステムが採用されており、バトル中に新しい技を閃いていくのが楽しかったです。
後半からモンスターが強くなってきて面倒にもなってきたのですが、どんどん育成するのが楽しくなってきたのでそれも苦にならないほど楽しめました。
いつか、是非2周目をプレイしたいと思っている作品です。
89位「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」/ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス
今作はボス戦の難易度が高いと周りが言っていて、基本的にわたしは難易度が高い作品は面倒にしか感じないタイプなのですが、この作品は配合で強力なモンスターさえ作り出せれば手強いボスモンスターでもそこまで苦戦する事なく普通に倒していける点が楽しいですね。
また、今作は仲間にしたモンスターに乗る事も出来るのですがお気に入りのモンスターに乗る事が出来た時なんかも嬉しいです。
88位「ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜」/PSP、プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
アトリエシリーズ初のアイテムが腐るシステムや本格的なダンジョンの探索が採用された作品ですが、これはこれで楽しかったですね。
87位「ルーンファクトリー4」/ニンテンドー3DS/マーベラスAQL
戦闘、畑仕事、採取、鍛冶、料理、調合、釣りなど、何をしていても経験値をもらう事が出来るシステムが楽しいと思いました。
86位、「ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜」/プレイステーション4、PS Vita、プレイステーション3/コーエーテクモゲームス
冒険や調合など、様々な経験をキッカケとしてレシピを閃いていくというシステムが新鮮で面白かったです。
85位「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」/PS Vita、プレイステーション3、PSP、PC/日本ファルコム
英雄伝説 空の軌跡シリーズが好きな方のためにある作品という感じで、それぞれの過去のエピソードを見る事が出来て楽しめました。
84位「イリスのアトリエグランファンタズム」/プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
クエストをやらないとメインストーリーが出来ない作品でしたが、そんな感じの作品が結構好きなので楽しめました。
83位「イリスのアトリエ エターナルマナ」/プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
アトリエシリーズの要素を織り交ぜながら普通のRPGの様に冒険する事が出来たので、これはこれで楽しい作品でした。
82位「マール王国の人形姫」/ニンテンドーDS、プレイステーション/日本一ソフトウェア
とても可愛らしいストーリーとキャラクターと作風のミュージカルRPGなので、アトリエシリーズの様に女性向けのRPGが好きな方には是非オススメしたい隠れた名作です。
81位「ポケットモンスターサン・ムーン」/ニンテンドー3DS/任天堂
ポケットモンスターシリーズの中で一番強力なポケモンを厳選するのが簡単な作品なので、初めて強力なポケモンを厳選するという方にもオススメな作品です。
また、今作のアローラ地方はハワイが舞台となっているので南国を探索している気分に浸れるのも良いですね。
80位「逆転裁判2」/ニンテンドー3DS、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、iOS、Android/カプコン
前作「逆転裁判 蘇る逆転」からの続編ですが、今作では綾里真宵達が使える霊媒に関する事件などもあったり、綾里春美や狩魔冥などの新キャラクターも登場していて面白かったです。
79位「ぷよぷよSUN」/プレイステーション、ニンテンドー64/セガゲームス
今でもたまにぷよぷよシリーズが遊びたくなるのですが、今作が一番ぷよぷよシリーズの中で一番面白くて遊びやすいと思います。
78位「天空のレストラン」/プレイステーション/メディアファクトリー
食材を集めて料理を完成させてお店を建てて総資産を競い合うすごろくゲームなので、友達や家族と遊んでも楽しいゲームです。
是非、続編が発売して欲しい作品の一つですね。
77位「マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜」/PSP、プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
学園に通っている生徒達が錬金術士を目指している物語ですが、真面目に授業を受けていたり、生徒同士でイベントがあったりなど、これはこれで他のアトリエシリーズとは違った雰囲気で楽しむ事が出来ました。
76位「ディシディア ファイナルファンタジー」/PSP/スクウェア・エニックス
歴代ファイナルファンタジーシリーズのキャラクター達が織り成すRPG要素が含まれたアクションゲームという感じなので、アクション要素がある作品があまり好みではないわたしが楽しめるのか不安でしたが戦闘で勝つとストレス解消にもなって普通に楽しめた作品でした。
連続でプレイしていると指が痛くなってくる部分だけ気になりましたが、他のゲームと同時進行で毎日少しずつプレイすると良い感じでした。
75位「逆転裁判3」/ニンテンドー3DS、ニンテンドーDS、ゲームボーイアドバンス、iOS、Android/カプコン
綾里真宵達の母親である綾里舞子が登場していた作品でしたが、前作「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」の2本で散りばめられた伏線も回収する事が出来ていて良い作品でした。
74位「リトルプリンセス マール王国の人形姫2」/プレイステーション/日本一ソフトウェア
前作「マール王国の人形姫」の主人公コルネットの娘クルルが今作の主人公ですが、相変わらずストーリーはストーリーもキャラクターも可愛らしくて楽しめました。
73位「ファイナルファンタジー]-2」/プレイステーション4、PS Vita、プレイステーション2/スクウェア・エニックス
バトル中にドレス(ジョブ)を切り替えて戦うシステムでしたが、なかなか斬新で面白いと思いました。
72位「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP!」/ニンテンドー3DS/任天堂
自分で洋服を仕入れてお店に来店するお客様の服装をコーディネートして気に入ったら買ってもらえる作品なのですが、作品中に登場する洋服が可愛い物が多くて時間を忘れて夢中になっていたくらい楽しめました。
71位「イース セルセタの樹海」/PS VIta/日本ファルコム
今作は、記憶喪失になったアドル・クリスティンが仲間達とセルセタの樹海を探索しながら記憶を取り戻していくストーリーでしたが、イースシリーズはアクション要素があまり好きではないわたしでも意外とアクションRPGも面白いと感じられる爽快感がある点が良いですね。
70位「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」/プレイステーション4、PS Vita/スクウェア・エニックス
アクション要素が激しそうなので途中で面倒に感じてくるのではないかと警戒しながらもプレイしていた作品ですが、実際に始めてみると街を作ったり素材を集めてくるのが楽しくて時間を忘れて夢中になっていた作品です。
また、ストーリーも期待していた以上に面白くて良かったです。
69位「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」/ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス
戦闘が4倍速オートで出来るのでレベル上げが楽でしたし、エンカウント率を操作する事が出来るのでとても快適にプレイする事が出来て良作だと思いました。
68位「スターオーシャン1」/スーパーファミコン、PSP/スクウェア・エニックス
アイテムクリエイションやプライベートアクションなど、やり込み要素が多い点がスターオーシャンシリーズの魅力ですよね。
67位「MOTHER2 ギーグの逆襲」/ゲームボーイアドバンス、スーパーファミコン/任天堂
わたし達の日常に近い様な世界観の中に、ある筈のない日常が混ざった様な感じの不思議な世界観がなかなか面白い作品でした。
66位「不思議のダンジョン2 風来のシレン」/スーパーコンファミコン、ニンテンドーDS/スパイク・チュンソフト
入る度にダンジョンが変わるので、なかなか攻略し甲斐がある作品です。
難易度が高い作品が好きな方にはオススメしたい作品ですね。
65位「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」/ゲームボーイアドバンス、プレイステーション/スクウェア・エニックス
わたしがプレイしたダンジョンRPG作品の中で一番簡単だった気がするので、ダンジョンRPG初心者には是非オススメしたい作品ですね。
64位「マナケミア2 〜おちた学園と錬金術師たち〜」/PSP、プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
前作「マナケミア 〜おちた学園と錬金術師たち〜」以上に、学生生活を堪能している錬金術士の物語という感じで面白かったです。
また、ダブル主人公システムが採用された作品で選んだ主人公によって仲間になるキャラクターや発生するイベントも違ったので一作で二回ストーリーが楽しめた点も良かったですね。
63位「ポケットモンスター金・銀・クリスタル」/ニンテンドー3DSバーチャルコンソール、ニンテンドーDS、ゲームボーイカラー
本編クリア後に、前作のマップへ行く事が出来た点が良かったですね。
最近のポケットモンスターシリーズにも、この辺りは見習って欲しい点だと思います。
62位「MOTHER3」/ゲームボーイアドバンス/任天堂
MOTHERシリーズの中で、一番お気に入りの作品です。
他のMOTHERシリーズと違って何度か主人公が変わりますが、色々な人間の視点から物語を見る事が出来てこれはこれで面白かったです。
61位「英雄伝説 閃の軌跡」/プレイステーション3、PS Vita/日本ファルコム
学生生活を営みながら実習で帝国各地を訪れてその地の様子を見ていくというのが今までの軌跡シリーズにはなかったので、これはこれで新鮮で面白かったです。
また、軌跡シリーズ初の3D作品ですがなかなか作品の雰囲気に合っていて良かったと思います。
60位「シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール」/ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス
初級・中級・上級の楽譜を最初から選んでプレイする事が出来たので、初心者は初級から、腕に自信のある方は上級からという感じでプレイヤーによってプレイスタイルを選びやすい点が遊びやすくて良かったです。
59位「テイルズ オブ エターニア」/PSP、プレイステーション/バンダイナムコエンターテインメント
テイルズシリーズは三作程度しかプレイした事がないのですが、この作品が一番面白いと思いました。
58位「マリー・エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜」/ゲームボーイアドバンス/コーエーテクモゲームス
マリーとエリーとアニスの三人で調合や冒険をしていく訳ですが、「エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士2〜」の続編の様な感じで面白かったです。
アーランドシリーズや黄昏シリーズでも、この様な作品を作ってくれるとかなり嬉しいですね。
57位「サガ3 時空の覇者」/ニンテンドーDS、ゲームボーイ/スクウェア・エニックス
肉を食べると人間が獣人、獣人がモンスターへと変わったり、メカの部品を付けると人間がサイボーグ、ロボットの部品を付けるとサイボーグがロボットへと変わったりするので独特なシステムでしたが、これはこれでなかなか面白かったです。
56位「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」/ニンテンドー3DS、プレイステーション、ゲームボーイカラー/スクウェア・エニックス
前作「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」の続編に当たる作品ですが、今作の舞台は前作でも名前が出てきたマルタの国だという時点で発売前から興味をそそられましたね。
しかも、前作よりも登場するモンスターが増えたりしていてとても面白かったです。
55位「ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち」/ニンテンドー3DS、プレイステーション、iOS、Android/スクウェア・エニックス
石板を集めて行く事が出来る世界が増えていくシステムや移民の町などが面白かったですね。
54位「スーパードンキーコング」/ゲームボーイアドバンス、スーパーファミコン/任天堂
当時はグラフィックの美しさに惹かれて何となく始めましたが、実際にプレイしてみるとよく出来ているアクションゲームで面白かったです。
53位「桃太郎電鉄V」/プレイステーション/ハドソン
シェルターシステムなどが導入され、桃太郎電鉄シリーズの中で一番面白くて最も遊んだ作品です。
現在、桃太郎電鉄シリーズに関しては大人の事情で続編を発売するのが難しい状況になっている様な気もしますが是非また発売して欲しいですよね。
52位「ファイナルファンタジー[」/プレイステーション/スクウェア・エニックス
プレイステーション作品で、初めてグラフィックの美しさに惹かれた作品です。
主題歌「Eyes On Me」も作品の雰囲気と合っていて良かったですよね。
51位「新約 聖剣伝説」/ゲームボーイアドバンス/スクウェア・エニックス
ゲームボーイ版「聖剣伝説」のリメイク作品ですが、ゲームボーイ作品だとグラフィックなどの面でプレイするのが厳しい感じていたわたしにとってはプレイしやすくなっていて良かったです。
50位「英雄伝説 空の軌跡 SC」/PS Vita、プレイステーション3、PSP、PC/日本ファルコム
前作「英雄伝説 空の軌跡 FC」からの続編に当たる作品ですが、主人公エステルがヨシュアと再会するために頑張っている様子が良いですよね。
49位「.hack//」/プレイステーション/バンダイナムコエンターテインメント
仮想ネットワークゲーム「The World」の中を冒険するというのが発売当時は真新し発想で、ストーリーも良かったのでわたしの周りでもかなり流行っていました。
48位「スターオーシャン3 Till the End of Time」/プレイステーション2/スクウェア・エニックス
スターオーシャンシリーズ初の3D作品ですが、当時はかなりグラフィックが美しいと思いました。
また、アイテムクリエーションやプライベートアクションなども相変わらず楽しめた作品ですね。
47位「リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術師3〜」/プレイステーション2/コーエーテクモゲームス
今作の大きな目標は、前作「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」「エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜」にてマリーとエリーが通っていたアカデミーを建造する事がですが、これはこれで面白かったです。
46位「サガ2 秘宝伝説」/ゲームボーイ、ニンテンドーDS/スクウェア・エニックス
最初に人間、エスパー、メカ、モンスターの中から好きな組み合わせでパーティを組む事が出来ますが、その様に自由にパーティを組める点がまず良かったですね。
また、色々と独特な世界を旅していて面白かったです。
45位「逆転裁判 蘇る逆転」/ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、Ios、Android/カプコン
逆転裁判シリーズ最初の作品ですが、改めてプレイしてみると成歩堂龍一が主人公のシリーズの中では一番完成度が高い作品だと思います。
そう思えるくらい楽しむ事が出来ました。
44位「キングダムハーツ」/プレイステーション2、プレイステーション3、プレイステーション4/スクウェア・エニックス
ディズニーとファイナルファンタジーのキャラクターが多数登場するという事で、当時は発売前からかなり話題になっていた作品ですよね。
また、ストーリーもかなり良かったです。
43位「ドラゴンクエスト\ 星空の守り人」/ニンテンドー3DS/スクウウェア・エニックス
すれ違い通信が楽しくて、社会的現象にもなった作品ですね。
また、配信されるクエストの数もかなり多くて一番長く楽しめたドラゴンクエストナンバリングタイトルの様な気もします。
更に、ローカル通信で遊べるマルチプレイも面白かったです。
42位「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」/ニンテンドー3DS、プレイステーション、ゲームボーイカラー/スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストモンスターズシリーズの中で一番ストーリーが面白いと感じた作品です。
発売当時は全モンスターを配合するまでやり込みましたし、ニンテンドー3DS版も一度はやり込み済みの作品なのに同じくらい楽しむ事が出来ました。
41位「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート Special」/プレイステーション2/スクウェア・エニックス
いただきストリートシリーズに、ファイナルファンタジーとドラゴンクエストのキャラクターが初参戦した作品ですが、この作品が一番参戦しているキャラクターも良い感じで楽しむ事が出来た様に感じます。
40位「クロノ・トリガー」/ニンテンドーDS、プレイステーション、スーパーファミコン/スクウェア・エニックス
現在、過去、未来、中世など、時間を移動して冒険するタイムトラベラー物の作品の代表です。
また、強くてニューゲームが初めて実装された作品でラスボスを倒すタイミングでエンディングが変化するというシステムも斬新でかなり楽しめました。
39位「スーパーマリオRPG」/スーパーファミコン/任天堂、スクウェア・エニックス
スーパーマリオシリーズの初のRPG作品ですが、これは新鮮で面白い作品でした。
現行ハードでも、是非リメイクとかもして欲しい作品ですね。
38位「チョコボの不思議なダンジョン2」/プレイステーション/スクウェア・エニックス
ダンジョンRPGの中で、一番キャラクター的にも好みで最も楽しめた作品です。
可愛らしい雰囲気の作品のわりに意外と難易度が低くはありませんでしたが、風来のシレンシリーズと比べるとまだ易しい方でダンジョンRPG初心者でもプレイしやすい作品だと思います。
37位「チョコボレーシング〜幻界へのロード〜」/プレイステーション/スクウェア・エニックス
キャラクターも可愛らしいですし、ファイナルファンタジーシリーズでお馴染みの魔法が使えたりなどもして、レース系ゲーム中で一番楽しめた作品です。
36位「大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」/ニンテンドー3DS/カプコン
前作「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-」からの続編に当たる作品ですが、ストーリーが進むに連れてどんどん面白くなっていった作品です。
意外な展開もあって、逆転裁判シリーズの中で一番ストーリーが面白かった様な気がします。
35位「ペルソナ4」/PS Vita、プレイステーション/アトラス
最初は何となく始めた作品だったのですが、実際にプレイしてみるとコミュニティを広げるために色々なイベントを消化していったりするのが楽しい作品ですね。
また、ストーリーもなかなか面白かったです。
34位「ポケットモンスターX・Y」/ニンテンドー3DS/任天堂
ポケットモンスターシリーズの中で、様々な部分のバランスが一番良いと感じた作品です。
強力なポケモンの育成が改造などしなくても出来る様になった最初の作品ですし、四天王以外でもお金を稼ぎやすい場所がある点などが良かった作品ですね。
33位「英雄伝説 空の軌跡FC」/PS Vita、PSP、プレイステーション3、PC/日本ファルコム
軌跡シリーズ最初の作品ですが、遊撃士という職業の若者二人の物語です。
ラストには意外な結末が待っていますが、このシリーズはシナリオが面白いですよね。
32位「牧場物語 3つの里の大切な友だち」/ニンテンドー3DS/マーベラスAQL
初めてプレイした牧場物語シリーズなのですが、思っていた以上に面白くてかなり驚きました。
畑や家畜の世話をしたり、アルバイトをしたり、お祭りに参加したり、住人達との会話を楽しんだりなど出来るので、スローライフな作品を遊びたい方にはオススメの作品です。
31位「ファイナルファンタジーZ」/プレイステーション/スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジー初の3D作品ですが、この辺りから作品の雰囲気が変わって近代を舞台としている作品になってきましたよね。
また、SF的な要素もあった作品ですがそれはそれで面白かったです。
現在、プレイステーション4でリメイク作品を開発しているみたいなので、そちらも是非プレイしてみたいですね。
30位「ドラゴンクエストV そして伝説へ…」/スーパーファミコン、ゲームボーイカラー、ファミコン、iOS、Android/スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストシリーズの中で未だに人気が高い作品の一つですが、ラスボスだと思われるボスモンスターを倒した後に新たに世界な世界へ行ける様になって、そこには新のラスボスがいたという展開が面白かった作品ですね。
また、パーティメンバーを自分で選んで旅が出来る点も楽しいです。
29位「ファイナルファンタジーW」/ニンテンドーDS、PSP、プレイステーション、スーパーファミコン
ストーリーも面白く、キャクターによって覚えている技などに特徴があったのでボス戦などの攻略が楽しかった作品ですね。
28位「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-」/プレイステーション4、Xbox 360/スクウェア・エニックス
ハード性能の関係もあるとは思いますが、スターオーシャンシリーズの中で一番世界が広くて美しいと感じた作品です。
その分、移動などが大変だと感じる面もありましたがストーリーも良かったです。
27位「エスカ&ロジーのアトリエ Plus 〜黄昏の空の錬金術士〜」/PS Vita、プレイステーション3/コーエーテクモゲームス
アトリエシリーズの中で最も高火力を出す事が出来る作品なので、その様な装備とアイテムを作って圧倒的な火力で相手を一撃で倒したりする事が出来る点が楽しかったです。
また、前作「アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜」と比べると調合システムがかなり楽になっているので、手軽に強力な装備やアイテムを作る事が出来た点も良かったですね。
26位「ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ」/ニンテンドー3DSバーチャルコンソール、ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイ/任天堂
発売当時のわたしが小学生だったのもあって、周りでかなり流行っていた作品です。
片方にしか出現しないポケモン、通信交換しないと進化しないポケモン、特定のアイテムを使う事で進化が分岐するポケモンなどもいたので、友達や兄弟間での通信交換もかなり流行ってそれも楽しかったですね。
また、最近のポケットモンスターシリーズの様に低年齢のユーザーに媚びていない淡白な感じのストーリーも良かったです。
25位「ファイナルファンタジー]」/プレイステーション4、PS Vita、プレイステーション3、プレイステーション2/スクウェア・エニックス
スフィア盤での独特な成長システムが面白かったですよね。
また、召還獣探し、最強武器、モンスター闘技場、アルベド語辞典など、やり込み要素もとても多くて長く楽しむ事が出来た作品です。
24位「シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜」/PS Vita、プレイステーション3/コーエーテクモゲームス
アトリエシリーズの特徴である期限がなくなった作品の中で一番面白い作品ですし、気軽に進める事が出来ながらもライフタスクシステムのお陰でやる事が分かりやすい点も良かったと思います。
また、この辺りの調合システムが一番簡単で分かりやすいのでアトリエシリーズ初心者にオススメしたいNo.1の作品でもあります。
23位「スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー」/ゲームボーイアドバンス、スーパーファミコン/任天堂
スーパーファミコン作品の中で、最もグラフィックが美しいと感じた作品です。
また、前作「スーパードンキーコング」よりも操作性が良くなって快適にプレイしやすいです。
それから、各ステージに隠されているボーナスステージとDKコインとロストワールドを回収するというやり込み要素が楽しくて、一度クリアしたステージを何度もプレイしてセーブデータのやり込み度が100%になるまで遊び尽くしました。
現在はアクションゲームが好きではなくて純粋なアクションゲームは全くプレイしなくなりましたが、それでもアクションRPG作品などでアクション要素があっても難なくクリア可能なスキルがあるのはこの作品で鍛えられたからだと思っています。
22位「英雄伝説 碧の軌跡」/PS Vita、プレイステーション、PSP/日本ファルコム
前作「英雄伝説 零の軌跡」からの続編になりますが、今作の方が使えるキャラクターが多いので誰をパーティに加えるか悩みながらプレイする事が出来る点が楽しかったです。
また、意外性のある展開もあってストーリーが良くてラストも素敵でした。
それから、「EXTRAモード」で特典を解放して引き継ぐ事が出来るので意欲的に周回プレイがしやすく、プラチナトロフィーの獲得を楽しく狙える点も良い作品だと思いました。
21位「クロノ・クロス」/プレイステーション/スクウェア・エニックス
プレイステーション作品の中で、最もグラフィックが美しいと感じた作品です。
また、南国を舞台にして二つの世界を行き来しながらストーリーを進めていくというのも面白かったです。
ストーリーは少し難解でしたが、個人的にはなかなか好きな感じの設定のストーリーでした。
20位「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」/プレイステーション/スクウェア・エニックス
最初はパッケージに惹かれて、何となく購入して始めてみただけの作品でした。
しかし、実際にプレイし始めてみるとキャラクターデザイン、マップデザイン、BGM、世界観、ストーリーなど、正に自分のために作られた作品ではないかと思うくらい自分好みの作品に仕上がっていて驚きました。
アーティファクトを配置して自分で世界を作りながら展開していくファンタジーストーリーですが、わたしの様に絵本の世界の様な優しい世界が好きな方には確実にオススメする事が出来る作品です。
19位「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」/プレイステーション2、ドリームキャスト、セガサターン、プレイステーション/コーエーテクモゲームス
発売当時は普通に冒険をしてボスを倒すというRPG作品ばかりだったので、自分で調合してアイテムを作成してそれを冒険で活用したり依頼人に渡してお金を稼いだりするというシステムが斬新的でとても面白かったです。
また、マルチエンドで特定の条件を満たす事でエンディングが変わる仕様でもあったので、全てのエンディングを見るために何度もプレイする楽しみもありました。
18位「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」/プレイステーション4、ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス
わたしはニンテンドー3DS版を発売日に予約購入したのですが、現行ハードのグラフィックでドット絵で冒険する事が出来た点がまずは素敵でしたね。
また、スキルパネルシステムが採用されていて自分が好きな様にキャラクター達を育成する事が出来た点も良かったです。
それから、ニンテンドー3DS版の場合はすれ違い通信や時渡りの迷宮などもとても楽しめました。
17位「アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜」/PS Vita、プレイステーション3/コーエーテクモゲームス
最初はアーランドシリーズの続編ではなかった事に少しガッカリもした作品ですが、実際にプレイしてみるとこれはこれで世界観が素敵ですしストーリーも面白い作品だと思いました。
また、アーランドシリーズから調合システムも変更されていてまた覚え直してプレイしなければいけない事が少し面倒にも感じましたが、実際に調合システムについて理解してくるとこれはこれで面白いシステムだと思いました。
しかし、今作の調合システムは他のアトリエシリーズと比べると複雑で初心者には理解しにくいと思うので、この作品は他のアトリエシリーズを幾つかプレイ済みの方にオススメしたい作品ですね。
16位「ドラゴンクエストY 幻の大地」/ニンテンドーDS、スーパーファミコン/スクウェア・エニックス
最近のドラゴンクエストシリーズと比べると、全体的にしっかりとレベル上げしなければ進む事が出来なくて難易度が高い方だと思います。
しかし、職業システムが採用されていてその熟練度を上げなければ新しい技を覚える事が出来ないので、レベルと一緒に職業の熟練度を上げる楽しみがあって楽しいです。
また、前作「ドラゴンクエストX 天空の花嫁」に続いてモンスターを倒した後に仲間になる事があるのも楽しいです。
しかし、この作品の一番素敵な部分は壮大なストーリーでドラゴンクエストシリーズのエンディングで唯一泣けた作品です。
15位「.hack//G.U.」/プレイステーション4、Steam、プレイステーション2/バンダイナムコエンターテインメント
前作「.hack//」と比べてストーリーがかなり面白くなっていて、常に続きが気になりながらストーリーを進めていました。
また、バトルシステムもかなり良くなっていてとても面白いです。
ストーリー重視な方にも、バトル重視な方にもオススメする事が出来る作品です。
14位「サガフロンティア2」/プレイステーション/スクウェア・エニックス
サガシリーズなので特にボス戦の難易度が高いので育成にも時間が掛かり、装備も使用していると壊れるシステムなので慣れるまでは進めるのが大変な作品ですが、サガシリーズの中で最もシナリオが良くて面白い作品だと思います。
また、最初に主人公を選択するだけではなく一つ一つのストーリーが独立していて、自分がプレイしたいストーリーを選んで遊んでいくシステムがなかなか楽しいです。
そのため、キャクターの数も多いですがそれぞれにストーリーがあって本当に最高です。
更に、キャラクターデザインとマップデザインに音楽が丁度良く馴染んでいる点もスゴく良かったです。
13位「メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜」/PS Vita、プレイステーション3/コーエーテクモゲームス
前作「トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜」の主人公であるトトリがアールズ王国の姫であるメルルの師匠となって錬金術を教えている作品ですが、メルルが錬金術を始めた目的が都会のアーランドに憧れていて自分の国を発展させるためなのでプレイヤーが頑張ればどんどんアールズ王国が発展していくシステムが面白いです。
また、「トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜」の時よりも色々と便利なアイテムを作れる様になっているので戦闘もより楽しめる様になっていますし、トトリの他にもロロナ、ステルク、ジーノ、ミミなど、過去のアーランドシリーズ2作で登場したキャラクター達が沢山登場していてイベントを見るのも楽しく、音楽も最高で何度も聴きたくなる曲ばかりです。
更に、マルチエンディングになっていてなかなか条件が発生させる条件が厳しいエンディングも多いのですが、それを見るために頑張ってやり込むのが楽しい作品でもあります。
12位「ファイナルファンタジーX」/ゲームボーイアドバンス、プレイステーション、スーパーファミコン/スクウェア・エニックス
現在は、成長要素がレベルだけではなくジョブシステムが採用されている作品は多いと思うのですが、そのジョブシステムが採用された最初の作品だと思います。
しかも、そのジョブの数がかなり豊富なのでかなり長く遊べる作品です。
また、「神竜」と「オメガ」という裏ボスもいたのでレベル上げやジョブをマスターさせるモチベーションにもなって良かったですし、準備もなく普通に戦うと倒す事が出来ないボスなのでキャクター達を育成して裏ボスを倒すために思考錯誤するのが楽しかったです。
それから、三つの世界と四つのクリスタルをベースに展開していくストーリーも最高に面白かったです。
11位「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜」/ニンテンドー3DS、PS Vita、プレイステーション3/コーエーテクモゲームス
プレイステーション3で発売された「ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜」をベースに遊びやすい様に開発された作品ですが、アトリエシリーズの中で一番システム周りなどが親切で遊びやすい作品だと思います。
そのため、マルチエンディングの作品なのですが周回して遊ぶ際にも快適に遊びやすくてスゴく良かったです。
また、追加要素がかなり豊富で「ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜」をプレイ済みのわたしでも、リメイク作品ではなく完全新作の作品をプレイしている感覚でかなり新鮮な気持ちで楽しむ事が出来ました。
是非、続編「トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜」も同じクオリティで作って欲しいと思うくらいです。
10位「英雄伝説 零の軌跡」/PS Vita、プレイステーション3、PSP、PC/日本ファルコム
実在する国々の様子を表している部分もある様なストーリーですが、そこにオリジナル要素を盛り込んでアレンジしているストーリーが最高です。
しかも、警察には手を出せない部分を何とかするために主人公であるロイド達が特務支援課という立場から行動していくという位置付けな点も少しリアリティを感じて面白いですね。
クロスベル自治州が世界の中で最も微妙な立場なので様々な歪みが見えてきて面白いですし、今作のストーリーが軌跡シリーズの中で一番リアリティを感じて面白いと思いました。
9位「Xenoblade ゼノブレイド」/Wii、Newニンテンドー3DS/任天堂
世界が広く見える様に、上手くマップを作り込んでいる作品だと思いました。
そのため、物語をラストまで進めた頃には広大な世界を旅してきた様に感じさせてくれました。
また、壮大なストーリーもとても面白くて最高で、クエストも豊富だったので長く楽しむ事が出来た作品です。
8位「ファイナルファンタジーY」/ゲームボーイアドバンス、プレイステーション、スーパーファミコン/スクウェア・エニックス
成長要素がレベルだけではなく、装備している魔石によってレベルアップ時に上がるステータスに影響があるという点が面白かったです。
また、キャラクターによって使えるコマンドが最初から異なっている作品ですが、魔法は装備している魔石によって覚える事が出来るというシステムも新鮮で良かったです。
それから、ストーリー上で世界が崩壊して散り散りになった仲間達を再び集めていくというのも面白かったです。
7位「エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜」/プレイステーション2、ドリームキャスト、プレイステーション/コーエーテクモゲームス
前作「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」と比べると、調合する事が出来るアイテム、イベント、キャラクター辺りの数が各段にパワーアップしていて、その分だけ面白さも増しています。
また、「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」から数年後の物語なのもあって、成長したマリーやシアなどが登場しているのも嬉しいですね。
また、マルチェンディングになっているのですが全てのエンディングを見るための条件が「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」の時よりも厳しく、頑張って全てのエンディングを見る事が出来た時には物凄く達成感を感じました。
女性向けのわりには意外とモンスターが手強かったりエンディングを見る条件がシビアなので難易度が高い作品だと感じましたが、主人公のエリーが落ちこぼれだったのもあって困難な状況でもそれを乗り越えて大きく成長していく姿に勇気付けられた作品でもあります。
6位「ファンタジーライフ LINK!」/ニンテンドー3DS/レベルファイブ
王宮兵士、魔法使い、木こり、釣り人、料理人、錬金術師など、好きなライフで過ごしながら冒険が出来る作品なのですが、メインストーリーを進めるだけではなくクエストも豊富なのでなかなかやる事が尽きなくて夢中になってプレイしていた作品です。
また、遠くの方とのマルチプレイが出来た最初の作品だと思うのですが、マルチプレイ中も楽しくてよくフレンドと共に冒険していました。
長く遊びたい方や友達と遊びたい方にはオススメの作品です。
5位「スターオーシャン2」/PSP、プレイステーション/スクウェア・エニックス
スターオーシャンシリーズの中で、最もやり込み要素が多くて完成度が高いと感じる作品です。
アイテムクリエーション、プライベートアクション、闘技場、クッキングマスター、試練の洞窟など、やり込み要素がかなり豊富なのでなかなかやる事が尽きないので長く遊びたい方にはオススメな作品です。
また、レベルアップ時にもらえるスキルポイントを割り振って使える特技が増えたり、実行可能なアイテムクリエーションが増えたりしていく成長システムもとても独特で面白かったです。
更に、二つの惑星を跨いで展開されるストーリーも最高に良かったです。
4位「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」/ニンテンドー3DS、プレイステーション2、スーパーファミコン、iOS、Android/スクウェア・エニックス
親子三代渡るストーリーとモンスターが仲間になるシステムが斬新で面白かったです。
また、BGMもキャラクターデザインもドラゴンクエストシリーズの中で一番良かったです。
3位「ファイナルファンタジー\」/プレイステーション4、プレイステーション/スクウェア・エニックス
クリスタルをテーマにした原点回帰したストーリーが素敵で、何度プレイしても感動する作品です。
また、やり込み要素も満載なので長く遊びたい方にもオススメしたい作品です。
2位「イース[ -Lacrimosa of DANA-」/プレイステーション4、PS Vita/日本ファルコム
軌跡シリーズが好きなので同じメーカーの代表作という事で何となくプレイしてみた作品だったのですが、予想以上に面白くてどんどん世界観やストーリーに惹き込まれていきました。
やり込み要素も満載ですし、ロケーション毎の景色も美しいので見ていて心が癒されます。
また、わたしはアクションRPGよりもコマンド式RPGの方が基本的には好きで普段はコマンド式RPGを優先してプレイしている感じなのですが、この作品のアクション要素はかなり爽快感を感じるのでアクションRPGの方が面白いのではないかとすら感じさせてくれました。
1位「トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜」/PS Vita、プレイステーション3/コーエーテクモゲームス
アトリエシリーズの中で、最も感動するストーリーだと思いました。
また、主人公のキャラクターデザインも一番可愛くて好きです。
更に他のアトリエシリーズと比べて難易度が高いですが、アトリエシリーズをプレイし慣れているわたしとしてはやり甲斐がある難易度で丁度良かったです。
そのため、地図を埋めたり全てのエンディングを回収したりなどのやり込み要素の回収がとても楽しかったです。
【補足】
コンシューマーゲームのみのランキングにしたかったので、オンライン作品やソーシャルゲーム作品などは除外しました。
また、来年以降に新たにプレイした作品が増えてきた頃にまたこの100選のページを新たに作成してみようと思っています。
◆関連ページ◆
「本当に泣けたオススメのゲームソフト10選【2018年版】」
「女性にオススメのゲームソフト20選【2018年版】」
励みになるので1日1回クリックお願いします
独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』
Zenlogic
チカッパプラン 詳細はこちら
シックスコア
全国どこでも無料出張・無料査定可!