続編が多いシリーズだけあって今後も最新作の追加などがあると思うので、このページはたまに修正する事もあると思います。
また、時間がある時に少しずつタイトルを増やしていく予定です。
(最終更新日:2017年9月6日)
【アトリエシリーズ】
・繋がりがある作品もありますが全ての作品に繋がりがある訳ではないので、最初から全てプレイする必要はないです。
・繋がりがある作品はシリーズ毎に分ける事が出来るので、そのシリーズの中から気になるものを選んで以下の様な順番でプレイするのがオススメです。
・アーランドシリーズ、黄昏シリーズ、不思議シリーズは、現行ハードでプレイする事が出来て手に入りやすいので今から始めるならこの辺りが特にオススメです。
≪ザールブルグシリーズ≫
「マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜」
「エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜」
「リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術師3〜」
≪グラムナートシリーズ≫
「ユーディーのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士〜」
「ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜」
≪イリスシリーズ≫
「イリスのアトリエ エターナル マナ」
「イリスのアトリエ エターナルマナ2」
「イリスのアトリエ グランファンタズム」
≪マナケミアシリーズ≫
「マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜」
「マナケミア2 ~おちた学園と錬金術師たち〜」
≪アーランドシリーズ≫
「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜」
「トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜」
「メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜」
≪黄昏シリーズ≫
「アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜」
「エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜」
「シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜」
≪不思議シリーズ≫
「ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜」
「フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜」
「リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜」
【英雄伝説 軌跡シリーズ】
・作品全体に繋がりがありますが、以下の様にシリーズ分けする事が出来てシリーズ毎にその地域のストーリーが一応は完結している形になっているため、まずは気になった部分だけプレイしてみるのがオススメです。
・しかし、空の軌跡シリーズは遊撃士が主人公である物語なのでこれを先にプレイしていると、他のシリーズでの遊撃士に対しての見方が変わってくるかも知れません。
≪空シリーズ≫
「英雄伝説 空の軌跡 FC」
「英雄伝説 空の軌跡 SC」
「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」
≪零碧シリーズ≫
「英雄伝説 零の軌跡」
「英雄伝説 碧の軌跡」
≪閃シリーズ≫
「英雄伝説 閃の軌跡」
「英雄伝説 閃の軌跡II」
「英雄伝説 閃の軌跡III」
【イースシリーズ】
・作品全て主人公が共通ですが、作品自体に殆ど繋がりはないので気になったものからプレイしてみるのがオススメです。
・Wと[が現行ハードでプレイする事が出来て手に入りやすいのでがオススメですが、その中でも[はシナリオの評価が高いので特にオススメです。
「イース I・U エターナル」
「イースV フェルガナの誓い」
「イースW セルセタの樹海」
「イースV 失われた砂の都ケフィン」
「イースY ナピシュテムの匣」
「イースZ アルタゴの五大竜」
「イース[ Lacrimosa of DANA」
【ファイナルファンタジーシリーズ】
・以下に載せている本編となる作品には、全て繋がりがないので気になった作品からプレイして良いです。
・WとZとXとXVにはそれぞれ続編がありますがそちらは本編と物語が繋がっているので、本編であるWとZと]とXVをそれぞれ先にプレイしてから続編をやった方が良いです。
・WのPSP版には本編と一緒に他のハードではパッケージ化されていない続編も付属されているので、パッケージ版で集めている方にはWはPSP版を購入するのがオススメです。
・ちなみに、XIとXIVはオンライン作品です。
「ファイナルファンタジーT」
「ファイナルファンタジーU」
「ファイナルファンタジーV」
「ファイナルファンタジーIV」
「ファイナルファンタジーV」
「ファイナルファンタジーVI」
「ファイナルファンタジーVII」
「ファイナルファンタジー[」
「ファイナルファンタジーIX」
「ファイナルファンタジーX」
「ファイナルファンタジーXI」
「ファイナルファンタジーXII」
「ファイナルファンタジーXIII」
「ファイナルファンタジーXIV」
「ファイナルファンタジー XV」
【ドラゴンクエストシリーズ】
・基本的に繋がりがあるのはロトシリーズくらいなので他は気になったものからプレイして問題ないですが、\とXI(ニンテンドー3DS版のみ)は過去作のボスモンスターや世界が登場する場面があるので他のナンバリングタイトルを先にプレイする方が良いと思います。
・ロトシリーズの時系列はXI→V→T→Uの順番になりますが、上記の事があるのでXIは後回しにしてVからプレイするスタイルの方がオススメです。
・]はオンライン作品になりますが、他のナンバリングタイトルのモンスターが多数登場しているのでそちらを先にプレイした方がより楽しめると思います。
≪ロトシリーズ≫
ドラゴンクエストT
ドラゴンクエストU 悪霊の神々
ドラゴンクエストV そして伝説へ…
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
≪その他のナンバリングタイトル≫
ドラゴンクエストW 導かれし者たち
ドラゴンクエストX 天空の花嫁
ドラゴンクエストY 幻の大地
ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち
ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
【ポケットモンスターシリーズ】
・基本的に作品全体に繋がりがなくリメイク作品を除いては世代が同じ作品は物語の内容が同一なので、気になったものを一つのみプレイすれば良いと思いますし好きな世代からプレイして良いと思います。
・しかし、第2世代では第1世代の地方にも行く事が出来て同じキャラクターも多数投票するので、第2世代の前に第1世代をプレイしておいた方がより楽しむ事が出来ると思います。
・また、第5世代のブラック2とホワイト2だけはブラックとホワイトの続編に当たる作品なので、先にブラックとホワイトのどちらかをプレイしてから始める事を強くオススメします。
≪第1世代≫
「ポケットモンスター 赤」
「ポケットモンスター 緑」
「ポケットモンスター 青」
「ポケットモンスター ピカチュウ」
≪第2世代≫
「ポケットモンスター 金」
「ポケットモンスター 銀」
「ポケットモンスター クリスタル」
≪第3世代≫
「ポケットモンスター ルビー」
「ポケットモンスター サファイア」
「ポケットモンスター エメラルド」
「ポケットモンスター ファイアレッド」【赤のリメイク作品】
「ポケットモンスター リーフグリーン」【緑のリメイク作品】
≪第4世代≫
「ポケットモンスター ダイヤモンド」
「ポケットモンスター パール」
「ポケットモンスター プラチナ」
「ポケットモンスター ハートゴールド」【金リメイク作品】
「ポケットモンスター ソウルシルバー」【銀リメイク作品】
≪第5世代≫
「ポケットモンスター ブラック」
「ポケットモンスター ホワイト」
「ポケットモンスターブラック2」
「ポケットモンスターホワイト2」
≪第6世代≫
「ポケットモンスター X」
「ポケットモンスター Y」
「ポケットモンスター オメガルビー」【ルビーのリメイク作品】
「ポケットモンスター アルファサファイア」【サファイアのリメイク作品】
≪第7世代≫
「ポケットモンスター サン」
「ポケットモンスター ムーン」
「ポケットモンスター ウルトラサン」
「ポケットモンスター ウルトラムーン」
【スターオーシャンシリーズ】
・作品全体に繋がりがあるにはありますが、そこまで大きな繋がりはなくその惑星毎に物語が完結しているので気になった作品からプレイしても普通に楽しめます。
・しかし、ブルースフィアだけはパーティメンバーが全て2の登場人物で成り立っているので、2を先にプレイしていた方がキャラクター達の事が分かってより楽しめると思います。
・また、大きな繋がりはなくても時系列的には以下の順番に並べる事が出来るので、この順番でプレイしてみると時系列が分かりやすくて良いかも知れません。
「スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-」
「スターオーシャン1」
「スターオーシャン2」
「スターオーシャン ブルースフィア」
「スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-」
「スターオーシャン3 -Till the End of Time-
励みになるので1日1回クリックお願いします
【PS4】.hack//G.U. Last Recode【早期購入特典】オリジナルPS4カスタムテーマが貰えるプロダクトコード同梱 |
独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』
Zenlogic
チカッパプラン 詳細はこちら
シックスコア
全国どこでも無料出張・無料査定可!