「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「超次元ゲイム ネプテューヌ Game Maker R:Evolution」予約受付中
「東京ザナドゥ eX+ for Nintendo Switch」予約受付中
「ゴースト トリック」予約受付中
「ソードアート・オンライン ラストリコレクション」予約受付中
「クライマキナ/CRYMACHINA」予約受付中
「超探偵事件簿 レインコード」予約受付中
「シカトリス」予約受付中
「マリーのアトリエ Remake」予約受付中
「世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER」予約受付中
「LOOP8」予約受付中
「ルーンファクトリー3スペシャル」予約受付中
「ライザのアトリエ3」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2017年07月11日

アライアンス・アライブ 攻略日記2。

現在は、「03章」「04章」をクリアし、「05章」に突入して「オーニソプター」を使って「北岬の洞窟」へ行く事になったところまで進みました

DSC_0277.JPG

しかし、なかなか「オーニソプター」が不便で使いにくいですね

Xボタンを押して、Aボタンを連打する事で飛行する事が出来るみたいですが…。

高いところから低いところにしか行く事が出来ないので、これはそれなりに高い場所から飛ばないと使えないみたいです

よくも、こんな不便なアイテムを思い付いたなぁとか思ってしまいました

しかも、壁に当たると元の位置に戻されるので本当に使いにくいです

しかし、今まで何となく進めていたストーリーが「レンツォ」「バルバローザ」が「監獄世界」へ連れて行かれた辺りから、ようやく続きが気になる感じになってきて少し面白くなってきました

わたしはストーリー重視なタイプなので、やはりストーリーに興味が持てないとなかなか楽しめないので良かったです

戦闘はAボタンを連打しているだけで通常モンスターが相手だと勝てるので、他の作品を進めながら手が空いている時に操作している感じでやってるわたしには楽で良いです

しかし、水辺の辺りには今のステータスだと勝てそなそうなモンスターが生息していたりもするので、そういったモンスターがいる場所に近寄らない様にだけは気を付けながら進む様にしています

アライアンス・アライブ マイクロファイバーミニタオル ドットイラスト




アライアンス・アライブ マイクロファイバーミニタオル キービジュアル




アライアンス・アライブ ソフトポーチ




アライアンス・アライブ




3DS アライアンス・アライブ【予約特典】浜渦正志 全曲書き下ろし スペシャルサウンドトラックアルバム CD ダウンロードコード powered by レコチョク & ニンテンドー3DS テーマ(5 種セット) 付




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | アライアンス・アライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    Zenlogic

    【GMOクラウド ALTUS】

    [PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

    ドメインをとって自分をアピールしよう

    ビジネスの成功は価値あるドメインから

    格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

    http://www.xserver.ne.jp/

    【お名前.com VPS】月額940円・メモリ1GB・CPU2コア★

    100GB無制限レンタルサーバー【X2】

    全国どこでも無料出張・無料査定可!

    Petit Homepage Service

    NTTPCのVPS

    コロリポプラン 詳細はこちら

    シックスコア

    wpXレンタルサーバー

    heteml