「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2017年05月18日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記439。

今回は、サブキャラ3名で「海冥主メイヴ」のWを討伐した称号を獲得してきました

そんな訳で、ようやく4キャラ揃って「常闇の聖戦」関連の称号が全て揃いました

日課だと決めていないとすぐに行かなくなるみたいで、実は「海冥主メイヴ」はWどころかTやUすら最近はあまり行っていない感じだったのですが…。

その様な状況でも、「海冥主メイヴ」のWは意外とサクサクと一人ずつ称号を獲得する事が出来ていったので、久し振りにやったのもあると思いますがやっていて段々と楽しくなってきました

しかも、野良が地雷だらけなのだろうとあまり期待していなかったのですが…。

自分が参加している職業である「僧侶」は取り合いなくらい人気がある職業らしいので、休む暇もなくガンガン次から次へと誘われるので条件を付けてパーティを選べば地雷と当たる確率を下げられる点も良かったです

ちなみに、そんな感じで条件を付けて今回パーティを組むと地雷率はこんな感じでした

・1パーティ目→初心者アイコンを出している方がいて地雷だろうと判断したので行く前から即抜け。
・2パーティ目→3キャラ目で一発で称号獲得。
・3パーティ目→4キャラ目で一発で称号獲得。
・4パーティ目→「戦士」2名とも壁の更新が遅い地雷だったので1戦で抜ける。
・5パーティ目→「占い師」が離れすぎていて一人で死にまくっていた地雷だったので1戦で抜ける。
・6パーティ目→2キャラ目で一発で称号獲得。

また、全て「戦士」「戦士」「占い師」「僧侶」のパーティ構成です

取り敢えず、今後は4キャラ揃って「常闇の聖戦」関連の称号が揃ったのでサブキャラ達は「レグナライト」を集めたいところですが…。

サブキャラ達は「海冥主メイヴ」自体があまり行っていなくて、恐らくUとVを倒した事がなかった筈なのでこの辺りも一度は倒して埋めておきたいですね

それから、また一つ目標を無事に達成して満足して暫く少しゆっくりと遊びたい気持ちもあるので、暫くは「魔法の迷宮」のコインボスなどライトユーザー向けのコンテンツの方を優先に遊びたい様な気もします

5キャラ目で「ダークキング」のWや「海冥主メイヴ」のWの称号を狙うのもアリだとは思いますが(「常闇の竜レグナード」の称号だけはかなり前に獲得)、そうするとまた装備を買うところから始めないといけないので、最近だけで4キャラ分の装備を結構買っている以上はそれを控えたいというのもありますが…。


【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド攻略法】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1 ver.2 ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)1月7日注文分まで初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」付 [ダウンロード]




ドラゴンクエストX オンライン




ドラゴンクエストX オンライン ドラゴンクエスト30周年お祝い宝箱




ドラゴンクエストX ファッション&ハウジングおしゃれカタログ 2016秋コレクション (SE-MOOK)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 14:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!