「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2017年04月17日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記414。

2アカ+サポート仲間2名と「ダークキング」を回す際に、メインの「占い師」の装備で弓を使ってみる様になってからずっと気になっていた事があったのですが…。

「魔弓サジタリウス」というレベル93の弓を装備している訳ですが、これは真っ黒な上に形的にも全く可愛くないですよね

それが「ダークキング」に行く度に常に気になっていたので、思い切って可愛くドレスアップしてみました

20170415-1824_376440525.jpg

「アルテミスの弓」を「さくらローズ」と「ピンクローズ」で染めたのですが、元々の「魔弓サジタリウス」と比べるとだいぶ可愛くなったので大満足です

最近、わたしの様に長く続けている方は必要にならなくても新装備が追加されたら気になった幾つかは買った方がモチベーションをキープしやすいと聞いて、他にも少し買った装備もあるので気が向いたらそちらもドレスアップしてみたいと思っています

ちなみに、最近はまたバージョンアップまで休止でも良いなぁと思うくらいモチベーションが下がっていた訳ですが、新しい装備を買ってみると確かに少しはモチベーションが上がりました

それから、最近は2アカ+サポート仲間2名で「ダークキング」を回しているとサポート仲間の「戦士」の立ち位置が悪い点ばかりが気になり、完全に介護だなぁと感じる事も多くて少しストレスを感じていたりもしていたのですが…。

気晴らしに、物凄く久し振りに野良と「戦士」「バトルマスター」「道具使い」「僧侶」というパーティ構成で行ってみると、実装当初と違ってみんな動きが良くなっているので物凄く楽で笑えました

立ち位置が悪い介護要員のサポート仲間もいないので、自分もレーザーなどを避けやすくてかなり楽ですし

実装当初の野良は動きが悪い方も多くて、これならサポート仲間と組んで行った方が安定して倒せるなぁと思っていた訳ですが…。

今日の様子だと、野良で回した方が楽で良いかも知れませんね

わたしの場合は2アカで4キャラ分を回しているので、野良だと4回も行くのかぁと思うと毎日は続かなそうな気がしますが…。


【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド攻略法】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1 ver.2 ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)1月7日注文分まで初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」付 [ダウンロード]




ドラゴンクエストX オンライン




ドラゴンクエストX オンライン ドラゴンクエスト30周年お祝い宝箱




ドラゴンクエストX ファッション&ハウジングおしゃれカタログ 2016秋コレクション (SE-MOOK)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!