「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」予約受付中
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中
「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2017年04月11日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記412。

今回は、珍しく気が向いたので「暗黒の魔人」以来は一切やっていなかった野良でコインボスの消化もかなり久し振りに行ってきました

普段は3アカ+サポート仲間1名か昔から交流のあるフレンドと組んで行くのですが、自分一人だけだとなかなかカードの期限が近いなどのキッカケがないと行く気になりませんし、流石に三年もやっていると飽きてきたのかフレンドのイン率もかなり低下してきているので…。

アイテム欄にずっとコインが並んでいるのも邪魔なので、少しずつでも消化したいのも本音なので気が向いた時だけでも野良で消化した方が早いと思った感じです

ちなみに、説明するのが面倒なので表向きはパーティを組むまでに時間が掛かるので野良が好きではないとだけ言っていますが…。

本当は最大の理由は、日課にしているコンテンツが多いと仲間募集の緑玉のコメントを毎日書き換えるのが面倒だというのが一番の理由だったりします

わたしと同じ様な方も少なくないと思うので、以前から用途別にテンプレートを用意する事が出来たら一番良いとは思っていましたが、今後も一切改善される気配もなくて非常に残念に思います

そんな感じなので、完全に日課を切る事を割り切ったら野良とコインボスに行くために仲間募集の緑玉のコメントを書き換えても良いかと思える様になりました

しかし、やはり用途毎に書き換えるのが面倒なので何も書かないで仲間募集の緑玉だけ出しておき、コインの枚数くらいしか書かない方針に変えた訳ですが…。

コンテンツによりますが、意外とコメントを書いていなくてもすぐに誘ってくれます

12、13キャラ目のシナリオを進めたかったのもあって、ゆっくりと気長に待つつもりでしたがそんな暇がないくらい仲間募集の緑玉を出した瞬間とかにすぐに誘ってくれます

そんな感じで、「スライムジェネラル」を流行りの「パラディン」「魔法使い」「魔法使い」「僧侶」というパーティ構成で初めて行ってみましたが、これは安定していて楽に倒せるので良いですね

「スライムジェネラル」が激怒したら仲間を呼ばなくなるので、それを利用して仲間を呼ばせずに倒す感じです

3アカ+サポート仲間でやると物理構成の方が楽そうなのでそちらでやってしまっていましたが、これだけ楽だと野良で「パラディン」だけ募集して倒すと3アカウントを一気に育成する事が出来るので一番効率が良さそうだと思いました


【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド攻略法】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1 ver.2 ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)1月7日注文分まで初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」付 [ダウンロード]




ドラゴンクエストX オンライン




ドラゴンクエストX オンライン ドラゴンクエスト30周年お祝い宝箱




ドラゴンクエストX ファッション&ハウジングおしゃれカタログ 2016秋コレクション (SE-MOOK)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 03:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!