「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ヴァレット/VARLET」予約受付中
「伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル」予約受付中
「ブレイブリーデフォルト」「龍が如く0」「ルーンファクトリー」「幻水」「RAIDOU」
「イースX」「牧場物語」等のSwitch2ソフト大量予約受付中

PS5「イースVIII」「イースIX」予約受付中
「RAIDOU Remastered」「牧場物語 風のグランドバザール」予約受付中
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2016年12月07日

ポケットモンスター サン・ムーン 攻略日記20。

プレイ開始した頃から少しだけやったりはしましたが、実は殆どやっていないに等しいコンテンツが幾つかありました

その一つが、「ポケリゾート」です

しかし、今作は「ひかりのいし」や「やみのいし」などの手に入る数が少なくて困っているのですが、この「ポケリゾート」を開発していく事で手に入りそうな感じがしたので一昨日くらいからようやく頑張り始めました

しかも、開発していくうちに「きのみ」を育てたり、努力値を振り分けたりする事も出来る事が判明したのですが、ただのミニゲームだと思ってスルーしていたのが勿体ないくらい便利そうな施設ですね

取り敢えず、いずれは全て開発可能ですし何から手を付けたら良いのか分からなかったので適当に開発していった訳ですが…。

現在は、「のびのびリゾート:レべル3」「すくすくリゾート:レベル3」「どきどきリゾートレベル2」「わいわいリゾート:レベル1」「ぽかぽかリゾート:レベル1」というところまで開発しました

基本的には、最初からある「のびのびリゾート」でポケマメツリーからポケマメを入手して、そのポケマメを利用してリゾート開発していくみたいですが…。

「のびのびリゾート」にある「ポケマメいれ」にポケマメを入れておくと野生のポケモンが遊びに来る事があるみたいで、遊びに来てから一日が経過してもまだいた場合は仲間にする事が可能みたいです

ちなみに、わたしは遊びに来て仲間に出来たのが「ズバット」だったのであまりレアなポケモンが来る事は期待しない方が良さそうな気がしますが…。

そして、「すくすくリゾート」では「きのみ」を植えて育てる事で「きのみ」の数を増やす事が出来ました

しかし、既に持っている「きのみ」を増やす事しか出来ないみたいなので、目当ての「きのみ」がない場合は自分で入手してくるしかないみたいです

「どきどきリゾート」では「かたいいし」や「あかいかけら」や進化の石など、石に関する物をポケモン達が拾ってきてくれるみたいです

ここで、今作ではなかなか手に入らない「ひかりのいし」や「やみのいし」などをある程度は入手しておきたいですね

「わいわいリゾート」は、遊ばせたポケモン達の経験値や努力値を稼ぐ事が出来るみたいです

遂に放置で努力値が貯められる様になったのかと思うと、個人的には積極的に利用したい施設だと思いました

「ほかほかリゾート」は、ゲーム中の説明を確認しただけではよく分からなかったので少し調べてみましたが…。

温泉に入れたポケモン達のなつき度が上がったり、卵を孵化させたりする事が出来るみたいです

卵を孵化させる作業も数が多いとなかなか大変なので、努力値と同様にこれも放置で出来る様になったのは嬉しいですね

わたしも、孵化作業が面倒でボックスに預けたままの卵が幾つかあったので、早速「ほかほかリゾート」の温泉に入れてみました

後はなつき進化で進化するポケモンである「ピンプク」も、まだなつき度を上げていなかったのでついでに温泉に入れてみました

そんな感じで、今回入手したポケモンは以下の通りになります

・タッツー
・キバニア
・ポカブ→チャオブー(レベル17で進化)
・ヒンバス→ミロカロス(「きれいなウロコ」を持たせた状態で通信進化)

ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略 完全アローラ図鑑




ポケットモンスター サン・ムーン 世界最速攻略ガイド




ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター サン - 3DS




ポケットモンスター ムーン - 3DS




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 03:26| Comment(2) | TrackBack(0) | ポケットモンスターS・M | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜。
あのクッションと異なるという事は、どんな感じのクッションになっているのですか?

ポケリゾートは私もまだやっていませんね。
石を確保できるのでしたら、プレイできて損はなさそうです(笑)

おこうなら中華っぽい町にあるおこうショップで購入できましたよ!
よくバトルするポケモン達に持たせれば、それだけで2倍の賞金が貰えます♪
なるほど、道具がなくなる事はなかったのですか〜。
使えれば強力ですが、手持ちポケモンには色々道具を持たせているので、枠がなくて困りますね(笑)

確かに特殊型はせいでんき等の影響を受けないメリットがありますよね〜。
私の場合は物理・特殊をそれぞれ半々にしています。
Posted by 自称悪魔族使いのS at 2016年12月07日 21:56
>自称悪魔族使いのSさん

こんばんは☆
昔にも発売された事があるのとよく似ているフェイスクッションです。

ポケリゾートは、意外と色々と出来るのでオススメですね☆
ミニゲームみたいな感じなので、楽しいものだとは思いませんが…焦
そして、時間がある方でしたら進化の石ときのみを増やすくらいの利用で良さそうですが…。
進化の石くらいでしたら、すぐにサクサクと手に入りそうな感じがしました…笑

今度、見てみます♪
わたしのポケモン達はみんなしてZクリスタルを持っているので、おまもりこばんすら使っていないです…焦
お金を損しているなぁと思いながら、Zクリスタルを持ったまま旅をしています…笑
Posted by *☆*Miho*☆* at 2016年12月08日 04:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!