「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」予約受付中
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中
「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2016年12月03日

ポケットモンスター サン・ムーン 攻略日記16。

今回は、どうしても今まで頑張る気がしなかった釣りを頑張ってみました

今作の釣りは、泡が出ている状態の時に釣りをするとレアなポケモンが出現しやすい仕様なのですが、わたしが近付くと釣る暇もなく泡が消えるので面倒だと感じていたんですよね

しかも、なかなか泡が復活しないので余計にやる気がしませんでした

ハッキリ言ってしまうと、わたしは家の者と二人でやっているので欲しいポケモンがいれば釣ってきてくれるので、こういった環境が一番やる気がしない原因なのかも知れませんが…。

しかし、折角なので自分でもレアなポケモンを釣ってみたくなったので挑戦する事にしてみました

取り敢えず、いつも近付くと釣る暇もなく泡が消えてしまう点が一番改善しないといけない点だと思っていたので、少しずつ近付いて確認してみましたが結構遠くから釣らないと泡が消えてしまうみたいですね

それから、泡が出てくるタイミングを調べてみましたが…。

マップを切り換えて最初の一回は特定の場所に泡が出現し、消えた場合はまたマップを切り替えないと泡が復活しない仕様みたいです

そして、ここまで確認したところで目的の「ミニリュウ」を釣りに「ポニの大峡谷」の釣り場へ行ってみましたが…。

一番最初に挑戦するには相手が悪かったみたいで、なかなか捕まえるのに苦労しました

まず、マップを切り替えられる場所から泡が出現するポイントが遠いので途中で野生のポケモンに襲われて効率が悪いと判断したので、泡がなくても低確率で出現するのもあって泡なしで挑戦してみたのですが…。

リアルで他の事をやりながら50回くらい釣っても釣れませんでした

そして、泡がある手前でセーブして他のポケモンが出現したらリセットする作戦を思い付いたのですが…。

30回くらいリセットして、ようやく「ミニリュウ」を釣る事が出来ました

IMG_20161202_140055671-1.jpg

思ったよりも釣れるまでに時間が掛かりましたが、やはり泡ありで釣った方が効率良く釣れそうだと感じました

そんな感じで、今回入手したポケモンは以下の通りになります

・ミニリュウ
・ワニノコ
・ミジュマル→フタチマル(レベル17で進化)
・ヒノアラシ→マグマラシ(レベル14で進化)

ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上・下セット 完全ストーリー攻略 完全アローラ図鑑




ポケットモンスター サン・ムーン 世界最速攻略ガイド




ポケットモンスター サン・ムーン 公式ガイドブック 上 完全ストーリー攻略




ポケットモンスター サン - 3DS




ポケットモンスター ムーン - 3DS




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

シックスコア


全国どこでも無料出張・無料査定可!
posted by *☆*Miho*☆* at 03:06| Comment(2) | TrackBack(0) | ポケットモンスターS・M | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜。
確かに私が行った時には既にたくさんの人が店内にいましたので、開店時は相当だったと思いますよ(^^;)
おそらく仕事帰りの人もその時間帯に来たのだと思います。
ゲーセン部分の拡大ならいいですね〜。

釣りはほとんどやっていないのですが、結構大変みたいですね。
今回ミニリュウも野生で出てくる事は聞いていましたが、レアな分類なのですか〜。
キテルグマの育成が終わったら、私も釣り等を試してみたいと思います(^^)

私はポケモンリーグ再戦がまだ2回しかないのですが、既にハウの他のトレーナーともバトルしましたよ。

ポケモン映画限定のポケモンは何かリミッターみたいなものを設定されているのでしょうかね〜。
せっかく映画館へ行くのなら、映画も観ればいいのにと思ってしまいます・・・。
通常より高く設定された取引というのは、何処にでもあるんですよね(^^;)
Posted by 自称悪魔族使いのS at 2016年12月03日 22:48
>自称悪魔族使いのSさん

こんばんは☆
それは、ありそうですね!
わたし達も、家の者がお仕事が終わったタイミングに合わせて行きましたし…笑
転職してから家の者のお仕事が終わるのが遅くなったので、閉店時間が一時間長くなった大丸の方へ移転してくれてわたし達の場合は良かった様な気もします♪笑

釣りはやり方さえ把握すれば、ひたすら目当ての獲物が釣れるまで辛抱という感じですね。
そこは、過去作と変わっていないなぁと思いました…笑
しかし、あまりゲームを長くやらなくなったわたし的には目当ての獲物が釣れるまでが少し面倒に感じます…苦笑
ミニリュウ以外にも少し釣って見ましたが、レアなポケモンは意外と泡があっても釣りにくい時がありますね…焦

BW2辺りくらいまでは出来ましたがあの頃は改造のポケモンがかなり多く出回っていたので、それを減らすために交換不可能にしたのかも知れません。
ポケモン映画の上映時間は早い時間しかなく混雑しがちなので、そういうのがイヤな方は配信のポケモンだけ受け取って早く帰りたいんだと思います…笑
Posted by *☆*Miho*☆* at 2016年12月04日 01:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!