
「エイミー」「パネットトーネ」戦、「ミネット」「ビスマルク」戦、「ジャン」「ニコライ」戦は、使い回しの戦闘なのか特に手強くも何もなかったですが…。
取り敢えず、「エイミー」「パネットトーネ」戦は「パネットトーネ」から、「ミネット」「ビスマルク」戦は「ビスマルク」から、「ジャン」「ニコライ」戦は「ニコライ」から倒すと楽でした

「デニー」戦は、力押しだけで倒したと思ったら一度だけ回復してきました

そして、回復した後にも同じ方法で倒そうと思ったのですが「冬の嵐」という厄介なスキルを使ってきたので、この「冬の嵐」が続いている間は「デフォルト」をして相手から受けるダメージを減らす様にしていました

そして、「冬の嵐」が解除されたら回復優先で行動する訳ですが…。
その後は、一気に力押しで倒しちゃいました

正直、この作品は前半は火力がないので力押しする作戦は微妙ですが…。
後半になってくるとこちらの火力が上がってくるので、長期戦になるよりは力押しして一気に倒した方が楽な場合の方が多いと思うんですよね

勿論、それではダメな場合もありましたが…。
そんな感じで、現在は「ユウ:レベル54(モンク:レベル8)」「イデア:レベル55(モンク:レベル5)」「マグノリア:レベル55(白魔道士:レベル9)」「ティズ:レベル55(チャリオット:レベル8)」という感じのパーティで旅をしています

![]() |

![]() |

![]() |

![]() | BRAVELY SECOND Design Works THE ART OF BRAVELY 2013-2015 (SE-MOOK) |

![]() |

独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

全国どこでも無料出張・無料査定可!
