「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「レジェンド オブ レガシー HDリマスター」予約受付中
「百英雄伝」予約受付中
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」予約受付中
「テイルズオブアライズ ビヨンドザドーン」予約受付中
「FFVII リバース」「ユニコーンオーバーロード」予約受付中
「グノーシア」予約受付中
「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」予約受付中
「スターオーシャンセカンドR」など予約受付中
「ペルソナ5 タクティカ」予約受付中
「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」予約受付中
「イースX -NORDICS-」予約受付中
「ソードアート・オンライン ラストリコレクション」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2016年07月08日

ドラゴンクエスト] オンライン 日課・週課・月課の優先度ランキング。

日課・週課・月課が増えてきてキャラ数が多い方は全てやるのが大変になってきたので、環境や本人のステータスなどによって結構異なる部分もあるとは思いますがわたしの視点で優先度ランキングを作ってみました。


【第一位:不思議な魔塔】(月課)
・「金のフェザーチップ」と「銀のフェザーチップ」を入手可能なのは月に一度までなため、後からスルーしていた分を取り返すのに時間が掛かるので優先した方が良いと思いました。
・「金のフェザーチップ」で強化可能な「不思議なカード」は一ヶ月分だと少しステータスが上がる程度なので、経験値やゴールド関連のコンテンツを優先したい方はもう少し優先順位を下げても良いと思います。

【第二位:日替わり討伐】(日課)
・最近は討伐購入も空いている場合が多いですし、「強ボス」を1体倒すだけで経験値&ゴールドが40000も貰えるので時間がない方にもオススメです。

【第三位:職人納品依頼】(日課)
・普通にゴールドを稼ぎながら職人活動をやっていたら職人レベルを上げるのが大変ですが、「職人納品依頼」で赤字のものを納品しただけで結構な経験値が貰えるので優先した方が良いです。
・普通にゴールドを稼ぎながら職人活動しているだけで職人レベルを上げやすい調理職人・道具鍛冶職人や職人レベルを上げる気がない方はスルーしても良いです。

【第四位:試練の門】(週課)
・全職業レベルカンストしていない方は、これを毎週やるだけでも結構レベルが上がるので特に優先しましょう。
・複数アカウントの方は全て自分のアカウントと行くだけで結構な経験値とゴールドを稼げますが、キャラ数が多いと結構な時間が掛かるので時間がない週は一人ずつサポート仲間任せの完全放置で「ビッグビッグハット」と「やまたのおろち」はスルーすると早く終わります。
・ステータスが上がるコンテンツを優先したい場合はスルーしても良いです。

【第五位:偽り・真のレンダーシアの週替わり討伐】(週課)
・短時間で100000万以上の経験値を獲得する事が出来るので、全職業レベルカンストしていない方は特に優先しましょう。
・特訓スタンプはそこまで多く貰えないので、全職業レベルカンスト後はもう少し優先度を下げても良いです。

【第六位:達人クエスト】(週課)
・石版を完成させるには「ちいさなメダル」をかなり消費するので、その負担を少しでも減らすために報酬が少ないのでも良いので出来るだけクリアしておいた方が良いです。
・「ちいさなメダル」が余っている方はスルーでも良いです。

【第七位:ピラミッド】(週課)
・1〜9層のそれぞれで「黄金の秘宝」を入手する事が出来るのは週に一度までなため、後からスルーしていた分を取り返すのに時間が掛かるので出来るだけ行った方が良いです。
・そこまで優先度が高くないのは、ブローチもアンクもそこまでステータスが上がるアクセサリーでもなく毎週通ってもステータスが一気に上がるという事はないためです。

【第八位:常闇の竜レグナード】(日課)
・周回するよりも一日一回だけ行く方が明らかに「レグナライト」を集める上で効率が良いので、出来るだけ一日一回は行った方が良いです。

【第九位:ダークキング】(日課)
・周回するよりも一日一回だけ行く方が明らかに「レグナライト」を集める上で効率が良いので、出来るだけ一日一回は行った方が良いです。
・まだ慣れていなくて倒すまでに時間が掛かりそうな方はスルーでも良いです。

【第十位:邪神の宮殿】(月課というか月に二回リセットあり)
・クリア条件が大変そうな時は「一獄」のみクリアで良いです。
・優先度が低いのは、時間がある時に周回しても良いベルトを入手する事が出来るためです。

【第十一位:王家の迷宮】(週課)
・「邪神の宮殿」の方が強い効果のベルトを入手する事が出来るので時間がない方はスルーしても良いと思いますが、「冒険者の調おでかけ便利ツール」がある方は短時間で終わるのでやった方が良いです。

【第十二位:テンの日」(月課)
・集めると「ドルボードプリズム」と引き換えたりも出来るので、時間がない方は「プレゼントチケット」だけでも貰っておきましょう。

【第十二位:真・旧+ラズ&レンダーシア6種強ボス】
・「オーブの香水」を使えば全て回ってもそこまで時間は掛かりませんし、サポート仲間任せの完全放置でも「破壊王ベルムド強」と「魔女グレイツェル強」はそれなりに勝率が時間があって金策に興味がある方は行った方が良いです。

【第十三位:真・旧災厄の王クエストリプレイ】(日課)
・リプレイ報酬の「ふくびき券」10枚、「ちいさなメダル」15枚が魅力的なので時間がある方は行った方が良いです。
・ドレアムクエストリプレイよりも優先度が高いのは、サポート仲間でも気軽に行きやすいためです。

【第十四位:ドレアムクエストリプレイ】(日課)
・リプレイ報酬の「ふくびき券」10枚、「ちいさなメダル」10枚が魅力的なので時間がある方は行った方が良いです。

【第十五位:釣り老師の依頼】(日課)
・釣りレベルを上げたい方は、「闇の釣り竿」辺りが使える様になるまではこれを利用して上げた方が楽です。

【第十六位:掲示板のおひねり】(週課)
・100G以上で「ふくびき券」5枚が貰えるのでサブキャラにはオススメです。

【第十七位:魔法の迷宮】(日課)
・一日一回だけ「ふくびき券」2枚か3枚貰えるので時間がある方は行った方が良いです。

【第十八位:借り物クエスト】(日課)
・それぞれのクエストをリプレイすると一日一回だけ「ふくびき券」1枚を貰えて、全てやると5枚になるので時間がある方はやった方が良いです。

【第十九位:コロシアム】(日課)
・一日一回だけ勝利すると「ふくびき券」2枚を貰えますが、対人戦が嫌いな方も多いと思うのでイヤな方はスルーした方が良いです。

【第二十位:チャレンジミッション】(週課)
・ジェムを消費するものを指定される場合も多いので、やりたいものだけやれば良いです。

【第二十一位:モンスターバトルロード】(日課)
・一日一回、挑戦権が1回増えますが後から纏めてやる事も出来るので優先しなくて良いです。

【第二十二位:ビンゴ・すごろく】(週課)
・「ビンゴ券」3枚と「カジノプレイチケット」3枚が毎週コンシェルジュから貰えますが、後から纏めて出来るので優先しなくて良いです。


【日課・週課・月課の優先度ランキング】
【おさかなが生息する場所一覧】
【耐性ゆびわ系アクセサリーの入手方法】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド攻略法】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1 ver.2 ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)1月7日注文分まで初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」付 [ダウンロード]




ドラゴンクエストX オンライン




ドラゴンクエストXのあるきかた Vol.1 (SE-MOOK)




ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 公式ガイドブック 氷の領界 職人の極意編 バージョン3.2[後期] (SE-MOOK)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    Zenlogic

    【GMOクラウド ALTUS】

    [PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

    ドメインをとって自分をアピールしよう

    ビジネスの成功は価値あるドメインから

    格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

    http://www.xserver.ne.jp/

    【お名前.com VPS】月額940円・メモリ1GB・CPU2コア★

    100GB無制限レンタルサーバー【X2】

    全国どこでも無料出張・無料査定可!

    Petit Homepage Service

    NTTPCのVPS

    コロリポプラン 詳細はこちら

    シックスコア

    wpXレンタルサーバー

    heteml