「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「レジェンド オブ レガシー HDリマスター」予約受付中
「百英雄伝」予約受付中
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」予約受付中
「テイルズオブアライズ ビヨンドザドーン」予約受付中
「FFVII リバース」「ユニコーンオーバーロード」予約受付中
「グノーシア」予約受付中
「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」予約受付中
「スターオーシャンセカンドR」など予約受付中
「ペルソナ5 タクティカ」予約受付中
「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」予約受付中
「イースX -NORDICS-」予約受付中
「ソードアート・オンライン ラストリコレクション」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2016年04月25日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記314。

最近は、「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の方に力を入れていたので週課報告以外の記事は書いていませんでしたが、そろそろあちらがやる事がなくなって落ち着いてきたので本格的に週課報告以外の記事の更新も再開します

そんな感じで、前回の「邪神の宮殿」や最新の配信クエストなどの記事の更新の方をスルーしましたが、ブログの更新をしていないだけでシッカリと両立はしていたので3キャラ分ともクリアしています

わたしの場合は他のゲームをやっていても、こういうとこや金策だけはシッカリやる様にしているのでプレイ時間を減らしている時でも後に特に影響が出ない様にしています

具体的に言うと、日課(他のゲームをやっている時はそのゲームのデータがあるアカウントの分は普段より大幅に減らして金策系の日課は別のアカウントに優先的にやる)・週課は必ず優先的に終わらせる様にして、それが終わってから他のゲームをやっている感じです

それに加えて、イベントやクエストの配信などがあった場合はそれも初日に終わらせる様にしています

最近は更新が少なめだったので軽い近況報告でしたが、話は変わって4月25日に「邪神の宮殿」の条件がリセットされましたね

今回の対戦相手は「震撼の冥宰相」と「戦慄の魔元帥」でしたが、今回の「邪神の宮殿」の条件は以下の様な感じでした

【一獄】
・20分以内に討伐せよ!
・戦闘中 道具を使用してはならない。

【二獄】
・18分以内に討伐せよ!
・戦士・バトマス・僧侶・パラディン いずれかの職業で挑むこと。
・両手剣・ヤリ いずれかの武器を装備して挑むこと。

【三獄】
・16分以内に討伐せよ!
・短剣を装備して挑むこと。
・ナイトメアファングの特技を覚えて挑むこと。
・アクセサリー・証を装備してはならない。

最近、「一獄」は戦う相手が変わるだけで毎回同じ条件なので最近は「オートマッチング」でも楽に勝てますよね

ちなみに、わたしは「一獄」で「僧侶」が「オートマッチング」で必ず入る様になってからは3キャラとも「魔法使い」で行く様にしていますが、自分が「魔法使い」だと「震撼の冥宰相」に「超暴走魔法陣」からの「ラリホー」をやると高い確率で寝てくれて、その間にメラゾーマやメラガイアーで「戦慄の魔元帥」のHPを削りやすいので「オートマッチング」でも勝率はかなり良いです

「二獄」は「槍」も「両手剣」もスキルを現在は振っていなくてスキルを振り直すのが面倒だったので「僧侶」で行きましたが、運が悪いと「僧侶」8名になった時もあったのでマッチングが悪い時は時間が足りなくなってクリア出来ないだろうと思ったのでゲームリセットしてもう一度マッチングし直す様にしていました

結果的に、3キャラとも別のパーティ構成で勝ちましたが一番火力がない時だと「戦士」「戦士」「バトルマスター」「パラディン」「僧侶」「僧侶」「僧侶」「僧侶」というパーティ構成で勝ちました

しかし、「バトルマスター」「バトルマスター」「バトルマスター」「バトルマスター」「バトルマスター」「僧侶」「僧侶」「僧侶」という火力重視のパーティ構成の時よりも早く倒す事が出来たのですが、これは「バトルマスター」よりも「戦士」や「パラディン」の方が壁をしてくれる方が多くて戦闘不能者が出る機会が少なかっためだと思います

「三獄」はアイテムを使わないと勝つのが大変なので、「オートマッチング」よりも事前にパーティを組んで行った方が楽そうだと感じました

ちなみに、あった方が良い耐性は麻痺と呪いです


【おさかなが生息する場所一覧】
【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド攻略法】
【夜の神殿「永遠の約束」攻略法】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1 ver.2 ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)1月7日注文分まで初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」付 [ダウンロード]




ドラゴンクエストX オンライン




ドラゴンクエストX アストルティア創世記 (SE-MOOK)




ドラゴンクエストX オンライン Wii・WiiU・Windows・dゲーム・N3DS版 究極!!アストルティアライフ (Vジャンプブックス)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    Zenlogic

    【GMOクラウド ALTUS】

    [PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

    ドメインをとって自分をアピールしよう

    ビジネスの成功は価値あるドメインから

    格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

    http://www.xserver.ne.jp/

    【お名前.com VPS】月額940円・メモリ1GB・CPU2コア★

    100GB無制限レンタルサーバー【X2】

    全国どこでも無料出張・無料査定可!

    Petit Homepage Service

    NTTPCのVPS

    コロリポプラン 詳細はこちら

    シックスコア

    wpXレンタルサーバー

    heteml