
取り敢えず、これでシナリオ完全クリアらしいです

その特典という感じで、「オート戦闘」が可能になり、ディスクマシーンのエネルギーの最大値も200まで上がり、センタービルの地下2階に「モンスター格闘場」もオープンしました

ディスクマシーンのエネルギーの最大値が200だと、そう簡単には満タンになって損しなそうなので嬉しいですね

ちなみに、裏ボス「ダースガルマ」を倒した時は「キラーマシン:レベル94」「カイザードラゴン:レベル45」「レジェンドホーン:レベル86」「とげジョボー:レベル83」「ファンキードラゴ:レベル79」「エビルチクリン:レベル71」「スライムベホマズン:レベル65」という感じで、「陸の神ヤチホコ」「海の神ワダツミ」「空の神ホアカリ」を撃破した時と全く同じパーティ構成で意外と呆気なく勝つ事が出来ました

しかし、その二段階目である「ダグジャガルマ」は1ターンの行動回数が多い上に呪文攻撃ばかり連発してくるので最大HPが低めのわたしのパーティだと厳しいと感じたので、レベルカンストしているモンスターも多くなってきていたのもあって最大HPを増やすために初めて「調整配合」をやってみました

「調整配合」をやると、どのランクのモンスターでもSSランクになるので結構ステータスが上がる上に特性を引き継いだものと変更する事も出来ましたが、個人的には「カラーフォンデュ」から引き継ぐ事が出来る「全ガード+」の特性などが特に魅力的だと思いました

本当は、もっと色々なモンスターのレベルを上げて行けば「つねにアタカンタ」「つねにマホカンタ」の両方の特性を引き継いだモンスターを作る事も出来ると思うので、これは更に便利で使いやすそうだなぁとは思いましたが今回はまずシナリオをクリアする事を優先したかったのでそれはまた今度やろうと思っています

そんな感じで、裏ボスの二段階目「ダグジャガルマ」を倒した時は「キラーマシン:レベル40【超生配合】」「カイザードラゴン:レベル83【超生配合】」「レジェンドホーン:レベル90【超生配合】」「とげジョボー:レベル90」「にじくじゃく:レベル71」「オリエンタシス:レベル95【超生配合】」「スライムベホマズン:レベル48【超生配合】」というパーティでした

一応、色々な状況に応じて大抵のモンスターは物理攻撃も魔法攻撃も出来る様にスキルを積みましたが、色々と試してみた結果としては「ダグジャガルマ」は耐性があるわりには物理攻撃よりも魔法攻撃の方がダメージが入りますね

正直、物理攻撃メインで攻めていると火力不足で10ターン目に必ず使ってくる「マスターアップ」という全員が必ず即死する卑怯な技で落とされそうだと思ったので、途中からは魔法攻撃メインに切り替えて戦っていたのですがそれで8ターン目で倒す事が出来ました

また、パーティのモンスターのうち「カイザードラゴン」「オリエンタシス」が「つねにアタカンタ」、「とげジョボー」が「つねにマホカンタ」を持っているのでそこで回復の手数を減らすだけではなくダメージを少し稼げたのも良かったと思います

それから、今回新しく仲間にしたモンスターは以下のメンバーになります

・ブラックドラゴン【配合:グレイトドラゴン×暗黒大樹の番人】
・ガニラス【配合:キラーグース×バロンナイト】
・リュウイーソー【配合:ましょうぐも×カラーフォンデュ】
・クラーゴン【配合:スライム×若葉の精霊】
・凶ぐんたいガニ【配合:ぐんたいガニ×凶スライム】
・ビッグスロース【配合:ガルバゴルバ×ツイストーチ】
・グレートオーラス【配合:デスファレーナ×オルベジーヌ】
・フライングダック【配合:ボストロール×ワンダーエッグ】
・ポグフィッシュ【配合:デンタザウルス×サボテンボール】
・トンブレロ【配合:キメラ×とつげきうお】
・メトロゴースト【配合:メタルハンター×スマイルロック】
・ブルホーク【配合:エビルアングラー×メランザーナ】
・げんじかぶと【配合:おおきづち×ファイアボール】
・バブリン【配合:ゴーレム×カラーフォンデュ】
・コープスフライ【配合:カラーフォンデュ×うみぼうず】
・アカツキショウグン【配合:まかいファイター×バロンナイト】
・ヘルプラネット【配合:サボテンボール×メタルライダー】
・ピラニアン【配合:キングスライム×デスパロット】
・バリィドドッグ【配合:ぬかどこスライム×ダーティラビッツ】
・ヘルカッチャ【配合:ドラゴン×メタルブラーザーズ】
・悪魔ザイガス【配合:バズズ×アカツキショウグン】
・バラモスゾンビ【配合:まかいファイター×リュウイーソー】
・トマホーガー【配合:アックスドラゴン×大地の竜バウギア】
・ポセイドン【配合:グレートオーラス×クラーゴン】
【スカウトQの条件&報酬一覧】
【ちいさなメダルの報酬一覧】
【配信モンスターのMAPディスク一覧】
![]() |

![]() |

![]() |

![]() | 【Newニンテンドー3DS LL専用】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 PCカバー for Newニンテンドー3DS LL |

![]() |

独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

全国どこでも無料出張・無料査定可!

- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記32。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 地獄の遺伝子と凶エスタークの場所一覧..
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記31。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記30。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記29。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記28。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 凶モンスターの魂とダークマデュライト..
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記27。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記26。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記25。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記24。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記23。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記22。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記21。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記20。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 カラーフォンデュの場所一覧。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記19。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記18。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記17。
- ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 攻略日記16。