「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」予約受付中
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中
「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2016年01月22日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記281。

今回は、「娯楽島ラッカラン」にあるラッカラン住宅村「レンダーヒルズ地区」の2番地を購入する事が出来ました

20160122-1054_303915015.jpg

正直、2番地が全て埋まっていたら次回の丁目追加までスルーしようと思っていたくらい他の番地で妥協したくなかったので嬉しいです

そして、何だかゴージャスな感じで他の住宅村と比べると少し庭が広いのが嬉しいですね

ちなみに、今回のメンテナンスは6時に終了だった筈ですが…。

実際には、それよりも1分ほど早く繋ぐ事が出来たのでそれが良かったのかなぁと思いました

わたしよりも早く繋いでいたフレンドが結構多かったので、実際にメンテナンスは1分前どころかもっと早く終わっていたのでしょうが…。

それにしても、今回も結構サーバーに負荷が掛かっていたのかログイン直後と「ラッカラン住宅村」内の指定の丁目へ移動するまでが重かったですね

ちなみに、またサーバー落ちしないだろうかと少し不安に思いましたがそういう事は一度もなかったです

そして、どうしても2番地が欲しかったわたしは何となく人気なさそうな後半辺りの丁目を狙おうかと思っていたのですが、「空いている番地」で探しているとそれなりに前半の丁目が多くて後半まで辿り着くのに時間が掛かると思って中間よりも少し手前辺りの丁目を選んでみました

それで2番地が取られていたら他の丁目へ行けば良いと思っていたのですが、前半の丁目を避けたためか意外と誰もいなかったので全ての番地が空いていて選び放題の状態でした

そんな訳で、当然余裕で目的の2番地が買えた訳ですが…。

その直後に、3番地を誰かが買っていて更に家を建てたり畑などを設置している間に1番地も別の誰かが買っていたのですが、やはりどう考えても不人気だろう4番地は未だに空いていますね

ちなみに、元々メインが住んでいた「ジュレット住宅村」には職人サブが住んでいます

まだ家も建てていませんが、そのうち家も建てておきます

そんな感じで、「オーグリード大陸」のふくびきを引きに行くのでこちらもそれなりに消化したら結果を載せますね

メインの「ふくびき券」だけで4000枚程度あるので、本日中に全て引き切るのは無理そうな気がしますが…。

ちなみに、速攻で「魔法の迷宮」の緊急メンテンスが入りましたが「オーグリード大陸」のふくびきの景品の1等の景品として追加された「暗黒の魔人コイン」で戦う事が出来る「暗黒の魔人」は、「バトルマスター」「バトルマスター」「バトルマスター」「僧侶」などのパーティ構成で倒せるみたいですね

本日は引っ越し後だったり「ふくびき券」を消化したりなどを日課の合間にしないといけないので時間がないでしょうが、もう少し身の回りが落ち着いたらわたしも「暗黒の魔人」と戦ってみたいです


【完全放置で勝てる強ボス攻略法】
【完全放置で勝てる試練の門攻略法】
【完全放置で勝てるピラミッド攻略法】

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1 ver.2 ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)1月7日注文分まで初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」 「ふくびき券30個」付 [ダウンロード]




ドラゴンクエストX オンライン




ドラゴンクエストX アストルティア創世記 (SE-MOOK)




ドラゴンクエストX オンライン Wii・WiiU・Windows・dゲーム・N3DS版 究極!!アストルティアライフ (Vジャンプブックス)




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!