「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2015年09月29日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記226。

今回は、週課の「偽り・真のレンダーシアの週替わり討伐」「試練の門」「ピラミッド」「王家の迷宮」「達人クエスト」を終わらせてみましたグッド(上向き矢印)

「試練の門」は、3アカ目から行かせてみましたがレベルが低い職で行かせたので操作してもあまり意味がないと判断したのでサポート仲間任せの放置で「ビッグモーモン」から「潮風のディーバ」までは終わらせました黒ハート

ちなみに、サポート仲間任せの放置で「試練の門」を回る時のパーティ構成は「自分(レベルを上げたい職)」「魔法使い(サポート仲間)」「賢者(サポート仲間)」「僧侶(サポート仲間)」というパーティ構成でやっていますが、「エレメンレッドたち」から「ビッグビッグハット」まではメインの方を先に行かせて終わったら3アカ目と二人でやっていましたぴかぴか(新しい)

そして、メインと3アカ目の「試練の門」が全て終わったら2アカ目のも行きましたが大抵このメンバーでやる時は少し変わる時はありますが、「ビッグモーモン」から「エレメンレッドたち」までは「旅芸人(メイン)」「盗賊(2アカ目)」「スーパースター(3アカ目)」「魔法使い(サポート仲間)」というパーティ構成、「やまたのおろち」「ビッグビッグハット」は「旅芸人(メイン)」「僧侶(3アカ目)」「魔法使い(2アカ目)」「魔法使い(サポート仲間)」というパーティ構成でやっていまするんるん

「ピラミッド」は、今週もメインも2アカ目も3アカ目も1〜9層までクリアしてみましたが、今回のメインの鑑定結果は「オシリスのブローチ」3つ、「セトのブローチ」以外は全て「黄金のブローチの破片」という感じでしたexclamation×2

最近、あまり鑑定結果が良くないと思っていましたが今週は特にヒドいですねたらーっ(汗)

しかし、3アカ目は7・8層で入手した分を鑑定した際に「アヌビスのアンク」「セルケトのアンク」を手に入れていたので、3アカ目だけは鑑定結果が良いみたいですあせあせ(飛び散る汗)

取り敢えず、今週の「黄金のブローチ」は4層と9層にありましたひらめき

「達人クエスト」は、今回は「バズズ強」を6分で討伐するというものを選びましたが制限時間が随分と長いけど実はあまり興味がなかったのか過去に5匹しか討伐していなかったのもあり、どれくらい掛かるのが普通なのかなぁと思っていましたが意外と早く倒せるみたいですねexclamation×2

3アカ分全て、「戦士」「戦士」「旅芸人」「僧侶」というパーティ構成でやりましたが全て余裕な感じでクリア出来ていて、一番時間が掛かったパーティは「旅芸人」が短剣を持っているのに一切攻撃をしない事が原因だった訳ですがそれでも3分34秒で倒す事が出来ていますし、一番早いパーティだと2分弱で倒す事が出来ています手(チョキ)

ちなみに、「バズズ強」には短剣の「ヴァイパーファング」などで毒を入れる事が出来るので「戦士」「踊り子」「旅芸人」「僧侶」というパーティ構成でやれば、より早い時間で倒す事も出来そうな気もしますハートたち(複数ハート)

ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 期間限定特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード [ダウンロード]




ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱




ドラゴンクエスト? いにしえの竜の伝承 オンライン初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱




ドラゴンクエスト? いにしえの竜の伝承 オンライン初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱




ドラゴンクエストX ファッション&ハウジングおしゃれカタログ 2015春コレクション




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!