「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2015年03月12日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記151。

書き忘れていたので少し前の話になりますが、実は或る方の自宅で「ニードルうさこ人形」が飾られているのを見て自分も欲しくなってしまいましたexclamation×2

まず、「ニードルうさこ人形」は「ニードルマン」の転生モンスター「ニードルうさこ」のレアドロップアイテムなので、サブと共に「ニードルマン」が出現する「偽りのメルサンディ穀倉帯」へ向かいましたグッド(上向き矢印)

ちなみに、パーティは「盗賊(メイン)」「魔物使い(サブ)」「魔法使い(サポート仲間)」「賢者サポート仲間」ですが、本当は転生モンスターを狩る時などはサポート仲間のところは「盗賊」「魔法戦士」「僧侶」などを雇う様にした方が良いですあせあせ(飛び散る汗)

しかし、わたしの場合は毎日「強ボス」などのコンテンツをやっている関係で強くて使いやすいサポート仲間は手放したくないので、そちらに合わせて雇ったサポート仲間なので「魔法使い」「賢者」をパーティに入れる形になってしまった感じですたらーっ(汗)

そして、最初は「魔物使い」をやっていたサブは120スキルの「転生遭遇率アップ」のスキルを習得していない状態だった訳ですが、それでも普通に20分くらいやっていると「ニードルうさこ」と出逢う事が出来ましたひらめき

しかし、実際に戦ってみると「ニードルうさこ」はすぐに逃げるので初回は「みやぶる」くらいしか出来なかった訳ですが、ここでサブの「魔物使い」のスキルポイントが20近く割り振られていない事に気付いたので「転生遭遇率アップ」のスキルを習得させてみました揺れるハート

その結果、一時間で「ニードルうさこ」と4体くらい出逢う事が出来ましたぴかぴか(新しい)

ちなみに、「ニードルうさこ」は普通に転生モンスターよりも出逢いやすいという前情報があったので「きせきの香水」を使わずに「魔物使い」を連れて行って出逢う作戦にした訳ですが、本当にこれだけ普通に出逢えるなら「きせきの香水」とか使う気がしないなぁと思ってしまいましたexclamation×2

しかし、魔法系のパーティな上にサポート仲間が2名もいるパーティだとなかなか「ニードルうさこ」を倒す事が出来ずに逃げられてしまったので、「ニードルうさこ」を倒すのに何か良い作戦はないかと調べてみたのですが「盗賊」の「クモノ」、「ムチ」の「しばり打ち」が有効だという事が判明しましたひらめき

そんな訳で、今度は別の日にフレンドと共に「盗賊(自分)」「魔物使い(フレンド)」「盗賊(サポポート仲間)」「賢者(サポート仲間)」というパーティで「ニードルうさこ」に逢いに行ったのですが、思っていた以上に「クモノ」と「しばり打ち」が「ニードルうさこ」に有効だったので良かったでするんるん

まず、1ターン目に「クモノ」と「しばり打ち」で「ニードルうさこ」が逃げない様にしてすの隙に「ぬすむ」をやり、その後は「クモノ」と「しばり打ち」をやりながら「ニードルうさこ」のHPを削っていった訳ですが運良く盗賊の必殺技「お宝ハンター」もきたので、結果的には「ニードルうさこ人形」を3つも入手する事が出来ちゃいました手(チョキ)

可愛いので、普通に自宅に3つ飾っちゃっていますハートたち(複数ハート)

ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 期間限定特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード [ダウンロード]




ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン 初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱




ドラゴンクエスト? いにしえの竜の伝承 オンライン初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱




ドラゴンクエスト? いにしえの竜の伝承 オンライン初回生産封入特典ゲーム内で使える『プレゼントチケット』が6個手に入るアイテムコード同梱




ドラゴンクエストX ファッション&ハウジングおしゃれカタログ 2015春コレクション




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!