「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2015年01月02日

ドラゴンクエスト] オンライン 攻略日記109。

今回は、週課の「試練の門」「王家の迷宮」をやってみましたグッド(上向き矢印)

「試練の門」は、「魔法戦士」のレベルを上げるためにやってみましたが「元気玉」+「クイックケーキ」を使っても思ったよりも上がらなかったですねたらーっ(汗)

そして、「王家の迷宮」は先週に「アナザーモード」の地下13階をクリアしたのでリセットされてまた地下1階からになっていましたが、この地下1階が簡単過ぎて時間が余りまくる感じだったので珍しく「ゆめみの箱」を全て取りながら進んでみました黒ハート

しかも、ボス部屋の手前で初めて「ゆめみの竜箱」があるのを発見しましたので当然の様にこれを入手してみましたが、これの中身は「輝石のベルト+3」でしたひらめき

しかし、やはり付加されていた効果が良くなったので使う事はなさそうですたらーっ(汗)

ちなみに、今回は地下1階を「魔法使い:レベル81」「やみしばり:レベル45+2」「アンルシア:レベル50」というパーティ構成でクリアしましたぴかぴか(新しい)

それから、今回は遂に「ピラミッド」の7層に挑戦してみましたグッド(上向き矢印)

取り敢えず、「ピラミッド」の7層は運が悪いとクリアするのがかなり厳しい感じになるなぁと思っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

正直、ファラオが出現するまではプレイヤー1名とサポート仲間3名でも普通に攻略可能な感じがしますが、「ファラオ・ヘッド」「ファラオの右手」「ファラオの左手」が出現してから一気に難易度が上がる様に感じましたたらーっ(汗)

ちなみに、「ピラミッド」の7層をクリアした時のパーティ構成は「魔法使い」「魔法使い」「僧侶」「僧侶」でした揺れるハート

このパーティ構成だと、「ファラオ・ヘッド」達の前に出現するモンスターを1体だけ残しておいて「超暴走魔法陣」を敷いて「ラリホー」で眠らせている間に、「魔法使い」も「僧侶」もMPを回復したりなどの準備をすると戦いやすいみたいですぴかぴか(新しい)

そして、「ファラオ・ヘッド」達は「ザオリク」を使ってくる「ファラオの左手」→「ファラオの右手」→「ファラオ・ヘッド」という順番で倒すと良いみたいでするんるん

また、「ピラミッド」の7層で出現するモンスター達はHPが高いモンスターが多かったので「魔法使い」の攻撃魔力が650以上はあった方が良い様に思いましたひらめき

そして、鑑定結果ですがまさかの初入手の「アヌビスのブローチ」でしたexclamation×2

既に、「アヌビスのアンク」を持っているので全く嬉しくないですがあせあせ(飛び散る汗)

そんな感じで、現在は「戦士:レベル85」「武闘家:レベル50」「僧侶:レベル80」「魔法使い:レベル81」「盗賊:レベル50」「旅芸人:レベル50」「バトルマスター:レベル43」「パラディン:レベル85」「魔法戦士:レベル68」「レンジャー:レベル54」「賢者:レベル82」「スーパースター:レベル53」「魔物使い:レベル56」「道具使い:レベル53」という感じになりましたハートたち(複数ハート)

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 公式ガイドブック バトル 職業 職人編 (SE-MOOK)




ドラゴンクエストX スターティングガイド (SE-MOOK)




ドラゴンクエストX オンライン




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード]




独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』


カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】


全国どこでも無料出張・無料査定可!
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラゴンクエスト] | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!