


ちなみに、最強装備の作り方については以下のページに纏めています

最強装備の作り方
それから、「コストボーナス」の潜力ですが合成で作成しちゃいました

「アイテム図鑑」の「コストボーナス」の欄を見るとどう見ても合成する事が出来ない潜力の様に見えるのですが、合成で出来なかったかなぁと思って「潜力強化」と「潜力強化+」で試してみたら普通に合成する事が出来ました


それにしても、普段はこの手の細かい記載ミス関連のバグはあまり気にしない方なのですが、潜力の合成などは紛らわしいのでちゃんとして頂きたいですね

取り敢えず、「フライングボード」を火力特化型に作り替えてみました


「大打撃確率低下」と「不安定なダメージ」の両方の効果を付けるために効力が998で妥協しましたが

一応、どちらか一つの効果を捨てて最後の材料を「ディアボロスジェム」に変えれば効力999に出来る事は出来ました

結果的に、わたしは1の効力よりも効果の方を優先した訳ですが

ちなみに、「フライングボード」などの戦闘で役に立つアイテムの作り方については以下のページに纏めています

最強アイテムの作り方
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

全国どこでも無料出張・無料査定可!

- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記58。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記57。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 トロフィーの獲得条件一覧。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 エンディング条件一覧。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記56。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記55。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記54。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 修正パッチの配信日と内容。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記53。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記52。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記51。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 最強アイテムの作り方。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記50。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記49。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記48。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記47。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記46。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記45。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記44。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記43。
みんな、999を目指すのかな?(笑)
てか、最近は眠れてる?
最強装備のページとか、徐々に書いてる量が増えてってる気がするんだけど(笑)
装備と使えるアイテムは、出来ればやっておきたいね♪
しかし、これをやっていると属性値の割り振りとかでかなり頭を使うから、物凄く疲れてくるね…焦
あまり、眠れていない…。
密かに、色々と書き足したりしているからね…笑
しかし、今回は更新する量が多くて忙しい…焦
だから、あまりアイテムとかも強くないと思う(笑)
ムリしないでね。
眠れそうな時に、寝ておいてね。
アトリエシリーズのアイテムって、実は潜力を変えるだけでかなり威力が変わったりするよ♪
適当に作ると普通な感じだけど、ちゃんと作り込むと改造並みに強くなったりするし☆笑
うん、今すぐ寝たいね…笑
フライングボードを作り込むのに、三時間くらい格闘していたからスゴく疲れた…焦
しかし、何故か眠くならないんだよね…苦笑
三時間も、調合してたの?
それは、疲れるよね。
横になったら、眠くなるかもよ?
それが、アトリエシリーズの面白いところ♪
うん、フライングボードは効果を優先すると効力を上げるのが大変で…焦
まさか三時間も掛かるとは思わなかったよ…苦笑
もう少し、頑張ろうと思う!
今は、生きてるゴミ箱を作り込んでいるよ…笑
生きてるゴミ箱って、自分は作れなかったな‥。
レシピ、取り逃したかな?
にしても、凄い名前だ(笑)
うん…笑
生きてるゴミ箱は、シャルロッテ編限定だよ☆
わたしは、最初の頃のアトリエシリーズにも登場していたアイテムだから懐かしいけどなぁ♪
マリーのアトリエの頃とは、随分と見た目は違うけど…笑
シャルロッテはまだ途中までしか進めてないから、そのうち手に入るかな?
ウィルベルがラムロースト一号っていう羊を出したら、それを倒しておけば後半の辺りでレシピをもらえると思うよ☆
じゃ、取り敢えず進めないとだね(笑)
HPが49999あるけど向こうは攻撃してこないから、Aボタンを連打していればいつか必ず倒せるよ☆笑
わたしも、最初はビックリした…笑