
ちなみに、錬金レベルを99にするには「フライングボード」と「ブラザーコール」を作成するのが経験値が多くてオススメです

本当は、他にも経験値が多いアイテムはありますが大量に入手しにくい貴重な素材を材料に使ったりするアイテムなので、余っている素材で作成しやすい「フライングボード」と「ブラザーコール」がオススメな訳です

取り敢えず、錬金レベルを99まで上げたら調合スキル「チェイン変換・効力」「限界チェイン」のレベルが上がったので、今までに作成したアイテム達を作り直したらより効力が高い物が出来そうだなぁと思いました


しかし、その前にようやく「ジャンボな祝福」の潜力を入手する事が出来たので、火力特化型の「フライングボード」を作成する事にしました

そんな訳で、「ジャンボな祝福」「潜力で超強化」「単複同時強化」の潜力を付加させようと思っていたのですが、合計するとコストが100になってしまうので「伝承のソウル」「PP枠極大化」を使ってもコストオーバーでムリな事にすぐに気付いてしまいました

仕方がないので、「ジャンボな祝福」「潜力で超強化」「コストボーナス」の潜力を付加させようと思ったのですが、そこで「コストボーナス」の潜力が手持ちにない事に気付いてしまいました

そんな訳で、現在は「コストボーナス」の潜力を求めて「大海を司る風」「獣王の従者」「銀竜」の3体を倒して回っている最中です

ちなみに、「大海を司る風」「獣王の従者」「銀竜」などの非常に強力な魔物達の場所は以下のページに纏めています

強力な魔物の場所一覧
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

独自SSLが年間18,000円(税抜)。レンタルサーバー『ヘテムル』

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

全国どこでも無料出張・無料査定可!

- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記58。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記57。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 トロフィーの獲得条件一覧。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 エンディング条件一覧。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記56。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記55。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記54。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 修正パッチの配信日と内容。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記53。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記52。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記51。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 最強アイテムの作り方。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記50。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記49。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記48。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記47。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記46。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記45。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記44。
- シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜 攻略日記43。