
しかし、難易度をナイトメアにしてやっていたので終章には手強いボスが2体もいたのですが、そこを乗り越えるのがなかなか大変でした

まず、「旧校舎地下・第7層」の最深部にいる「ロア・エレボニウス」なのですが物理攻撃でダメージを与えにくい上に結構な速度でHPを回復されるんですよね

そんな訳で、リィンのSTRと他のキャラクター達のSPDを出来るだけ装備で上げ、ひたすらリィンに「ゼラムカプセル」を使いまくってCPを200にし、リィンにSブレイクを連発させる事で倒しました

そして、もう1体の手強かった相手はラスボスである「蒼の騎神」なのですが、これは「≪灰の騎神≫ヴァリマール」の行動パータンが少ないので運が良くないと勝てない様な気がしました

そんな訳で、1周目から今までリトライ回数が0回で頑張ってきたのですが、「蒼の騎神」を撃破した時には6回まで増えていました

ちなみに、難易度をナイトメアにして「蒼の騎神」を撃破するには運だけでは勝てる訳がないので、確実に相手の弱点となるパターンを覚えて「追撃」&「ラッシュ」していかないといけない上に、HPを回復するタイミングなどもちゃんと考えてやらないといけない感じでした

取り敢えず、どちらも無事に撃破して「地獄の栄冠」と「剛毅の栄冠」のトロフィーを獲得する事が出来たので良かったです

それから、「後夜祭」の後の「絆イベント」なのですが、何故か狙っていた分よりも多くのキャラクターのものを見る事が出来ました


確実に見る事が出来そうだと思っていたユーシスの「絆イベント」は、何故か見る事が出来ませんでしたが

取り敢えず、選択可能なキャラクターの人数分のトロフィーを獲得するために、人数分だけサブのセーブデータにセーブして、メインのセーブデータをロードするという作業を繰り返しました

ちなみに、トロフィーの獲得条件を以下のページに纏めてみました

トロフィーの獲得条件一覧
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

全国どこでも無料出張・無料査定可!

高級プラセンタとセラミド2週間分が1,575円

- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記37。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記36。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記35。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記34。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記33。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記32。
- 英雄伝説 閃の軌跡 トロフィーの獲得条件一覧。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記30。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記29。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記28。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記27。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記26。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記25。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記24。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記23。
- 英雄伝説 閃の軌跡 2周目以降へ引き継ぎ可能な特典。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記22。
- 英雄伝説 閃の軌跡 「戦闘手帳」のモンスター一覧。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記21。
- 英雄伝説 閃の軌跡 「釣り手帳」の魚が釣れる場所一覧。