
まず、1周目ではヴァンダイクからアクセサリー「獅子心英雄章」を頂く際に、マスタークオーツを「トール」か「シュバリエ」の一つしか入手する事が出来なかったので、「トール」を選択したわたしは「シュバリエ」を入手する事が出来ませんでした

しかし、2周目で再びヴァンダイクからアクセサリー「獅子心英雄章」を頂く事が出来たので、その際にようやく「シュバリエ」を入手する事が出来ました

そんな訳で、これで所持しているマスタークオーツが28種類になったので、同時に「Mクオーツコレクター」のトロフィーも獲得する事が出来ました

そして、学院祭が開催される前にパーティのうちの一人と導力バイクに乗って帝都へ行き、ステージ衣装を取ってくるイベントがありましたが、この時に過去の攻略日記を参考にしながら2週目で発生させた各キャラクターごとの「絆イベント」の数をカウントしてみました

すると、1週目でトロフィーを回収した「エマ」「ミリアム」「クロウ」については数える必要がないのでスルーしましたが、それ以外のキャラクター達については以下の様な感じでした

・アリサ→二回
・ラウラ→一回
・フィー→一回
・エリオット→四回
・ユーシス→四回
・マキアス→一回
・ガイウス→一回
・サラ→三回
・トワ→三回
そして、1週目の状況を見ている感じだと「絆イベント」と「導力バイクのイベント」と「学院祭のアトラクション」を足して五回くらいで「後夜祭」の後の「絆イベント」が見られる気がしたので、今回は出来るだけ多くのトロフィーを回収するために回数の多いエリオット、ユーシス、ガイウス、サラ、トワに狙いを絞る事にしました

そんな訳で、「導力バイクのイベント」ではエリオットを誘って行ってみました


そして、「学院祭のアトラクション」ではユーシス、ガイウスを一回ずつ、サラとトワを二回ずつ誘ってみました

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

カラーミーショップ

チカッパプラン 詳細はこちら

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

全国どこでも無料出張・無料査定可!

高級プラセンタとセラミド2週間分が1,575円

- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記37。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記36。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記35。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記34。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記33。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記32。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記31。
- 英雄伝説 閃の軌跡 トロフィーの獲得条件一覧。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記29。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記28。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記27。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記26。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記25。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記24。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記23。
- 英雄伝説 閃の軌跡 2周目以降へ引き継ぎ可能な特典。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記22。
- 英雄伝説 閃の軌跡 「戦闘手帳」のモンスター一覧。
- 英雄伝説 閃の軌跡 攻略日記21。
- 英雄伝説 閃の軌跡 「釣り手帳」の魚が釣れる場所一覧。