「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2014年06月01日

英雄伝説 零の軌跡 Evolution 攻略日記4。

現在は、第2章で「古道私有地の魔獣退治!」「エニグマの実践テスト」「警備演習への参加要請」「西クロスベル街道の手配魔獣」「究極のパン対決!」のクエストをクリアして報告し、「アルカンシェル」へ行ってイリアから脅迫状の内容を確認させて頂いたところまで進みましたグッド(上向き矢印)

ちなみに、第2章に入ってからショートカット機能だけではなくバスも利用可能になったので、更に目的地へ早く移動しやすくなりました手(チョキ)

そんな訳で、クエストをクリアするための移動自体はかなり楽でしたが、クエストの内容自体は第2章からは少し面倒なものもありましたあせあせ(飛び散る汗)

その中でも、個人的に特にクリアするのに時間が掛かったのは「究極のパン対決!」なのですが、クエストの内容自体は「魔獣の獣肉×5」「魔獣のゼラチン×3」「カサギン×3」「魔獣の魚肉×3」「魔獣の卵×5」「エーゼル×3」を集めてモルジュに話し掛けるというものでしたexclamation

しかし、この中で「エーゼル」と「カサギン」は釣りをしないと入手する事が出来ない食材な訳ですが、これらを釣るためのエサとして必要な「アカムシ」が「ウルスラ間道」にいる「ケサラン」というモンスターを倒さないとドロップしませんひらめき

そんな訳で、まずはひたすら「ケサラン」を撃破して「アカムシ」を集めてから「ウルスラ間道」にある釣り場で「エーゼル」と「カサギン」を釣った訳ですが、明らかに「エーゼル」の方が釣れる確率が高かったので10回くらいは釣りをしていましたあせあせ(飛び散る汗)

そして、必要な材料が揃ったらモルジュに話し掛けたのですが隠し味として別の食材も差し入れる事が出来たので、オスカーには「情熱オレンジ」、ベネットには「号泣オニオン」を差し入れておきましたぴかぴか(新しい)

それから、「究極のパン対決!」のクエストをクリアすると「重厚エスプレッソ」のレシピも手に入りましたるんるん

そんな感じで、現在のレベルは以下の様な感じですハートたち(複数ハート)

IMG_20140531_035627567-1.jpg

英雄伝説 碧の軌跡 Evolution




英雄伝説 零の軌跡 ザ・コンプリートガイド 設定資料集【PS Vita対応版】




英雄伝説 零の軌跡 碧の軌跡 公式設定資料集 クロスベルアーカイブ




英雄伝説 零の軌跡 Evolution (通常版)




英雄伝説 零の軌跡 Evolution (限定版)




カラーミーショップ


チカッパプラン 詳細はこちら


歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】


全国どこでも無料出張・無料査定可!


高級プラセンタとセラミド2週間分が1,575円
posted by *☆*Miho*☆* at 07:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 英雄伝説 零の軌跡 Evolution | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
確かパンのクエストは自分は1週目では諦めたような気がします…
記憶違いかもしれませんが。

カサギンは後々に備えて10匹くらいいると楽だったかなぁ…と思います。
何でかというと…釣りの餌になるから…(苦笑
というかアカムシ自体もある程度ストックしておくことをお勧めしますw…買えないから…

ちなみにカサギンはウルスラ病院か、クロスベル市内の港湾区で釣りやすかった気がしますが…
うん、記憶が曖昧だなぁ…カサギンを大量に釣りまくってストックして図鑑を埋めまくるのに使った気がしたんですけど…
Posted by アス at 2014年06月01日 21:31
アスさん>

結構、材料を集めるのが大変なクエストですものね…焦

カサギンも、釣りのエサになるんですね!
クエストで必要な分しか釣っていなくて手持ちがなくなってしまったので、近くに寄った時にでも入手してみようと思います♪

購入する事が出来ないアイテムは、自分で集めるしかないので不便ですよね…焦
Posted by *☆*Miho*☆* at 2014年06月02日 02:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!