
そんな訳で、引換券を入手するのが簡単そうなフロントクエストをやったり、フレンドクエストをやったりしています

そして、その合間にまだ作成した事がないアイテムを作成していたのですが、そうしているうちに「パイ職人エンド」の条件を満たしていました

ちなみに、第12期の「必須の課題」をクリアする際にも上位の特性が大量に付いた品質120の「暗黒パイ」を納品しましたが、余裕で☆10評価でクリアする事が出来ましたよ

それから、延長戦に供えてこんなのも作成してみました

*金(品質:120)*
・超クオリティ【「出来が良い」×「プロの完成度」から合成可能】
・コスト枠極大【「コスト拡張」×「コスト効率強化」から合成可能】
・コスト効率強化【「コストレベル+2」×「コストレベル+3」から合成可能】
・コストレベル+3
・コストレベル+1
これをアイテムを作成する際の材料にするだけで、コストが100半ば以上はいくのでとても便利です

また、「金」は武器の作成に必要なインゴット系を作成する際の材料としても使用する事が出来るので、「金」にこれらの特性を付けておくと最強装備を作りやすくなるのです

当然、「パメラ屋さん」へ量販店登録もしました

それから、この「金」に特性を運んでくるために「エリキシル剤」と「賢者の石」にも全く同じ特性を付けたので、それらも「ロウとティファの雑貨店」と「男の武器屋」にそれぞれお量販店登録しておきました

本当は、「器の言霊」の特性もあると更に良いのですが、この特性は延長戦に突入してからじゃないと手に入らない気がします

それから、「エスティのお願い」を最後まで進めた状態で引換券で交換する事が出来るアイテムを確認すると、引換券50枚で交換可能な「黒の紅茶」に「聡明な癒し」の特性が付いている事が判明したのですが、この特性を何とかして「エリキシル剤」まで運んで行けないか試してみようかと今は思っているところです

カテゴリーが「料理」なので難しそうな気もしますが

ダメでしたら、延長戦突入後に「栄養剤」を使って何とか手に入れるつもりです

何気に、第11期の時に「オルトガラクセン:最下層」にいる「鉄巨人」にロロナ・ステルク・ジオで挑戦してきたので、その様子を動画に撮ってみました
「オルトガラクセン:最下層」にいる「鉄巨人」に挑戦する動画
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

歌舞伎町で求人探すなら【きゃっちみぃ】

ノンアダルトで時給4200円!しかも時給無期限延期!!

女性のための入院保険「フェミニーヌ」

全国どこでも無料出張・無料査定可!

高級プラセンタとセラミド2週間分が1,575円

- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記46。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記45。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記44。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記43。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記42。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記41。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記40。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 最強装備の作り方..
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記39。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記38。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 「家庭菜園」の種..
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記37。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 アイテムのコスト..
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記36。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記35。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 タイムカプセル限..
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記34。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記33。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記32。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 攻略日記31。