「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「レジェンド オブ レガシー HDリマスター」予約受付中
「百英雄伝」予約受付中
「逆転裁判456 王泥喜セレクション」予約受付中
「テイルズオブアライズ ビヨンドザドーン」予約受付中
「FFVII リバース」「ユニコーンオーバーロード」予約受付中
「グノーシア」予約受付中
「帰ってきた 名探偵ピカチュウ」予約受付中
「スターオーシャンセカンドR」など予約受付中
「ペルソナ5 タクティカ」予約受付中
「インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」予約受付中
「イースX -NORDICS-」予約受付中
「ソードアート・オンライン ラストリコレクション」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2013年10月11日

トトリのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士2〜 オルトガラクセン攻略用のアイテム。

オルトガラクセンを攻略し終わったので、攻略する上で役に立ったアイテムを載せておきます。

尚、「トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 DX」にも対応しています。


【エリキシル剤】(品質117)
効果:HP回復超、HP継続回復・大、MP回復・大
特性:癒しのエキス、万病に効く、品質アップ・大、特性で強化・大、最後の一撃・大
・トトリのターンが来た際に、HPとMPを回復するためにデュプリケイトから使用します。
※「MP回復・大」を付けるにはリヒタインツェーレン4Fなどで手に入る品質の低い「賢者のハーブ」を材料として使用して下さい。
※戦闘不能を回復する事が出来る「癒しのエキス」を付けるには、「森の雫」を材料として使用して下さい。


【ナントカの秘薬】(品質120)
効果:HP回復・大、緊急回避付与、MP回復・大
特性:パワーみなぎる、万病に効く、品質アップ、やる気マンマン、特性で強化・大
・本当は、「万病に効く」のところに「ランクで強化・大」を付けたかったのですが、どう作成してもコストオーバーになって乗せられません。
※「パワーみなぎる」を付けるには、「タツノオトシゴ」を材料として使用して下さい。


【時空の卵】(品質120)
効果:連続行動、MP消費
特性:品質アップ・小、少ない敵に大効果、ランクで強化・大、最後の一撃・大、特性で強化・大
・わざわざ「品質アップ・小」を付けているのは、コストオーバーで「品質アップ・大」を乗せられないためです。
・戦闘が始まった直後に行動回数を増やした方が有利なので、このアイテムを一番最初に使用して下さい。
※「時空の卵」は通常だと二回行動になるアイテムなのですが、「特性で強化・大」と「少ない敵に大効果」を付ける事によって三回行動になります。


【N/A】(品質120)
効果:大爆発ダメージ
特性:品質アップ・大、大きな敵に超有効、少ない敵に大効果、ランクで強化・大、特性で強化・大
・メインとなる攻撃用アイテムです。


【ヒンメルシュテルン】(品質120)
効果:物理ダメージ・超
特性:魂を吸い取る、品質アップ・大、ランクで強化・大、少ない敵に大効果、特性で強化・大
・「N/A」が効きにくい相手の場合にメインとなる攻撃用アイテムです。
※「魂を吸い取る」を付けるには、「ペンデローク」を材料として使用して下さい。


【ダイオクラフト】(品質120)
効果:物理ダメージ・大、防御力マイナス、猛毒状態にする
特性:絡みつく、力を奪う、品質アップ・大、ランクで強化・大、特性で強化・大
・戦闘が始まって、攻撃アイテムを使用する前に使用すると相手を弱体化させられます。
※「絡みつく」は「鎖グモの巣」を材料に使って付け、「力を奪う」は「黒の魔石」から付ける事が出来ます。


【エーテルインキ】(品質120)
効果:アイテムがよく利く
特性:品質アップ・大、ランクで強化・大、プロ御用達、特性で強化・大、最後の一撃・大
・戦闘が始まって、攻撃アイテムを使用する前に使用すると物凄くダメージの辺りが良くなります。
※「アイテムがよく利く」を付けるには、「魔法の絵の具」の品質を60未満にして下さい。


【シェルペルホルン】(品質120)
効果:ダメージ大幅減、加護の守り
特性:少ない敵に大効果、特性で強化・大、効果アップ・小、品質アップ・小
・コストが21固定なので希望する特性は二つしか乗せられなくて、残りは「効果アップ・小」「品質アップ・小」で妥協しました。
・サポート防御で守ってもダメージがキツい場合、戦闘が始まってすぐに使用する様にして下さい。


【魔法の鎖】(品質120)
効果:クリティカル激減、速度マイナス
特性:純粋なる力、品質アップ・大、ランクで強化・大、プロ御用達、特性で強化・大
・相手の行動回数を減らしたい場合、戦闘が始まってすぐに使用する様にして下さい。
※「純粋なる力」を付けるには、「世界霊魂」を材料として使用して下さい。

トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ (通常版)




メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~




エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)




【PS Vits版】新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)




【PS3版】新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルコスチューム「ピーチバケイション」ダウンロードコード) 同梱)




ネットショップの開業ならカラーミーショップ


heteml


在宅ワークで財布のお札がぎゅーぎゅー


一点一点オーダーメイドの護符作成


[PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 23:31| Comment(6) | TrackBack(0) | トトリのアトリエ Plus | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ようやくトトリPlusもトゥルーEDを見終わりトロフィーコンプリートしました。
最強装備は作り終わったのでここを参考にしてオルトガラクセンを攻略しつつ、次はメルルPlusをやっていこうと思います。
Posted by はりま at 2015年04月01日 23:36
はりまさん>

トロフィーコンプリート、おめでとうございます☆
オルトラガラクセンの攻略、頑張って下さい♪
そして、メルルのアトリエ Plusも楽しんで下さいね◎
Posted by *☆*Miho*☆* at 2015年04月02日 04:58
数日前にトトリ+をトロフィーコンプしましたがオルトガラクセンでボコボコにされたのでこちらのアイテム作成を参考にさせてもらいました
時空の卵とエーテルインキでかなり楽になり無事攻略しました ありがとうございます
3月から始めたアーランド3作無事終了し次はアーシャに行くかソフィーに行くか迷います 7月移行プレイしたいRPGが複数あるので・・・
Posted by ぷくみん at 2016年06月23日 01:16
>ぷくみんさん

トロフィーコンプリート、おめでとうございます☆

7月までのプレイとなると、あまりやり込む時間もないですよね…。
個人的には、「アーシャのアトリエ」の方が攻略に時間が掛かるので「ソフィーのアトリエ」をやる方がオススメな気がします♪
Posted by *☆*Miho*☆* at 2016年06月23日 16:01
7月は空の軌跡3rdとイース8を9月はペルソナ5と他をプレイ予定なんでソフィーに行こうと思います
公式見たら練金がパズルぽい

ゲームカテゴリ見たら英雄伝説シリーズ6作とP4Gもプレイしてるんですね自分と同じだw
しかも碧evoもトロコンしてるし自分はホーラーコースターがどうしても無理でした・・
Posted by ぷくみん at 2016年06月23日 21:27
>ぷくみんさん

「アーシャのアトリエ」も面白いですが、実際にやってみると続きものである「エスカ&ロジーのアトリエ」「シャリーのアトリエ」の方も気になってしまうかも知れないので、他にやりたいゲームがなくなった頃にゆっくりとやってみた方が続けてプレイする事も出来るので楽しめそうですね☆

一緒ですねー♪笑
「ホラーコースター」は難しいですよね。
わたしも、何度もやりました…笑
ちなみに、わたしも「空の軌跡3rd」と「ペルソナ5」はプレイしようと思っています◎
Posted by *☆*Miho*☆* at 2016年06月24日 12:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    Zenlogic

    【GMOクラウド ALTUS】

    [PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

    ドメインをとって自分をアピールしよう

    ビジネスの成功は価値あるドメインから

    格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

    http://www.xserver.ne.jp/

    【お名前.com VPS】月額940円・メモリ1GB・CPU2コア★

    100GB無制限レンタルサーバー【X2】

    全国どこでも無料出張・無料査定可!

    Petit Homepage Service

    NTTPCのVPS

    コロリポプラン 詳細はこちら

    シックスコア

    wpXレンタルサーバー

    heteml