「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2013年09月15日

ファンタジーライフ LINK! 攻略日記27。

「トトリのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士2〜」の攻略日記が見たい方は、以下のリンクをクリックして下さい↓
トトリのアトリエ Plus 攻略日記


取り敢えず、ライフも全て「ゴッド」になりましたし、クエストも全てクリアしましたし、スキルレベルも全てマックスになったので、ここからはレベル200になるまで気ままに冒険している様子でも書いていこうと思います手(グー)

まず、スキルレベルが全てマックスになってからは、相変わらず「いにしえの塔・光」を連続で攻略していますexclamation

最近は、「王国兵士」で冒険をしているのですがスキルレベルも全てマックスになったので、装備を変更するのが面倒でずっと片手剣と盾を装備させながら進んでいまするんるん

しかし、最近は相手からのダメージを減らすためにいつも遠距離から魔法術か弓で攻撃をしていたので気付かなかったのですが、久し振りに接近戦をやってみると意外と相手に簡単に勝てちゃうのでビックリしますexclamation×2

何と言いうか、以前に比べて相手からのダメージが物凄く減っている感じです黒ハート

恐らく、生産系ライフのスキルレベルをマックスにする時にかなりレベルが上がり、それでかなりHPが増えたのでそう感じるのだと思いますぴかぴか(新しい)

ちなみに、現在のレベルは192ですグッド(上向き矢印)

何気に、最近はなかなかレベルが上がらないので頻繁に必要経験値を確認しているのですが、レベルが190を超えた途端に必要経験値が1万も増えたのでビックリしましたexclamation

そんな感じで、現在は1レベル上げるのに必要経験値が8万くらいは必要だったりしますたらーっ(汗)

「クリスタルドラゴン」を1体倒しても1万しか経験値が入らないので、なかなか先が長いですねあせあせ(飛び散る汗)

取り敢えず、「ゴッドモード」が発動したら倒さなくて良い敵も積極的に倒しに行って、経験値を少しでも多く稼ぐ様にしています揺れるハート

何気に、ゴッドモードは通常ですと70秒くらいで終わってしまうのですが、「ゴッドモード時間大UP」を付けると発動時間がかなり増えるので、ゴッドモードが発動したらすぐに装備を変えて発動時間を長くしていたりします手(チョキ)

ファンタジーライフ 公認 充実ライフ コンプリートガイド (ファミ通の攻略本)




ファンタジーライフ 公式冒険ガイドブック (ファミ通の攻略本)




ファンタジーライフオリジナルサウンドトラック (2枚組ALBUM)




ファンタジーライフ LINK!




ファンタジーライフ 特典 植松伸夫氏 ミニサントラCD付き




ネットショップの開業ならカラーミーショップ


heteml


在宅ワークで財布のお札がぎゅーぎゅー


一点一点オーダーメイドの護符作成


[PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス
posted by *☆*Miho*☆* at 20:56| Comment(2) | TrackBack(0) | ファンタジーライフ LINK! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マルチとかやってたらレベル上がるのはわりと早いよ♪
全部の敵を倒さないと気持ち悪いのって私だけかな?w
Posted by リュイ at 2013年09月15日 21:18
リュイさん>

マルチプレイは、フレンドの方々とやっている時間がなかなか合わないから、なかなか出来なかったりする…笑

全部の敵って、スゴイね!

わたしも、アトリエシリーズとかではやっている時もあるけど、ファンタジーライフでは意外とスルーしている…笑
Posted by *☆*Miho*☆* at 2013年09月15日 21:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!