
そんな訳で、今日は早めに更新しておきます

現在は、「大工」「裁縫師」に続いて「鍛冶屋」のライフが「ゴッド」になり、「釣り人」が「神みならい」になったところです

何故か、生産系のライフから「ゴッド」にしていっています

ちなみに、「料理人」と「錬金術師」はスキルレベルを15まで上げるクエストだけが残ってしまったのですが、まだスキルレベルが10くらいしかなくて先が長く感じたので、取り敢えず後回しにしました

ハッキリ言って、スキルレベルを一気に5も上げるのは大変なので、少しずつ上げていけたら良いなぁと思っています

それから、「釣り人」も大変なクエストだけ残ってしまいました

はじまりの島・中央にいる金色の魚を釣り上げるクエストです

これ、3回くらいチャレンジしましたが現時点ではムリそうです

そう思ったので、今度はもっと良い釣り竿を作成してから挑戦してみようと思います

何気に、最近は生産系のライフで物作りをする時に、良い物を作成したい時だけ追加素材を加えたりしているのですが、ゴッド素材を加えて作成すると必ずゴッドクオリティになるみたいですね

そんなに頑張らなくても、良い物が作れるので楽です

まだあまり試していないのですが、「古代の石+」+「ゴッド素材」の組み合わせで「せいさくテンション+35%」になりました

これは、使えそうな気がします

しかし、「古代の石+」が全然なかったので「いにしえの塔・太古4F」で、デカミミックを大量に狩ってきました

30匹くらい狩って、12個get出来ました

ちなみに、ドロップした時の「うん」は67でした

そう考えると、それほどドロップ率は良くないかも知れませんね

「古代の石+」よりも、「古代エメラルド」の方が溜まりました

まぁ、HPが低いので狩りやすいのが嬉しいですね

階層を移動すると、すぐに復活しますし

それにしても、「ゴッド」のレシピは入手が大変な素材が多いので、素材を集めるのが大変ですね

「水晶のウロコ」とかクリスタルドラゴンのドロップアイテムなのですが、これは倒しても絶対に手に入るという訳ではありませんし

他も、「いにしえの塔」のボスからドロップ出来るアイテムばかりです

たまに、「古代の石+」みたいにそんなに強くない敵が持っている素材もありますが

ちなみに、レベルは125になりました

まだ書きたい事はありましたが、長くなってきたので今回はこの辺で終わらせておきます

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

ネットショップの開業ならカラーミーショップ

heteml

在宅ワークで財布のお札がぎゅーぎゅー

一点一点オーダーメイドの護符作成

[PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス

- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記37。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記36。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記35。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記34。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記33。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記32。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記31。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記30。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記29。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記28。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記27。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記26。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記25。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記24。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記23。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記22。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記21。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記20。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記19。
- ファンタジーライフ LINK! 攻略日記18。
いいですね。
おお!
いいですね☆