「★ゲーム関連の最新情報を纏めたページ★」
「ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女」予約受付中
「イース・メモワール -セルセタの樹海-」予約受付中
「メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜」予約受付中
「ユミアのアトリエ〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」予約受付中

☆Twitter☆  ☆YouTube☆


2013年08月09日

エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 攻略日記31。

現在は、第6期の大課題である「リンゴ園を救え」を終了して、他の課題も全て終わったところですグッド(上向き矢印)

しかし、この辺りになるといつも思う事があるのですがあせあせ(飛び散る汗)

最初の方で、キャラクターごとのイベントを連続で発生させ過ぎて、この辺りにくると発生するイベントがかなり少なくなって少し淋しいですたらーっ(汗)

それから、今回はかなり適当に遺物を拾ってしまったので、あまり良い潜力が付いたアイテムが少ないのですがあせあせ(飛び散る汗)

来月にくる筈のDLCダンジョンに新しいレシピがあったら良いなぁと思っているので、一応、それに備えて「伝承のソウル」「PP効率強化」「PP枠極大化」くらいは欲しいなぁと思って探しているところです手(グー)

・伝承のソウル→伝承のソウルが、宿った物質を強化する。引き継ぎPP枠が30上昇する。

・PP効率強化→調合時、引き継ぎPP枠が12増加する。【引き継ぎPP+5×引き継ぎPP+7で付けられる】

・PP枠極大化→調合時、引き継ぎPP枠が20増加する。【PP枠拡張×PP効率強化で付けられる】

本当は、使わないキャラクターの装備にこの手の潜力は付けておくと引き継ぎ時に楽なのですが、そこまで入手するのも大変という訳ではありませんしねるんるん

そう思ったのですが、なかなか「PP枠極大化」だけ拾えないですねバッド(下向き矢印)

寧ろ、いつも「PP枠極大化」は合成で作っちゃっているので、今回もそうした方が早い気がしてきましたあせあせ(飛び散る汗)

何気に、マップによっては一つの「探索活動」を偏って行っていると、別の「探索活動」が出てきやすくなる気がしませんかexclamation&question

「遺物変異」とか「土地変異」を何度もやっても意味がないので、発生中は出てこない仕様にして欲しかったですねあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに、最近になって「土地変異」は初めて実行してみたのですが、これをやると「強敵出現」を行った時に出現する敵の強さが一段階だけ上がっていますねexclamation×2

そんな訳で、レベルを上げたい方には良さそうですぴかぴか(新しい)

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ ザ・コンプリートガイド




Twilight Sky(トワイライトスカイ) エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ボーカルアルバム




エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~オリジナルサウンドトラック




エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ (通常版)




エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ プレミアムボックス(初回特典(PlayStation2アーカイブス 「マナケミア2 ~おちた学園と錬金術士たち~」 ダウンロードコード)同梱)




ネットショップの開業ならカラーミーショップ


heteml


在宅ワークで財布のお札がぎゅーぎゅー


一点一点オーダーメイドの護符作成


[PR]月1,050円で始める簡単ホームページ作成サービス
【関連する記事】
posted by *☆*Miho*☆* at 12:18| Comment(2) | TrackBack(0) | エスカ&ロジーのアトリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マップによって遺物発見が100%の所や、
違う所では50%の所もあるので、
出来れば変わらない所で探索活動はした方が良いでしょうね。
遺物発見についてですが、
遺物変異を使用した後に拾える潜力には、
法則がある気がします、
遺物レベル1の時は物にもよりますが、
PP枠効率強化などの低いアイテム等が拾え、
遺物レベル2の時は、PP枠極大化や伝承のソウル等が拾え、
遺物レベル3の時は、
潜力で超強化等が拾えると思います。
間違いがありましたらすみません。
Posted by カイト at 2013年08月09日 19:11
カイトさん>

確かに、特定の「探索活動」しか出現しないマップもありますよね!

「遺物発見」については、遺物レベルによって出る潜力の候補はありそうですね◎

レベルが低い遺物の時は、「遺物変異」や「ダウジングロッド」を使っても、どうでも良いものしか出ませんし…。
Posted by *☆*Miho*☆* at 2013年08月10日 04:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

人気記事


    ムームードメイン ロリポップ!